娘が、3歳になりました

3歳は、七五三もあるので、
写真スタジオで撮影したいところですが、
コロナの心配も拭えず、ひとまず自宅で
記念撮影をしました^_^

飾り付けは、昨年買ったアイテムです。
昨年、飾るつもりで買ってたけど、
バタバタしていて出来なかったので…
● ダイソー
フラッグダイカット Happy Birthday

● AWESOME STORE
PAPER FANS ASSORT PINK


BIRD'S WORDSの絵は、酉年の娘のために
1歳の誕生日に購入したお気に入りです
ダイソーのフラッグは、2.25mあって長いので
半分に切って2段に貼り付けています。


でも、Rが、逆になってて

リボンから外さないといけなかったのと
リボンに表裏があるので、気になり出すと
向きを揃えたくなって、その調整に手間取る



夫にバランスを見てもらい位置を決め、
貼り付ける白いビニテを小さくカットしたりと
色々やってたら40分ぐらいかかりました
どこにどう付けるかが決まってたら、
作業だけで済むけど迷うから時間かかった〜
そして、冷房が付いた部屋なのにも関わらず
私は汗だくで完成しました(^◇^;)
娘が寝てる間に作業して、
起きてリビングに出てきたら喜ぶかな?
気づくかな?とワクワクしながら
翌朝には、「きゃー!」「なに?」と大喜び
パジャマのまま触りに行って
「これは?これは?」と1文字ずつ聞かれ
頑張った甲斐がありました!!!!!

ソファの横の壁に飾り付けをしました

無印のワイドアームソファを使っていて、
アーム幅が18cmあるので余裕で座って
壁にもたれて写真撮影が出来ました
娘が、喜んでくれて良かったです
大きくなったな~
生まれた時は、50cmだった身長が91cmに♪
1歳の誕生日記念の服が、ピチピチ
仕事と育児の両立で
あっという間に日々が過ぎますが、
毎日成長を感じられることがあって
楽しく嬉しく充実しています。
長年、趣味のブログを続けていて
出産を経験し、今はほぼ育児のことを
綴っているだけなので
専門的な知識があるわけでもない
ただの主婦のブログですが…
あたたかく見守って
読んでくださる皆さまのおかげで
更新の励みなり続けられています
読んでくださる皆さまのおかげで
更新の励みなり続けられています
記事のコメントもですが、拍手ボタンも
反応をいただけてる実感が出来て、
密かな楽しみです
改めてありがとうございます!
日々、必死なこともありますが、
楽しみながら育児をしていけたら…
と思っています
これからもよろしくお願いいたします。
▼更新情報が届きます
▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります
(ブログ村のTOPページへ飛びます)
▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□□■
〈コメント欄をご利用してくださる方へのお願い〉
● 管理人の承認後に掲載されるため、
掲載までお時間をいただくことがあります。
● ブログや記事と関係ないコメントなど、
管理人判断で掲載されないことがあります。
● お返事は、出来る時だけになります。
● いただいたコメントを
本文に掲載させていただくことがあります。
● IPアドレスは管理されております。
● その他、ご依頼やお問い合わせは、
メニューの中のcontactからお願いいたします。
※たくさんのお願いごとがあり恐縮ですが…
よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (1)
いつも読ませてもらって、あー同じだーと共感しまくっています(笑)
過去記事のトランポリンやハンディファン、子供のいる家庭ではもはや必需品になって来てますね!うちにも大人も乗れるトランポリン(自粛期間中に3歳児の体力に根負けして買った)や、ハンディファンは2つ買いました。今年が猛暑過ぎるのか、赤ちゃんの方も汗だく💦室内でも使ってます。
今はコロナで写真撮影も気軽に出来ないですが、飾り付けめちゃくちゃ可愛いです❗きっと娘さんも大満足でしょうね♥️
お金かけるより子供って、手間をかけた方が喜んでくれたりします。お母さんが作ってくれた物って分かるんですよね。きっと素敵な思い出になってくれるはず…happybirthday❗✨