スライムの面白さに気付いた娘と私。

100均で買ったスライムで遊んでましたが、
YouTubeのスライム動画はかなり多く、
作っているのを見ると作りたくなった娘


色々とややこしそうなので
取りかからない私に変わって!

夫が、「スライムを作ろう!」
立ち上がりました


夫が、スマホで作り方を調べて、
ドラッグストアに材料を買いに行きました


「せんたくのりとコンタクトレンズ液で作れるらしい」

と言って

私はワンデーコンタクト、夫はメガネなので
スライム以外には要らないコンタクトレンズ液を選ぶ。

結構長いこと売場で悩んではったのに
買ったコンタクトレンズ液では固まらず
2回試して作るもほぼ液体で

この時点で、もうめっちゃ面白かったけど(*´艸`)


この日は諦めるのかと思いきや、

「もう一回ドラッグストア行ってくるわ!」
と言って、娘も行くと言うので2人で行き

結局、購入したのは「ホウ砂」


コンタクトレンズ液ちゃうんかーい!
って笑っちゃいました

一生懸命間違えたり買い直したりしてはって、
本当に面白すぎる夫。楽しませてくれる


ホウ砂でスムーズにあっさり完成しました(^^)/

1


しかも、パッケージをよく見て。

スライム作りにって買いてあるやん

2



ホウ砂で作れることはわかっていたのですが、
口の中に入れたりすると危ないとどこかで読んで、
積極的に選んでなかったそうです。

でも、娘は、口には入れないし。

もうややこしいから、
無駄なくスライムが作れる
ホウ砂を選んで買ってきたとのこと

コンタクトレンズ液より安いし(^◇^;)
(残ったコンタクトレンズ液は、妹家にもらわれることになりました)


色は、前にセリアで買った
絵の具で付けました。

IMG_9983



青と緑で作った2種類を最終的に混ぜました。

綺麗

4


前に100均で買ったスライムが、
カチカチになったので
チップだけ取って残しといやつも混ぜました^^

5


後日作ったものは、赤色を使用です。

IMG_1359


不思議やな~

絵の具を混ぜてるのに
手に絵の具は付かないなんて。

夫と娘でキャッキャ言いながら
楽しそうでした(*´艸`)

私は、完成したスライムで遊ばせてもらってます


自分で作るとたくさんの量を
買うより安く作れるからいいですね


スライム保管用には、プラ袋より
出し入れのしやすいタッパーを。

使ってないやつをスライム用にしました。

IMG_1360


ただ、作るのが楽しくなっちゃって
作ったスライムがまだ遊べるのに
「つくりたいー」と言うし困っちゃう(^^;)


▼関連動画





▼更新情報が届きます


▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
(ブログ村のTOPページへ飛びます)

▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、
掲載までお時間をいただくことがあります。
● ブログや記事と関係ないコメントなど、
管理人判断で掲載されないことがあります。
● お返事は、出来る時だけになります。
● いただいたコメントを
本文に掲載させていただくことがあります。
● IPアドレスは管理されております。
● その他、ご依頼やお問い合わせは、
メニューの中のcontactからお願いいたします。
※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…
よろしくお願いいたします。