野菜と食品の受託分析|デザイナーフーズ

野菜と食品の受託分析

野菜の中身評価から野菜の新たな価値を発見します。野菜は本来、それぞれ固有の旬を持っています。旬に育った野菜は、そうでないものと栄養価を比較すると、優れていることが分かってきました。

  • HOME
  • 野菜と食品の受託分析

野菜と食品の受託分析

 成分分析は、野菜の中身を“数値化”し、科学的に“見える化”することです。また、見た目では伝えられない商品の魅力を見つけることとも言えます。

 分析値は、商品の魅力を伝えるツールで、表現の仕方によって、さまざまな伝え方ができます。デザイナーフーズでは、分析から、商品の魅力に繋げるコンサルティングまで、お手伝いさせて頂いており、たとえば、弊社では、写真(右記)のような表現を提案しています。ホール野菜以外の食品(加工食品を含む)、機能性素材、等の 分析も承っていますので、お気軽にご相談ください。

目的に応じた分析項目等、トータル的に企画提案をさせていただきます。価格、納期など、詳細は下記までお問い合わせください。内容をお聞きし、お打ち合わせの上、お見積もりを出させて頂きます。

<お問い合わせ先>
メデイカル青果物研究所 受託分析担当
TEL:03−3858−6158
FAX:03−3858−6159
E-MAIL:msi-mail@d-medical.co.jp

抗酸化力分析について詳しくはこちらです。
成分分析申込書はこちらです。

抗酸化力分析

分析項目 価格(税抜) 納期目安
ESR法※1 34,000円 3週間~
DPPH法 18,000円 3週間~
ORAC法 22,000円 3週間~
SOAC法※2 32,000円 4週間~

※1. 3種の活性酸素消去活性(スーパーオキシド消去活性、ヒドロキシル ラジカル消去活性、一重項酸素消去活性)を測定致します。
※2. 脂溶性成分による抗酸化力の測定方法となります。

野菜の健康診断(セット)

水溶性抗酸化力(ESR法、DPPH法、ORAC法のいずれか)をお申し込みの 場合、+1,000円にて、3項目(糖度、ビタミンC含量、硝酸イオン含量)の分析も承っております。

分析項目 価格(税抜) 納期目安
ESR法セット 35,000円 3週間~
DPPH法セット 19,000円 3週間~
ORAC法セット 23,000円 3週間~

成分分析

分析項目 価格(税抜) 納期目安
糖度(Brix値) 1,500円 2週間~
ビタミンC含量 4,900円 2週間~
硝酸イオン含量 4,900円 2週間~
リコぺン 14,000円 2週間~
ミネラル一斉分析※1 40,000円 2週間~

※1. ナトリウム、カリウム、リン、銅、鉄、亜鉛、マンガン、マグネシウム、カルシウムの9種のミネラルを分析致します。

【お客様へ】
総ポリフェノール、各種ビタミン、各種アミノ酸、官能評価試験なども、承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
納期は目安となります。もしお急ぎの場合は、ご相談ください。恐れ入りますが、連休や混雑などの諸事情により、延長をお願いすることがございます。

プロジェクト&アワード

「FOOD ACTION NIPPON アワード2011」優秀賞、食料時給率向上に向けた事業者・団体などの優れた取り組みを表彰する「FOOD ACTION NIPPON アワード 2011」の表彰式が2011年12年14日に行われ、『野菜と健康の情報発信基地「ベジマルシェ」〜野菜販売と健康診断の連動による国産野菜の消費拡大〜』が研究開発・新技術部門優秀賞を受賞しました。