凛道らむ@rindo_rum·9月2日移動の合間に時間ができたので、楠栞桜さんの騒動について、肯定派(擁護派)と否定派(批判派)の主張や論評をいろいろ読んでみた。 個人的心証としては、否定派の方が説得的内容のものが多かった気がする。ただのアンチの盲言のようなものも少なくないが、冷静に理論や理屈を展開していたりする。136
凛道らむ@rindo_rum·9月2日かたや肯定派は各論点について、「栞桜さんにメリットがない」「本人がやっていないと言っている」「100%黒じゃないから推定無罪」など、議論を放棄するかのような主張が多い。なかには理屈を積み上げたものもあるが、否定派の反証に上手く返されてしまっていたりする。引用ツイート凛道らむ@rindo_rum · 9月2日移動の合間に時間ができたので、楠栞桜さんの騒動について、肯定派(擁護派)と否定派(批判派)の主張や論評をいろいろ読んでみた。 個人的心証としては、否定派の方が説得的内容のものが多かった気がする。ただのアンチの盲言のようなものも少なくないが、冷静に理論や理屈を展開していたりする。このスレッドを表示111
凛道らむ@rindo_rum·9月2日どのように決着するかは分からないが、楠栞桜さんが麻雀界という少しダーティな印象を持たれがちな分野に対して光を当てたという功績は無視すべきではないし、ご本人から各疑惑に関して真実を述べてもらった上で(楠栞桜というガワを切るか否か問わず)新たなスタートを切ってもらいたいと思いました。引用ツイート凛道らむ@rindo_rum · 9月2日かたや肯定派は各論点について、「栞桜さんにメリットがない」「本人がやっていないと言っている」「100%黒じゃないから推定無罪」など、議論を放棄するかのような主張が多い。なかには理屈を積み上げたものもあるが、否定派の反証に上手く返されてしまっていたりする。 twitter.com/rindo_rum/stat…このスレッドを表示124
凛道らむ@rindo_rum1点どうしても納得がいかないところとしては、いわゆる「ec」については実害を被っていないこととし、誹謗中傷者については実害を被っているので、そちらについて対処する旨の態度を表明したこと。 弁護士の指示かどうかは判然としないし、何らか対処はしているのかもしれないけども、理解できない。引用ツイート凛道らむ@rindo_rum · 9月2日どのように決着するかは分からないが、楠栞桜さんが麻雀界という少しダーティな印象を持たれがちな分野に対して光を当てたという功績は無視すべきではないし、ご本人から各疑惑に関して真実を述べてもらった上で(楠栞桜というガワを切るか否か問わず)新たなスタートを切ってもらいたいと思いました。 twitter.com/rindo_rum/stat…このスレッドを表示午前5:24 · 2020年9月2日·Tweecha Lite2 リツイート5 いいね