Dappi@dappi2019阿比留瑠比「朝日新聞は安倍政権憎しのあまりに罵倒・呪詛・偏見・陰謀論のオンパレード。松任谷氏に『早く死んだほうがいい』と安倍首相に共感を表すことは醜態で死に値すると主張した白井聡のヘイト論説も掲載したまま。考えの異なる相手を必要以上に攻撃するのが朝日のスタイル」 この意見に同感午前0:24 · 2020年9月3日·Twitter Web App2,615 件のリツイート66 件の引用ツイート7,863 件のいいね
shimaman@shimaman3·11時間返信先: @dappi2019さんうん。 最後の部分 『積年の朝日の安倍首相批判は自己紹介』 ってところに半島の人々と共通点を感じるのは私だけでしょうか?1372
TECOT@1PlogYViZAGZL7S·11時間返信先: @dappi2019さんウチの親も朝日取り続けてる。団塊の世代前後は朝日が1番みたいな思い込みが。現役引退してテレビ見る機会が増えたから余計に毒されてる様に思う。たまに実家に帰り政治の話したら必ず意見がぶつかる。パリーグみたいな発言は現役の頃はなかった筈だがやるせない気持ちになる。3228
山本一気@DWhKbABQZ4raOIT·9時間返信先: @dappi2019さん朝日は言論の自由だから好きに吠えたらいい。ただ普通の日本人は買ってはいけない。買ってもいいのは同調出来るコアな思想家だけ。まあ30万ぐらいかな。販売店は別の仕事を探した方がいい。637
高原の青@kogen_blue·8時間返信先: @dappi2019さん「呪詛」という表現を使われている。 もう、ただの悪口、落としめではなく 「この恨み、晴らさでおくべきか〜」 というレベルなんですね。1618
poweeeeerrrrr@poweeeeerrrrr·7時間もはやあちらのリアル紙面を触る事は穢れを発生させるかもしれませんね・・ 家族の関係で仕方なく取る家は 新聞受けの前に盛り塩を盛った方が良いかもしれません5
イケイケ親爺@VesId3SmD0Abiaj·8時間返信先: @dappi2019さん辞めることになってもまだ安倍総理を貶め続ける朝日。白井の文章だけじゃなく、朝日というマスコミ自体に歪みと思い上がりと異常性を感じる。13
hirossann@hirossann431·7時間返信先: @dappi2019さん前から阿比留氏のような意見は少なくなかったけど、左派メディアのやり方が露骨になり過ぎてきて、認知率がどんどん高まってきてる感じがする。
東京ミント@Tokyo_Mint18·6時間返信先: @dappi2019さんこの記事だけ読んでも「ちょっと産経取ろうかな」と思わせる大変面白い内容でした。限られた文字数の中で「現状」「背景」「仮説」「裏付け」「オチ」が完璧に盛り込まれています。痛快とはこういうことを言いますね。12
Miki@MomsChiliSoup·8時間返信先: @dappi2019さん阿比留瑠比の一言一句に同感です。 朝日界隈は知性を放り投げだした観があります。 白井氏の「己の知性と倫理の基準からして絶対に許容できない」って、彼自身知性も倫理観も皆無だから「許容」も何もありません。 こういうことを公に言える人たち自身が実は自分自身の存在を許せない恨の塊です。124
AKIRA MIZUTANI@akira_redslove·10時間返信先: @dappi2019さん重度の晋三病だから、しょうがない。辞め方にまで文句を言うぐらいだから、国民以上に安部ロスで心が引き裂かれそうなんじゃない(笑)。12
ねるねる46⊿@yukiring_neru·6時間返信先: @dappi2019さん同じように麻生や石原の暴言も批判すれば少しは説得力もあるんだろうが、自分たちの推しについては何があっても絶対に批判しない。ダブスタ大好きなアンフェア産経新聞・DAPPIが、身内贔屓の安倍を持て囃すのは同じメンタリティなんだよな。。
小野寺康充@6j3LBvNZKaBNrId·5時間返信先: @dappi2019さん公正な評論を朝日新聞に希望する。 考えは違って当たり前。活字になるのをわかって、現存の人物に早く死んだほうがいいなど書く人を論者にするべきでない。 #朝日新聞
めりやす@moriyasut·1時間返信先: @dappi2019さんクオリティペーパーを標榜される朝日新聞社様は、残念ながらあれを“暴言”と認識されていないんですよ。 至極真っ当なことを大学の講師である御仁が唱えてるとね。 だから平然と載せる。 記者会見の場を反政府活動の場だと思い込んでる某記者さんも同じ穴の狢。
しっぽ★ 纓常学園統括理事会メンバー@sippo_n·1時間返信先: @dappi2019さん, @toribejirowOMELさん朝日は、もはや日本の企業でもなく、社員とか日本人は既にいないんじゃないかなぁ(棒)1