室賀豹馬

7,435 ツイート
フォロー
フォロー
室賀豹馬
@2MhgxGz8MS5V5Bm
魂の叫びは 凍結の憂き目と相成った。 甲賀は死なず 復活に復活を重ね 今此処に再び甦んとす 宜しくお頼み申し上げ候
2020年4月からTwitterを利用しています

室賀豹馬さんのツイート

アルパカオバサンとお仲間のアベヨイショの三原じゅん子は、 安倍晋三が一兵卒になったらスダレハゲ菅義偉の、 ゴマすりに励(ハゲ)むのかな~???(大爆笑)
引用ツイート
三原じゅん子
@miharajunco
·
【広島県 河井あんり】候補と一緒に、広島市内を徒歩で移動し、皆さまにご挨拶させていただいています
!!マーク
皆さまと直接お話しをさせていただき、ありがとうございます
ハートのビックリマーク
#自民党 #自民党2019 #参議院選挙2019 #自民党公認 #広島選挙区 #河井あんり #日本の明日を切り拓く #犬好き #三原じゅん子
1:40
2.7万 表示
6
57
88
このスレッドを表示
元を正せば、小池に全員合流を決めてましたからね。あれは最悪でしたから。だから細野のアホは自民党なんぞに行くべきでは無かったと思います。中堅がいない
引用ツイート
あい
@z3379jigoku
·
どうして合流新党の代表選に枝野さんと泉さんしか出ないの?無投票を避けるために泉さんを出すって話だけど。みんな枝野体制で良しなんですか?枝野執行部が続く限り、わたしには自民党枝野派くらいにしか見えないな、あの党。
千代田区民の平均年収は1000万円に乗せており、全国平均552万円のほぼ倍。裏を返せばそれだけ財政上余裕のある自治体だからこそこいうことができるのであって、これを放置すれば格差はますます開いていく。国が一律に給付するのがもっとも公平だ。余分なものは後から徴収で。
6
181
226
同じCDを箱買いして、投票券や握手券を取り出して、音はドブに捨てるのも消費者の自由です。 でも、それで果たして音楽は残るのか。世界の音楽市場で生き残れるのか。そのことを、レコード会社も、プロダクションも、代理店も、音楽業界そのものがもっと真剣に考えて欲しかったと思います。
引用ツイート
ジョンひろし
@hiroshiroll
·
返信先: @yukawareikoさん
秋元さんは、その時代の売れる人達を作る天才です。 CDの売れない時代に300万枚売れる人は秋元さんだけしょう。 感謝してる人達も沢山いるはず… ただ同じCDを借金してまで何百枚も買う少年達を作り出したのが、誰も責任を取らない問題だと思うのです。
26
346
795
どうも安倍晋三を見るたびにムカムカ来てた理由が分かりました。 こいつは雨夜陣五郎ソックリです。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
全く仰有る通りです。むしろ、グローバル極左かと。ですから、ネトウヨという奴等や金目当てだけのエセゴミ保守どもというのは右手も左手も分かりもしない大バカという結論が導き出されます。
引用ツイート
ESPRIMO@ 江戸時代に戻ろう! Back to The Edo
@ESPRIMO7
·
新自由主義は保守ではそもそも無いからね ネオリベラリズムでありリベラリズムから生まれた物 左翼の元祖であるジョコバン派が掲げたのがそもそも自由 フランス革命は急進的に自由を求めた革命なんだよ だから僕は小泉・安倍は左翼政治家だと言ってるの
昨日は某商店街に2枚ポスターを貼らせて頂きました。感謝です! チーム大阪では、一緒に活動してくださるボランティアを募集しています。 幅広い年齢層のボランティアさんと色んな話をしながら、街を歩くのは大変だけど、楽しいですよ。是非ご連絡ください。 #れいわ新選組 #山本太郎 #消費税は廃止
画像
画像
1
45
95
坂上忍、小泉進次郎環境相の発言に 小泉 「残念ながら党員投票はやらないという結論になった。自民党には多様な声があることが改めて証明された」 坂上忍「僕この人関連でズッコけることが多いんだけど、これは茶番劇ですか」「こんな小芝居ないよ」 ホントバカバカしい
うんざりしている顔
77
811
1,961
小泉にしろ安倍晋三にしろ、まともな長男でなくボンクラで頭の悪い 次男を政治家にさせたこいつらの親は本当に戦犯ですよ。
引用ツイート
但馬問屋
@wanpakuten
·
坂上忍、小泉進次郎環境相の発言に 小泉 「残念ながら党員投票はやらないという結論になった。自民党には多様な声があることが改めて証明された」 坂上忍「僕この人関連でズッコけることが多いんだけど、これは茶番劇ですか」「こんな小芝居ないよ」 ホントバカバカしい
うんざりしている顔
hochi.news/articles/20200
菅氏は携帯料金をもっと下げたいらしい。まあそれは反対する理由がないので、めでたく総理大臣になった暁には携帯料金を大幅に値下げしてから辞めてください。他に期待することは何もありません。
1
9
31
株価なんてどうだっていいんだよ。 そこを勘違いしてる頭の悪い人間が多すぎる。経済は消費なんだって。 国民の賃金低下させ、所得を減らし増税して、しかもその上にコロナなんて経済は死んでも立て直せるかよ
引用ツイート
Dr.ナイフ
@knife900
·
日本の株価は、安倍総理が辞任を発表した日に一瞬反応しただけで、その後は変化なく小刻みに動くだけ。 安倍総理の存在が経済にまったく関係なかったか。 もしくは株価が政府に完全にコントロールされてるんでしょう。
このスレッドを表示
3
3
僕はJRも道路公団も郵政も再国有化すべきだと思っているけど 一度民営化した物は簡単には再国有化できないのね、乱暴に行えば左翼の新自由主義者と変わらないし だからムードに流されて良く考えもせず民営化したり自由化しては駄目なの 規制や公営には理由があり蓄積があるのだから
4
57
118
簡単に言えば、特に生活インフラを民営化するような馬鹿な国なんて、 ここくらいでコストカットの名目や株主からの命令で必ず保守点検補修が蔑ろになる。吉村の大阪の地下鉄はそのうち必ず福知山線みたいな事が起こるよ。考えたくもないが
引用ツイート
ESPRIMO@ 江戸時代に戻ろう! Back to The Edo
@ESPRIMO7
·
僕はJRも道路公団も郵政も再国有化すべきだと思っているけど 一度民営化した物は簡単には再国有化できないのね、乱暴に行えば左翼の新自由主義者と変わらないし だからムードに流されて良く考えもせず民営化したり自由化しては駄目なの 規制や公営には理由があり蓄積があるのだから
2
2
毎度ながら、本当に同じ日本人として感動するような馬鹿だな。 脳細胞あるんだろうか。
引用ツイート
Erscheinung44
@Erscheinung35
·
進次郎氏、党員投票省略決定に「多様な声ある証明」 news.yahoo.co.jp/articles/555a6 「残念ながら党員投票はやらないという結論になった。自民党には多様な声があることが改めて証明された」 ???いやどうせ聞かないんだから多様な声あってもしゃーないだろ…
このスレッドを表示
2
2
そもそも、この国の国民の緊急時というのは度重なる税負担や賃金所得の低下の上に被さったコロナによる焦土と化したこの国の事であって、 経団連と官僚のボンクラな御輿が辞めようが何だろうが何一つ関係ないですからね。
引用ツイート
あい
@z3379jigoku
·
菅なんて何処で人気があるのか分からない。自民党とネトウヨと丸め込まれたメディアが騒いでるだけでしょ。あんな冴えない貧相なおじいさん人気があるわけないよ。
2
2
根本は賃金低下に所得の低下だからね。一人辺りGDPは韓国が10位でこの国はもはや20位以下。韓国の国民がとっくの前からギャーギャー騒いでないものをこれ以上ギャーギャーぬかしてるような金目当てだけのエセゴミ保守に傾倒していたら死ぬしかなくなる。
引用ツイート
交差旗
贅 沢 保 湿
交差旗
@ien0RS0ZuuIQLOW
·
「消費税は社会保障に使われてない!だから消費税は廃止!」という理屈だと緊縮パヨクが「じゃあ消費税税収を社会保障に使ってくれる人を総理に!」みたいに詭弁を弄してくるから「そもそも税収は政府支出の財源ではない。政府支出が税収の財源である」というのを広めていく必要があるんだよね。
2
3
ハッキリ言っておく。次はさせるからみたいな口車に乗っかって前回は安倍晋三支持に回り、どうせ今回も口車に乗せられて形だけなんだろうが、そういう政治家というのは結局は総理にはなれたりしねえよ。
引用ツイート
岸田文雄
@kishida230
·
夜のテレビ出演の合間に、地元から上京してきてくれた妻が食事を作ってくれました。 ありがたいです。 #岸田文雄 #自民党総裁選 #束の間のひととき #妻の手料理
画像
2
2
テレ朝の擁護はしないが、1億総活躍だの女性活躍社会だの、何から何まで嘘っぱちで単に国民の所得を下げまくり負担だけ上げたようなクズに比べりゃ全然大したことない。
引用ツイート
藤原かずえ
@kazue_fgeewara
·
BPO 取材の過程が適正とは言いがたく、内容も正確ではなく公正さを欠いていた 国民を小バカにしたテレ朝の詐欺行為を「適正とは言い難い」と表現するBPOも国民を小バカにしています。テレ朝は勿論のこと、アリバイ造りの業界擁護団体であるBPOに対しても国民は怒るべきです www3.nhk.or.jp/news/html/2020
2
2
いくら情報弱者で、金目当てエセゴミ保守に踊らされてる病的な奴等もいい加減にこの国は一人辺りGDPが韓国が10位に対して20位以下という事実くらいは知らないと。真剣にクーデターか死ぬしかなくなる。
引用ツイート
舞小海@もはやこれまで
@kufuidamema
·
つまり更に日本をぶっ壊すと。 >安倍政権の取り組みをしっかり継承し、さらに前へ進めるために私の持てる力を全て尽くす覚悟だ 菅官房長官が総裁選出馬、令和発表時と似たネクタイ - 社会 : 日刊スポーツ nikkansports.com/general/nikkan
2
2
3
アンパンマン「何が出来るの?」 ジャムおじさん「今日はな、急に 子牛が手に入ったんじゃよ」 アンパンマン「へー、どこから?」 ジャムおじさん「まー、それは どこでもいいじゃろ。」
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
2
2
そもそも、恥さらしのような辞めた総理が再登板という安倍晋三の茶番の原因は、他もボンクラしかいなかったというのが最大の原因でしたからこうなるのは見えてましたね。
引用ツイート
越後屋竜魔【日本オリーブ党応援団員】
@NZ5mD5e4aTH4Cuf
·
本当に辞めてくれないかな? アンタが表明しなければならないのは、出馬表明じゃなくて、国会議員辞職表明と、モリカケ桜などの、安倍政権による全不祥事についてだよ。 twitter.com/yahoonewstopic…
2
3
菅官房長官、総理の座が見えてきましたね。ただ、かつて民主党政権時代に代表選は総理を決める選挙だから、広く国民の声を聞く選挙を行うべきとの趣旨の主張をされたのは菅長官でしたよね。それは正しい発言と思います。かつて批判した刃(やいば)が自分に向けられることもあることをご承知ください。
194
3,207
7,306
それは「ネトウヨ」やら「金目当てエセゴミ保守」らが慰安婦を世界中に発表してこの国の血税を使って 韓国に土下座した安倍晋三を何一つ糾弾しなかった気狂い沙汰と同じなんだろうかね。
引用ツイート
8298
@Egir4X7coZTowQC
·
返信先: @Adepteater029さん
菅が首相になった場合「アベガー」とこれまで安倍を責めていた連中の多くは今後事もなげに安倍を棄て、菅の「スガガー」になるだろう。 凡そ政治思想といったものを持ち合わせず、ただ「悪者と看做した者」を責め立てて自身が正義のヒーローになったと思い込んで悦に入る。
2
2
基本的にスローガンだけで何から何まで嘘っぱち。世界中に金をバラ撒いて国内では国民の賃金水準をとことんまで落とし所得を落とし増税。 他国ならとっくにクーデターであり、韓国ならさっさと引摺り落として監獄に叩き込んでいますよ。
引用ツイート
越後屋竜魔【日本オリーブ党応援団員】
@NZ5mD5e4aTH4Cuf
·
さてと、今までのおさらいをしておきますか。皆さんは、こんな政権を許す事が出来ますか?
画像
画像
画像
画像
2
3
後始末どころか、増税考えてるよこのバカは。 “安倍政権の後始末”に追われたまま来年9月を迎える可能性も…“3バン無しの叩き上げ”菅官房長官はそれでも“貧乏クジ”を引き受けるか(ABEMA TIMES) #Yahooニュース
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
2
内閣は、いずれかの議員の総議員の4分の1以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない…すでに要求があるのに国会は開かれていない…すでに政治の空白は生まれている…ここに来て政治の空白を作りたくないという理由で、総裁選の選出方法を急ぐ理由がわからない。
340
7,303
2.2万
要するにそれは、国民にとっての 緊急時というのは下げに下げられた所得と増税に加えたコロナによって 焦土と化したこの国の事であって、 馬鹿な指揮官が辞めるかどうか全く無縁というのと同じこと。
引用ツイート
田村淳
@atsushilonboo
·
内閣は、いずれかの議員の総議員の4分の1以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない…すでに要求があるのに国会は開かれていない…すでに政治の空白は生まれている…ここに来て政治の空白を作りたくないという理由で、総裁選の選出方法を急ぐ理由がわからない。
4
4

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

映画・テレビ · トレンド
Skai
1,672件のツイート
バックステージ · トレンド
Big Hit Entertainment
51,613件のツイート
BuzzFeed News
昨夜
Why Chadwick Boseman's Death Hurts So Much
💔
Businessweek
昨日
These nine types of voters will decide the 2020 U.S. election
政治 · トレンド
Fredo
36,947件のツイート