大竹慎太郎 ShintaroOtake
大竹慎太郎 ShintaroOtake
1,991 件のツイート
大竹慎太郎 ShintaroOtake
@shintaro_otake
株式会社Trys 代表取締役社長CEO(2020/5/1、トライフォートとExysが合併して誕生)。サイバーエージェント→SBIグループ→Speee執行役員を経て、2012年8月にトライフォート創業。群馬県富岡市出身。『起業3年目までの教科書』という書籍を出版しました。学生時代はハンドボールばかりしていました。
大竹慎太郎 ShintaroOtakeさんのツイート
Facebook、UI変更してからどうしてこんなに使いにくいか。。UIの問題っていうより、バグが多い・・・
1
ランチはほぼ毎日カレーかうどんしか食べていないのだけど、それってあまり良くないのかな。(所要時間10分、メニューも常に同じもの)
1
おぉ、太郎。これは興味深いです。
引用ツイート
福島良典 / Yoshinori Fukushima
@fukkyy
·
必読すぎる。メディアになった時のPVと、実際の数字に1番乖離あるのは太郎かアンドリーセンホロウィッツと言われるほどの男の生の話。貴重です / 成長率だけを追いかけ過ぎると罠にハマる。SaaS経営者が考えるべき戦略とは。~ Fond 福山太郎 hiromaeda.com/2020/08/18/not @djtokyoより
1
ヤバイ、半分以上知らない。浦島太郎にならないように、しっかり情報をキャッチアップしないと・・・。これはかなりの危機感。
そして、MAやMBOや合併を連発した当社は、残念ながらいわゆるベンチャーには括られないだろうな。。。
2
1
5
日本には半沢直樹が必要だ。
3
何年も前から無駄に群れないように行動したら、周りに流されることも、変に比較したり嫉妬したりすることもなくなった。
ただし、比較や嫉妬から来る悔しさには反骨精神に繋がるものもあって、起業家の突破力になる時もあるから難しいところ。
4
上位レイヤーのネット企業の一人勝ちがますます強まっているな・・・と思って、たまたま「Winner Take All」と検索したら、昔の自分の論文(抜粋)が出て来てビビった。。
1
2
このスレッドを表示
全く同感・・・。。
引用ツイート
上原 仁 / マイネット代表 / 琉球愛
@ueharajin
·
界隈で誰も共感しない話をしよう。
東京スタートアップコミュニティの“大企業病”はもう始まっている。同じ共通言語で、同じ教科書に則り、ルール通りのステップルート。すべてレールが敷かれ、そこに集まる東大早慶。加速度的に洗練され、外れ値は村八分。そして君臨する偉そうなおっさんたち。
このスレッドを表示
1
5
地元の群馬県で本日の気温40.1℃を観測ってニュースを見て、正直コロナより熱中症の方が心配になっている。部活頑張っている中高生や年配の方々大丈夫かな。。この中でマスクだもんな。
1
6
なるほど、めちゃ市場拡大するな。単純にオンラインの売上プラスオンだもんな。
引用ツイート
田中良征(よっぴー/よっふぇい)
@yoshi0214
·
返信先: @shintaro_otakeさん
リアルが最高だけど、行けない人でも楽しめるオンラインはもはや並列、共存していく気がする!リアル行った後オンラインでタイムシフトで楽しむファンも増えそう〜
2
オンラインライブの爆発力は一過性のものなのか。あるいは、パラダイムシフトのきっかけなのか。そもそも、リアルなライブのバリューは何なのか?個人的にはやはりリアルが最高だけど、もはや乗り遅れてる?笑
1
8
半沢直樹がおもしろすぎる。続編の方が更に良い。実在したら、日本も変わるのかもしれない?
7
ドラクエタクトにハマっています。
3
もう4~5年会っていなかったのに、最近たまたま前職で一緒に経営していた仲間に2人も遭遇した。IPOのおめでとうが言えて良かったなー。
6
先が読めない。。正確には、先のシナリオパターンが多過ぎて、それを特定するのが難しい。でも、その方がゲーム感覚で楽しい。
3
日々のマスク生活のおかげで、今年は一切花粉症の症状が出ないや。
2
そういえば、前職Speeeが上場。私が在籍した企業はすべて急伸している。そういった企業でキャリアを積めたことも確実に今に繋がっている。ありがたい。
6
やまとなでしこがリアルタイムの時、大学生で毎日ハンドボールしながら、カラオケでバイトしてたなー。確かハタチ。
バイト中の有線でMISIAの主題歌がヘビロテ。でも、MISIAなら『つつみ込むように…』が最強。なつかし。
1
2
おぉ、ありがとうございます!
引用ツイート
HIROMU|Palfit Inc. CEO
@hiromu_bdy
·
【インプットシェア】
起業3年目までの教科書
サイバーエージェントの先輩の本。キャッシュエンジン経営について大きな学びになった。
amazon.co.jp/dp/B07DFY4PTQ
2
東京アラートって結局何だったんだ・・・、ってのを今になって更に感じている。
2
7
最近の世の中は有名税が高過ぎる。
1
4
これはすごい。ありがとうございます!
引用ツイート
あっくん@圧倒的読書家
@kanagawa_Aki
·
【起業3年目までの教科書 はじめてのキャッシュエンジン経営 前編】
youtu.be/kdjyEYKxBMM
ベンチャー企業を3年で、
180人規模まで成長させた著者が実践した失敗しない起業の方法とは。
#起業3年目までの教科書
#大竹慎太郎
#YouTube図書館
#金川顕教
5
日経平均、どうなってるんだ。ダウもだけど。
真夏のマスクは確かに結構キツイかも、、、
1
2
インフレがデフレか、難しい判断だ。
1
1
鬼滅の刃、まだ全部読んでいないのに、終了に合わせて各所でネタバレがたくさん出回ってるのが辛い。。(まだギリギリ読まずに回避できている)
2
環境や状況など関係なく、結果責任は全うすべき。企業と同じ。
引用ツイート
橋下徹
@hashimoto_lo
·
こんだけ緊急事態だと言って民間には自粛を求め、それで国会議員は約2200万円の報酬に領収書抜きの経費年1200万と年720万円の使い方自由の事務費。加えて政党全体で350億円の政党交付金。これら全部税金。今こんなにもらうのは申し訳ないと思う国会議員は日本の国にはいないのか!
このスレッドを表示
吉村知事、英断だと思うな。コロナ対策は大事、でも経済を回すこともすごく大事!コロナだけにフォーカスし過ぎると大変なことになる、、、
4
株式会社Trys、代表取締役社長CEOの大竹です。本日からよろしくお願いいたします!
9
本日でトライフォートとしての営業は終了です。約8年間、本当にありがとうございました!
明日からは合併後新会社の株式会社Trys(トライフォートとExysが合併)が始動します。
1
1
12
まずは「死なない」ことが最も重要かと思っています!ありがとうございます。
引用ツイート
こばやし
畑と食卓を繋ぐ人
@agrilife2030
·
ついこの間、危険を犯す(確実に儲かる見込みがたっていないところ大金を注ぎ込む)ところだったので(寸前のところで天の声により助けられましたが)、これを読み直して反省してます
#おすすめの本を紹介
#キャッシュエンジン経営
起業3年目までの教科書 amazon.co.jp/dp/4866510730/
このスレッドを表示
1
1
6
ワクワクする感覚、大切にしたいですやね。ありがとうございます!
引用ツイート
SHOMA
@shoma_hirai
·
大竹慎太郎さんの「起業3年目までの教科書」にかかれとる、いわゆるキャッシュエンジン経営による起業か、個人事業を行って個人として生きていくか
どっちの道も大変で、どっちの道もワクワクする
1
3
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
政治 · トレンド
Vietnam
106,320件のツイート
ポップ · トレンド
Happy Birthday Queen
17,871件のツイート
Bloomberg QuickTake
昨夜
Here's why some Black and Latino voters are drifting to Trump in 2020
Quartz
昨夜
Cities are using poop to look for early Covid-19 outbreaks
政治 · トレンド
4M in August
3,111件のツイート