【受賞一覧】アニメ大賞に「四畳半神話大系」 文化庁メディア芸術祭賞2010
文化庁は8日、国内外の優れた映像作品などを表彰する2010年度メディア芸術祭賞の受賞作品を発表した。アニメーション部門の大賞に、大学生の主人公がいくつもの世界を生きる姿を描いた湯浅政明監督のテレビアニメ「四畳半神話大系」を選んだ。テレビアニメの大賞受賞は初めて
更新日: 2010年12月09日
文化庁は8日、国内外の優れた映像作品などを表彰する2010年度メディア芸術祭賞の受賞作品を発表した。アニメーション部門の大賞に、大学生の主人公がいくつもの世界を生きる姿を描いた湯浅政明監督のテレビアニメ「四畳半神話大系」を選んだ。テレビアニメの大賞受賞は初めて
更新日: 2010年12月09日
文化庁メディア芸術祭賞 功労賞 栗原良幸
出典文化庁メディア芸術祭賞 功労賞
文化庁メディア芸術祭賞 奨励賞 福満しげゆき「うちの妻ってどうでしょう?」
出典文化庁メディア芸術祭賞 奨励賞
文化庁メディア芸術祭賞 優秀賞 鬼頭莫宏「ぼくらの」
出典文化庁メディア芸術祭賞 優秀賞
文化庁メディア芸術祭賞 優秀賞 みなもと太郎「風雲児たち 幕末編」
出典文化庁メディア芸術祭賞 優秀賞
文化庁メディア芸術祭賞 優秀賞 坂本眞一「孤高の人」
出典文化庁メディア芸術祭賞 優秀賞
文化庁メディア芸術祭賞 優秀賞 山本直樹「レッド」
第14回メディア芸術祭、マンガ部門大賞は「ヒストリエ」 マンガ部門では、大賞を受賞した「ヒストリエ」のほか、坂本眞一「孤高の人」、みなもと太郎「風雲児たち 幕末編」、鬼頭莫宏「ぼくらの」、山本直樹「レッド」が優秀賞を受賞。また奨励賞には福満しげゆき「うちの妻ってどうでしょう?」が選ばれている。
出典文化庁メディア芸術祭賞
エンターテインメント部門は短文投稿サイト「ツイッター」のIDを登録するとキャラクターが行進するウェブ作品「IS Parade」
出典文化庁メディア芸術祭賞
マンガ部門の大賞はアレキサンダー大王の書記官となるエウメネスの生涯を描く岩明均氏の「ヒストリエ」
出典文化庁メディア芸術祭賞
湯浅監督の大賞受賞は04年度のアニメ部門「マインド・ゲーム」(映画)以来2回目。力のある映像や既成概念にとらわれない表現手法が高く評価された
出典文化庁メディア芸術祭賞
|27777410 view
|86595 view
|23102 view
|3147176 view
|457090 view
|308588 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック
ハリマ0さん|2010.12.09
平成22年度(第14回)文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門 審査委員会推薦作品
http://plaza.bunka.go.jp/festival/2010/recommend/animation.php
アニメーション部門/長編(劇場公開、TV、OVA)
イヴの時間 劇場版
宇宙ショーへようこそ
劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~
涼宮ハルヒの消失
チェブラーシカ
緑子/MIDORI-KO
Angel Beats!
荒川アンダー ザ ブリッジ
装甲騎兵ボトムズ 孤影再び
ハリマ0さん|2010.12.08
『第14回 文化庁メディア芸術祭 受賞作品』
アート部門
大賞
『作者:Michel DÉCOSTERD / André DÉCOSTERD (Cod.Act)』Cycloïd-E
優秀賞
『10番目の感傷(点・線・面)』クワクボリョウタ
『The EyeWriter』Zach LIEBERMAN / Evan ROTH / James POWDERLY / Theo WATSON / Chris SUGRU / Tony TEMPT1
『NIGHT LESS』田村友一郎
『The Men In Grey』The Men In Grey
奨励賞
『Succubus』Peter TILG
エンターテインメント部門
大賞
『IS Parade』林智彦 / 千房けん輔 / 小山智彦
優秀賞
『無限回廊 光と影の箱』鈴田健 / 藤木淳 / 鈴木達也
『アルクアラウンド/サカナクション』関和亮
『夏を待っていました/amazarashi』YKBX
『Tabio Slide Show』児玉裕一 / 田中耕一郎 / 茂出木龍太 / 左居穰
奨励賞
『iPad magic』内田伸哉
アニメーション部門
大賞
『四畳半神話大系』湯浅政明
優秀賞
『カラフル』原恵一
『マイマイ新子と千年の魔法』片渕須直
『フミコの告白』石田祐康
『わからないブタ』和田淳
奨励賞
『The Wonder Hospital』Beomsik Shimbe SHIM
マンガ部門
大賞
『ヒストリエ』岩明均
優秀賞
『孤高の人』作者・坂本眞一 / 原案・新田次郎
『風雲児たち 幕末編』みなもと太郎
『ぼくらの』鬼頭莫宏
『レッド』山本直樹
奨励賞
『うちの妻ってどうでしょう?』福満しげゆき
功労賞:
栗原良幸(マンガ編集者)