ゲームシナリオ制作なら|シナリオ制作会社 名文路(めいぶんろう)
- トップ
- 作品実績
作品実績
アニメーション作品・脚本担当
TVアニメ「魔王様、リトライ!」
シリーズ構成:谷崎央佳
2019年7月 放送スタート!
CAST
九内伯斗:津田健次郎
アク:高尾奏音
ルナ・エレガント:石原夏織
STAFF
原作:神埼黒音
『魔王様、リトライ!』/双葉社Mノベルズ
監督:木村寛
シリーズ構成:谷崎央佳
キャラクター原案:飯野まこと
キャラクターデザイン:中山知世
アニメーション制作:EKACHI EPILKA
公式HP http://maousama-anime.com/
公式Twitter @maousama_anime
©神埼黒音/双葉社・「魔王様、リトライ!」製作委員会
シリーズ構成:谷崎央佳
2019年7月 放送スタート!
CAST
九内伯斗:津田健次郎
アク:高尾奏音
ルナ・エレガント:石原夏織
STAFF
原作:神埼黒音
『魔王様、リトライ!』/双葉社Mノベルズ
監督:木村寛
シリーズ構成:谷崎央佳
キャラクター原案:飯野まこと
キャラクターデザイン:中山知世
アニメーション制作:EKACHI EPILKA
公式HP http://maousama-anime.com/
公式Twitter @maousama_anime
©神埼黒音/双葉社・「魔王様、リトライ!」製作委員会
Webアニメ「ているず おぶ ホームルーム」
シリーズ構成・脚本 谷崎央佳
アソビストア様にて配信中
アニメーション制作:シグナル・エムディ様
製作:バンダイナムコエンターテインメント様
© いのまたむつみ ©藤島康介
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
シリーズ構成・脚本 谷崎央佳
アソビストア様にて配信中
アニメーション制作:シグナル・エムディ様
製作:バンダイナムコエンターテインメント様
© いのまたむつみ ©藤島康介
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
コンシューマーゲーム・シナリオ担当
竜星のヴァルニール
担当:谷崎央佳 メインシナリオ執筆
元請:フィクション・スタジオ様
©2018 COMPILE HEART
担当:谷崎央佳 メインシナリオ執筆
元請:フィクション・スタジオ様
©2018 COMPILE HEART
新次元ゲイム ネプテューヌVⅡR
担当:谷崎央佳 VRモードイベントシナリオ執筆
©2017 IDEA FACTORY / COMPILE HEART
担当:谷崎央佳 VRモードイベントシナリオ執筆
©2017 IDEA FACTORY / COMPILE HEART
四女神オンライン CYBER DINEMSION NEPTUNE
担当:谷崎央佳 メインシナリオ執筆
©2017 IDEA FACTORY / COMPILE HEART / TAMSOFT
担当:谷崎央佳 メインシナリオ執筆
©2017 IDEA FACTORY / COMPILE HEART / TAMSOFT
プラスティックメモリーズ
担当:谷崎央佳 シナリオ一部執筆
©プラスティックメモリーズ
担当:谷崎央佳 シナリオ一部執筆
©プラスティックメモリーズ
DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE
DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE
(アイディアファクトリー株式会社様)
シナリオ一部制作
元請:フィクション・スタジオ
担当:吉崎和
(敬称略)
©Rejet/IDEA FACTORY
(アイディアファクトリー株式会社様)
シナリオ一部制作
元請:フィクション・スタジオ
担当:吉崎和
(敬称略)
©Rejet/IDEA FACTORY
カオスチャイルド
担当:谷崎央佳 シナリオ一部執筆
©CHAOS;CHILD
担当:谷崎央佳 シナリオ一部執筆
©CHAOS;CHILD
シュタインズゲート
担当:谷崎央佳 シナリオ一部執筆
©STEINS;GATE
担当:谷崎央佳 シナリオ一部執筆
©STEINS;GATE
ソーシャルゲーム・シナリオ担当
ステリアデイズ・ウィキッド
メインシナリオ・イベントシナリオ・
ステリアストーリー・仲良しストーリー・世界観作成担当
メインシナリオ担当:谷崎央佳
「第1章 グリフィア学園の生徒たち」
「第2章 超絶真理探究会の夜明け」
「第3章 ツンデレ少女とスラネコと」
「第4章 アイドル少女の光と影」
「第5章 月夜に夢見るお姉ちゃん」
「第6章 異国からの転校生」
「第7章 心を照らす、勇気の灯」
「第8章 ちぐはぐフェスティバル」
イベントシナリオ担当:谷崎央佳
「曇天が泣く空に」
「ぼんぼやー・ロマディアブルー」
「真夏のスプラッシュ・ヴィーナス」
ステリアストーリー・仲良しストーリー担当:谷崎央佳、奏
公式サイト
https://www.starea-days.com/
© 2019 codeBB studio/CLINKS
(CLINKS株式会社様)
メインシナリオ・イベントシナリオ・
ステリアストーリー・仲良しストーリー・世界観作成担当
メインシナリオ担当:谷崎央佳
「第1章 グリフィア学園の生徒たち」
「第2章 超絶真理探究会の夜明け」
「第3章 ツンデレ少女とスラネコと」
「第4章 アイドル少女の光と影」
「第5章 月夜に夢見るお姉ちゃん」
「第6章 異国からの転校生」
「第7章 心を照らす、勇気の灯」
「第8章 ちぐはぐフェスティバル」
イベントシナリオ担当:谷崎央佳
「曇天が泣く空に」
「ぼんぼやー・ロマディアブルー」
「真夏のスプラッシュ・ヴィーナス」
ステリアストーリー・仲良しストーリー担当:谷崎央佳、奏
公式サイト
https://www.starea-days.com/
© 2019 codeBB studio/CLINKS
(CLINKS株式会社様)
グリムノーツ Repage/グリムノーツ
担当:谷崎央佳
ヒーローエピソード・シナリオイベント・襲来イベント・
キャライベント・シンボル収集イベント・豆の木攻略イベント執筆
担当ヒーローエピソード
(グリムノーツ Repage)
エクス、レイナ、エイダ、クロヴィス、
ファム(*)、ロキ(*)、カーリー(*)
エクス(サマー)、レイナ(サマー)、タオ(夏)、シェイン(夏)
赤ずきん、エルノア・リィンレース、ドロシー
マッチ売りの少女、ゲルダ、カイ
マリー・アントワネット、長靴をはいた猫
シャドウ・カイ、シャドウ・ロミオ、
シャドウ・毒林檎の王妃、シャドウ・紅薔薇
シンデレラ、ピノキオ、ゼペット
レナス・ヴァルキュリア、フレイ、レザード
シャドウ・オデット、シャドウ・シェリー、シャドウ・ジョン・シルバー
雪の女王、赤い靴のカーレン、人魚姫(ハロウィン)
ヘンゼル(ハロウィン)、グレーテル(ハロウィン)
アニエス、イデア、リズ
エル(*)、ウィズ(*)、シータ(*)
ファム(聖夜)、クロヴィス(聖夜)、エイダ(聖夜)、サード(聖夜)
シャドウ・ゴッドマザー、シャドウ・酒呑童子
カオス・ハートの女王
タオ(新星)、エイダ(新星)、クロヴィス(新星)、サード(新星)
ガリヴァー、親指姫、幸福な王子、
シャドウ・カーミラ、シャドウ・ハインリヒ、シャドウ・ベット
アロンソ・キハーノ、ランスロット卿
時計ウサギ(ライド)、カオス・シンデレラ(ライド)
灰雪姫、魔法の鏡
ファム(学園サマー)、ファントム(学園サマー)、
ルートヴィッヒ・グリム(学園サマー)
オーロラ姫(学園サマー)、カオス・アリス(学園サマー)、
赤ずきん(学園サマー)
ヴィクター・フランケンシュタイン博士
シャドウ・ハッタ、シャドウ・モルジアナ、カオス・マッチ売りの少女
ウィリアム・シェイクスピア(ハロウィン)
ドロテア・フィーマン(ハロウィン)
ルイス・キャロル(ハロウィン)
シャルル・ペロー(ハロウィン)
ヤーコプ・グリム(ハロウィン)
ヴィルヘルム・グリム(ハロウィン)
カーリー(宿星)、ロキ(宿星)
みにくいアヒルの子、インゲル
女神キュベリエ(聖夜)、人魚姫(聖夜)、白雪姫(聖夜)
レイナ(新春)、ドロテア・フィーマン(新春)、モリガン(新春)
アリス(ライド)、マッチ売りの少女(夢幻)
エーゼル、ヤクト=フント、ハーン、カッツェ
※(*)印の付いているキャラは、
大泉貴先生よりプロットをご提供頂いております
(グリムノーツ)
ファントム(死神)、クリスティーヌ(歌姫)、モーツァルト(狂想)
アリス(サマー)、シンデレラ(サマー)、
美女ラ・ベル(サマー)、赤ずきん(サマー)、
アリババ(籠手)、モルジアナ(籠手)、
カオス・ジャンヌ、カオス・ゲルダ、カオス・ジム、カオス・ドン・キホーテ、
カオス・シンデレラ、カオス・アラジン、カオス・赤ずきん、カオス・桃太郎、
ジャンヌ・ダルク、ジャンヌ・ダルク(聖女)、青髭、かぐや姫、いばら姫、
氷の女王、山賊の娘タチアナ、ゲルダ、野獣ラ・ベット、美女ラ・ベル、
桃太郎、牛若丸、武蔵坊弁慶
紅薔薇、白薔薇、ヘンゼル、グレーテル
ロミオ、ジュリエット、ジャック(英雄)、フェアリー・ゴッドマザー
ラプンツェル、イグニス・ヴェルフレイム(紅蓮)、グレシア姫(白銀)
ドゥルシネーア姫、ゴリアテ、モルテ卿、
マッチ売りの少女、長靴をはいた猫、ファントム、クリスティーヌ
担当コラボイベントシナリオ
「未知とは運命の不在なり」
(「グリムエコーズ」コラボシナリオ)
「VPレナス×グリムノーツ」
(「ヴァルキリープロファイル-レナス-」コラボシナリオ)
担当影の塔攻略イベント
「強敵に捧ぐ月見酒」
「記述されざる我が武勲」
「プリンセスと灰色の魔女」
「光と影の輻輳」
「ラム酒に思いを託して」
「賛美歌が響くあの街へ」
バレンタインイベント:
「空騒ぎのバレンタイン」
担当キャラクターイベント:
「君と再逢した迎春」
「優しさの瞬く聖夜」
「自由への旅路」
「謀略と迷彩の混淆」
「その轍が交わる時」
「闇の奥の混沌」
担当シナリオイベント:
「汝、仮面に魅入られし者よ」
担当シンボル収集イベント:
「太陽と海と臨海学校 前編」
「あの日と間違えそうな菓子」
「戦乱の千夜一夜」
担当限定武器進化イベント:
「太陽と海と臨海学校 後編」
担当豆の木攻略イベント:
「怒れる娘と憂う母」
「夫婦仲とは成長の遅い木の如し」
「聖女と騎士二人」
担当襲来イベント:
「愛し愛されること」
「そして家族になる」
「寂しがりの猫は空を飛ぶ」
「破戒法師、見参!」
「還らざる月華の夢」
「お茶会の懲りない面々」
「恋ふらくを人の知らなく」
「乙女は吸血姫に恋をする」
「戦火よりも紅き薔薇」
「魔女は無慈悲な時空の女王」
「そして二人のヴェローナへ」
「白と紅のブーケ」
©SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
公式サイト
http://www.grimmsnotes.jp/
(株式会社スクウェア・エニックス様)
担当:谷崎央佳
ヒーローエピソード・シナリオイベント・襲来イベント・
キャライベント・シンボル収集イベント・豆の木攻略イベント執筆
担当ヒーローエピソード
(グリムノーツ Repage)
エクス、レイナ、エイダ、クロヴィス、
ファム(*)、ロキ(*)、カーリー(*)
エクス(サマー)、レイナ(サマー)、タオ(夏)、シェイン(夏)
赤ずきん、エルノア・リィンレース、ドロシー
マッチ売りの少女、ゲルダ、カイ
マリー・アントワネット、長靴をはいた猫
シャドウ・カイ、シャドウ・ロミオ、
シャドウ・毒林檎の王妃、シャドウ・紅薔薇
シンデレラ、ピノキオ、ゼペット
レナス・ヴァルキュリア、フレイ、レザード
シャドウ・オデット、シャドウ・シェリー、シャドウ・ジョン・シルバー
雪の女王、赤い靴のカーレン、人魚姫(ハロウィン)
ヘンゼル(ハロウィン)、グレーテル(ハロウィン)
アニエス、イデア、リズ
エル(*)、ウィズ(*)、シータ(*)
ファム(聖夜)、クロヴィス(聖夜)、エイダ(聖夜)、サード(聖夜)
シャドウ・ゴッドマザー、シャドウ・酒呑童子
カオス・ハートの女王
タオ(新星)、エイダ(新星)、クロヴィス(新星)、サード(新星)
ガリヴァー、親指姫、幸福な王子、
シャドウ・カーミラ、シャドウ・ハインリヒ、シャドウ・ベット
アロンソ・キハーノ、ランスロット卿
時計ウサギ(ライド)、カオス・シンデレラ(ライド)
灰雪姫、魔法の鏡
ファム(学園サマー)、ファントム(学園サマー)、
ルートヴィッヒ・グリム(学園サマー)
オーロラ姫(学園サマー)、カオス・アリス(学園サマー)、
赤ずきん(学園サマー)
ヴィクター・フランケンシュタイン博士
シャドウ・ハッタ、シャドウ・モルジアナ、カオス・マッチ売りの少女
ウィリアム・シェイクスピア(ハロウィン)
ドロテア・フィーマン(ハロウィン)
ルイス・キャロル(ハロウィン)
シャルル・ペロー(ハロウィン)
ヤーコプ・グリム(ハロウィン)
ヴィルヘルム・グリム(ハロウィン)
カーリー(宿星)、ロキ(宿星)
みにくいアヒルの子、インゲル
女神キュベリエ(聖夜)、人魚姫(聖夜)、白雪姫(聖夜)
レイナ(新春)、ドロテア・フィーマン(新春)、モリガン(新春)
アリス(ライド)、マッチ売りの少女(夢幻)
エーゼル、ヤクト=フント、ハーン、カッツェ
※(*)印の付いているキャラは、
大泉貴先生よりプロットをご提供頂いております
(グリムノーツ)
ファントム(死神)、クリスティーヌ(歌姫)、モーツァルト(狂想)
アリス(サマー)、シンデレラ(サマー)、
美女ラ・ベル(サマー)、赤ずきん(サマー)、
アリババ(籠手)、モルジアナ(籠手)、
カオス・ジャンヌ、カオス・ゲルダ、カオス・ジム、カオス・ドン・キホーテ、
カオス・シンデレラ、カオス・アラジン、カオス・赤ずきん、カオス・桃太郎、
ジャンヌ・ダルク、ジャンヌ・ダルク(聖女)、青髭、かぐや姫、いばら姫、
氷の女王、山賊の娘タチアナ、ゲルダ、野獣ラ・ベット、美女ラ・ベル、
桃太郎、牛若丸、武蔵坊弁慶
紅薔薇、白薔薇、ヘンゼル、グレーテル
ロミオ、ジュリエット、ジャック(英雄)、フェアリー・ゴッドマザー
ラプンツェル、イグニス・ヴェルフレイム(紅蓮)、グレシア姫(白銀)
ドゥルシネーア姫、ゴリアテ、モルテ卿、
マッチ売りの少女、長靴をはいた猫、ファントム、クリスティーヌ
担当コラボイベントシナリオ
「未知とは運命の不在なり」
(「グリムエコーズ」コラボシナリオ)
「VPレナス×グリムノーツ」
(「ヴァルキリープロファイル-レナス-」コラボシナリオ)
担当影の塔攻略イベント
「強敵に捧ぐ月見酒」
「記述されざる我が武勲」
「プリンセスと灰色の魔女」
「光と影の輻輳」
「ラム酒に思いを託して」
「賛美歌が響くあの街へ」
バレンタインイベント:
「空騒ぎのバレンタイン」
担当キャラクターイベント:
「君と再逢した迎春」
「優しさの瞬く聖夜」
「自由への旅路」
「謀略と迷彩の混淆」
「その轍が交わる時」
「闇の奥の混沌」
担当シナリオイベント:
「汝、仮面に魅入られし者よ」
担当シンボル収集イベント:
「太陽と海と臨海学校 前編」
「あの日と間違えそうな菓子」
「戦乱の千夜一夜」
担当限定武器進化イベント:
「太陽と海と臨海学校 後編」
担当豆の木攻略イベント:
「怒れる娘と憂う母」
「夫婦仲とは成長の遅い木の如し」
「聖女と騎士二人」
担当襲来イベント:
「愛し愛されること」
「そして家族になる」
「寂しがりの猫は空を飛ぶ」
「破戒法師、見参!」
「還らざる月華の夢」
「お茶会の懲りない面々」
「恋ふらくを人の知らなく」
「乙女は吸血姫に恋をする」
「戦火よりも紅き薔薇」
「魔女は無慈悲な時空の女王」
「そして二人のヴェローナへ」
「白と紅のブーケ」
©SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
公式サイト
http://www.grimmsnotes.
(株式会社スクウェア・エニックス様)
SINoALICE -シノアリス-
担当:谷崎央佳
ウェポンストーリー・イベントシナリオ 一部作成
担当イベントシナリオ
・「塵埃ノ果テ」
担当期間:2017年8月~現在
(株式会社ポケラボ様、株式会社スクウェア・エニックス様)
担当:谷崎央佳
ウェポンストーリー・イベントシナリオ 一部作成
担当イベントシナリオ
・「塵埃ノ果テ」
担当期間:2017年8月~現在
(株式会社ポケラボ様、株式会社スクウェア・エニックス様)
ゴシックは魔法乙女
担当:谷崎央佳
イベントシナリオ・コラボシナリオ・使い魔シナリオ一部担当
担当イベントシナリオ
・「SUMMER NIGHT LOVE POOL 水面に咲くアナタ色の花」
・「SUMMER NIGHT LOVE POOL 水面に咲く色とりどりの花」
・「SUMMER NIGHT LOVE POOL 水面に咲く君との恋の花」
・「ミルキーサマー ~風の国の小さな楽園~」
・「白い砂浜の花嫁」
・「ダンジョンは鎧乙女~救いの鍵と伝説の秘宝~」
・「乙女たちの超覚醒 ~赤頭巾と闇双子~」
・「ラブマックスパレード 2nd stage」
・「ラブマックスパレード」
・「学園編第0章 逃れられぬ悪夢 ~炎と闇の傷心~」
・「にゃんと不思議な居候」
・「七転八倒のバレンタイン」
・「風邪ひきラプソディ」
・「恋の雪降るクリスマス」
・「決戦、魔王メルセ・デス!?」
・「新薬とエビデンス」
・「大騒ぎのフォトセッション」
担当コラボシナリオ
・「サクラ大戦」(株式会社セガゲームス様)コラボ
・「閃乱カグラ」(株式会社マーベラス様)コラボ
(株式会社ケイブ様)
オオカミ姫
(株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス様・CLINKS株式会社様)
担当:谷崎央佳・奏・日向もやし・吉崎和
イベントシナリオ・キャラクタープロフィールテキスト作成
©オオカミ姫プロジェクト Supported by ユーリカ近衛騎士 All Rights Reserved.
©Yamaha Music Entertainment Holdings, Inc. All Rights Reserved.Developed by CLINKS Co.,Ltd.
担当期間:2017年12月~2018年8月6日分まで
(株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス様・CLINKS株式会社様)
担当:谷崎央佳・奏・日向もやし・吉崎和
イベントシナリオ・キャラクタープロフィールテキスト作成
©オオカミ姫プロジェクト Supported by ユーリカ近衛騎士 All Rights Reserved.
©Yamaha Music Entertainment Holdings, Inc. All Rights Reserved.Developed by CLINKS Co.,Ltd.
担当期間:2017年12月~2018年8月6日分まで
サウザンドメモリーズ
担当:谷崎央佳 シナリオ一部執筆
担当イベント一覧
©Akatsuki Inc.
担当:谷崎央佳 シナリオ一部執筆
担当イベント一覧
「約束の十三本」 ・0章 プロローグ ・1章 邂逅の刻 ・2章 双剣と仮面 ・3章 聖律が照らす森 ・4章 義風、鮮やかなり ・5章 新たなる出発 ・6章 腐掌の商傑 ・7章 舞い降りしは天弧の姫 ・8章 ある暗殺者の最後の仕事 ・9章 最後の十三本、霊峰に死す ・10章 紫塞防衛戦顛末 ・11章 活ける城の伝説 ・12章 屍霊戦線 ・13章 シンマオウ誕生 ・外伝 追憶の聖剣 -宿命の二人- ・外伝 放浪の荒鎚 -少女の誓い- 「義侠繚乱 -黎明の刻-」 (※ブレイブフロンティアコラボ前日譚) 「花嫁と伝承の苗 ~不思議な遊園地~」 「誇りを継ぐ者たち」 「ウィッチ・ストラグル~小さな魔法使い~」 (※魔法少女まどか☆マギカコラボ前日譚) 「修学旅行を目指せ!女性編」 「転生の女神と約束の騎士たち」 「祭り囃子の裏祭り」 「聖なる夜のイリュージョン」 「コラボ決戦!!シンデレライレブン」 (※シンデレライレブン×サウザンドメモリーズコラボイベント) 「機械龍の咆哮」 「花嫁と伝承の苗 ~徒花咲く遊園地~」 「ミステリーオンハロウィンナイト ~消えたカボチャの行方~」 「祝呪の鏡と古の伝説」
担当期間:2015年10月~2017年10月
©Akatsuki Inc.
シンデレライレブン
担当:谷崎央佳 シナリオ監修
上坂シュウ シナリオ執筆
杉村隆一 シナリオ執筆
担当期間:2015年5月~2019年4月まで
コラボシナリオ関係
2017.11 「シンデレライレブン×ビーナスイレブンびびっど!」コラボ
担当:谷崎央佳
©amazing/AG rights
©Akatsuki Inc.
担当:谷崎央佳 シナリオ監修
上坂シュウ シナリオ執筆
杉村隆一 シナリオ執筆
担当期間:2015年5月~2019年4月まで
コラボシナリオ関係
2017.11 「シンデレライレブン×ビーナスイレブンびびっど!」コラボ
担当:谷崎央佳
©amazing/AG rights
©Akatsuki Inc.
結城友奈は勇者である 花結いのきらめき
担当:谷崎央佳 シナリオ一部執筆
(元請・ミームミーム様)
(KADOKAWA/オルトプラス/scopes.様)
担当:谷崎央佳 シナリオ一部執筆
(元請・ミームミーム様)
(KADOKAWA/オルトプラス/scopes.様)
八月のシンデレラナイン
担当:谷崎央佳 悩みシナリオ・その他執筆
担当期間:イニシャルリリース分のみ
©Akatsuki Inc.
担当:谷崎央佳 悩みシナリオ・その他執筆
担当期間:イニシャルリリース分のみ
©Akatsuki Inc.
イベント脚本
テイルズオブフェスティバル2018
6/17公演
テイルズオブヴェスペリア&サンリオコラボスキット脚本
(株式会社バンダイナムコエンターテインメント様
株式会社サンリオ様)
担当:谷崎央佳
6/17公演
テイルズオブヴェスペリア&サンリオコラボスキット脚本
(株式会社バンダイナムコエンターテインメント様
株式会社サンリオ様)
担当:谷崎央佳
テイルズオブオーケストラコンサート2017
feat. テイルズオブゼスティリア ザ クロス
(株式会社バンダイナムコエンターテインメント様
株式会社ワーナーミュージック・ジャパン様)
担当:谷崎央佳
舞台朗読脚本
feat. テイルズオブゼスティリア ザ クロス
(株式会社バンダイナムコエンターテインメント様
株式会社ワーナーミュージック・ジャパン様)
担当:谷崎央佳
舞台朗読脚本
テイルズオブフェスティバル2017 アフタートークショー
inサンリオピューロランド
(株式会社バンダイナムコエンターテインメント様
株式会社サンリオ様
株式会社東急エージェンシー様)
担当:谷崎央佳
スペシャルスキット脚本
inサンリオピューロランド
(株式会社バンダイナムコエンターテインメント様
株式会社サンリオ様
株式会社東急エージェンシー様)
担当:谷崎央佳
スペシャルスキット脚本
テイルズオブフェスティバル2017
(株式会社バンダイナムコエンターテインメント様、
株式会社東急エージェンシー様)
担当:谷崎央佳
6/3、6/4、
影アナ脚本
(株式会社バンダイナムコエンターテインメント様、
株式会社東急エージェンシー様)
担当:谷崎央佳
6/3、6/4、
影アナ脚本
テイルズオブゼスティリア ザ クロス
(株式会社バンダイナムコエンターテインメント、
バンダイビジュアル株式会社様)
担当:谷崎央佳
Blu-rayBOX購入者限定イベント
生スキット脚本(昼・夜)
2017年4月30日開催
(株式会社バンダイナムコエンターテインメント、
バンダイビジュアル株式会社様)
担当:谷崎央佳
Blu-rayBOX購入者限定イベント
生スキット脚本(昼・夜)
2017年4月30日開催
テイルズオブフェスティバル2018 アフタートークショー
inサンリオピューロランド
(株式会社バンダイナムコエンターテインメント様
株式会社サンリオ様
株式会社東急エージェンシー様)
担当:谷崎央佳
スペシャルスキット脚本
inサンリオピューロランド
(株式会社バンダイナムコエンターテインメント様
株式会社サンリオ様
株式会社東急エージェンシー様)
担当:谷崎央佳
スペシャルスキット脚本
テイルズオブツアー沖縄編
(株式会社バンダイナムコエンターテインメント様)
担当:谷崎央佳
お出迎え台本・4/8ディナーショースペシャルスキット脚本
公式ホームページ
http://www.jtbbwt.com/entertainmenttour/tales-2018/
(株式会社バンダイナムコエンターテインメント様)
担当:谷崎央佳
お出迎え台本・4/8ディナーショースペシャルスキット脚本
公式ホームページ
http://www.jtbbwt.com/entertainmenttour/tales-2018/
スペシャルコンテンツ
テイルズチャンネル+
テイルズオブフェスティバル10回目開催記念スキット
(株式会社バンダイナムコエンターテインメント様)
担当:谷崎央佳
公式ホームページ
http://anniversaryseason.tales-ch.jp/detail/tof2017.php
テイルズオブフェスティバル10回目開催記念スキット
(株式会社バンダイナムコエンターテインメント様)
担当:谷崎央佳
公式ホームページ
http://anniversaryseason.tales-ch.jp/detail/tof2017.php
ドラマCD・その他
・TVアニメ「テイルズオブゼスティリア ザ クロス」Blu-rayBOXⅡ購入特典
amazon特典ドラマCD「旅の果て? ~王女の面接奮闘記~」
アニメイト特典ドラマCD「旅の途中 ~激突! 温泉にて~」
・シュタインズゲート鈴羽生誕記念ドラマCD第3弾「九夏三伏のハシダコミマ」
・シュタインズゲート鈴羽生誕記念ドラマCD第2弾「悠久無限のハシダコンチェルト」
・シュタインズゲート鈴羽生誕3ヶ月記念ドラマCD「尊尚親愛のハシダファミリア」
・シュタインズゲート劇場版特典ドラマCD「意在言外のフラクタル」
・シュタインズゲート劇場版特典ドラマCD「隠晦曲折のシンフォニア」
・シュタインズゲート公式アフターストーリー「災厄降誕のホーリーデイ」
amazon特典ドラマCD「旅の果て? ~王女の面接奮闘記~」
アニメイト特典ドラマCD「旅の途中 ~激突! 温泉にて~」
・シュタインズゲート鈴羽生誕記念ドラマCD第3弾「九夏三伏のハシダコミマ」
・シュタインズゲート鈴羽生誕記念ドラマCD第2弾「悠久無限のハシダコンチェルト」
・シュタインズゲート鈴羽生誕3ヶ月記念ドラマCD「尊尚親愛のハシダファミリア」
・シュタインズゲート劇場版特典ドラマCD「意在言外のフラクタル」
・シュタインズゲート劇場版特典ドラマCD「隠晦曲折のシンフォニア」
・シュタインズゲート公式アフターストーリー「災厄降誕のホーリーデイ」
日本語翻訳・ローカライズ
翻訳考証チーム参加
・アサシンクリード オリジンズ
・ウォッチドッグス2
日本語ローカライズ制作担当
・TAPSONIC TOP(シナリオ制作チーム・ミームミーム様と共同制作)
・デスティニーチャイルド
・アサシンクリード オリジンズ
・ウォッチドッグス2
日本語ローカライズ制作担当
・TAPSONIC TOP(シナリオ制作チーム・ミームミーム様と共同制作)
・デスティニーチャイルド