立川談四楼

1万 ツイート
フォロー
立川談四楼
@Dgoutokuji
落語家・たてかわだんしろう・落語立川流・作家・書評家・口も立ち筆も立川談四楼・著書 新刊 「落語家のもの覚え」ちくま文庫「しゃべるばかりが能じゃない」毎日新聞出版「シャレのち曇り」PHP文芸文庫「ファイティング寿限無」祥伝社文庫「談志が死んだ」新潮文庫「声に出して笑える日本語」光文社知恵の森文庫他多数
2013年5月からTwitterを利用しています

立川談四楼さんのツイート

「納得と共感」を掲げる石破茂さんが、首相になったらモリ、カケ、サクラを再調査する意思があるかと問われ「何がどういう問題であるかの解明を第一にやり、必要ならば当然やる」と断言したね。党員投票ができない理由を並べる自民党幹部にとってこれは脅威だ。大暴れしていい負けっぷりを見せてくれ。
4
130
329
「今後は、表現をさらに洗練させることに努め、時代の空気に屈せず、また、権力に萎縮することなく、政治家として言うべきことは毅然と発言する姿勢を貫いてまいります」ってどうよ。これが立憲幹部から「口頭厳重注意」を食らった石垣のり子議員の真骨頂なんだ。長く待ってたんだ、こういう政治家を。
7
62
198
病院へ向かう公人中の公人が乗った車列をテレビカメラが捉える。診断治療でなく2週に渡って「訪問」と報じられ、やがて病名が噂され、その病名を理由に辞任の運びとなった。診断書が提出されることや医師が会見に同席し病状を説明することもなかった。これ普通、別の理由や仮病を想像する推移だよね。
6
263
609
「首相、在任中に敵基地攻撃方向性 与党幹部に伝達」だってさ。安倍さんは「国民の負託に自信を持って応えられる状態でなくなった」から辞めたんじゃなかったのかね。つまり「判断を誤る可能性がある」として。専守防衛を逸脱する違憲政策を提言させる自民党も腐ってるけど、さあ公明党よ、どう動く?
40
1,369
3,731
ラサール石井氏のツイートに「選挙に出て総理になってから言ってもらいたい」って金子恵美さん、論理破綻してます。あなたも総理にならないと安倍さんを語れないってことになるよ。総理は1公務員なんだから誰が何を言ってもいいかんだよ。それよりあなた、浮気について語りなさい。国民は傾聴するよ。
85
2,332
7,840
菅官房長官の2011年のブログが話題です。「谷垣総裁も国会議員だけでなく党員・党友も投票して選ばれています。しかし民主党は議員の投票だけで選ぼうとしています。党内で政策論争はほとんど見られず、候補者は民主党議員の顔色を窺い、多数派工作に終始しています」いや「スガスガしい」理屈ですな。
121
5,061
1.1万
アスリートにとっては難しい時期だが、池江璃花子選手は希望の光だ。もちろん体、特に筋肉はまだ戻ってないが、病明けの1年7ヶ月ぶりの泳ぎは立派なものだった。「一人では乗り越えられない病気だった」と励ましに感謝し、「第二の水泳人生の始まり」との言葉には実感がこもっていた。どうか焦らずに。
5
109
740
いつになったら涼しくなるのか、マスクがつらくて堪らない。したまま走っている人を見かけると大丈夫かとつい思う。それでも電車内やコンビニ、公の席では着けている。そして一人歩きの折には外しているのだが、睨まれることがある。そんなにいけないことなのか。早晩シートベルトと同じ扱いになるね。
17
152
804
病気じゃ仕方ないと思う。しかし持病がありながら、あの会食の回数はないとも思う。ましてや会食の相手がマスコミのトップだったりするわけだから、つい目的を勘繰ったりもするわけで、ここでもメディアを操る安倍政権の体質が浮き彫りになるのだ。次の人には、疑惑だけは持たれないようお願いしたい。
158
3,425
1.1万
「菅官房長官が自民党総裁選に立候補する意向を固めた」ってさ。そのつもりはないなんて言ってたけど、やる気まんまんだったわけだ。ぼんぼんではない叩き上げの部分は買うけど、沖縄に対する酷い対応が引っかかるよ。安倍さんが「石破だけは嫌だ」と言い、それが通ったということだろうね。やれやれ。
122
2,107
7,041
「LGBTの人には生産性がない」と言った杉田水脈氏は議員を続けている。「ナチスの手法を見習ったらどうか」と言った麻生さんは暴言王を極めている。「大事な時に体を壊す癖のある危機管理能力のない人物」と言った石垣のり子氏になぜ議員辞職の必要があるのか。安倍さんを的確に評しているではないか。
349
7,791
2万
「こんな人たち」は安倍さんにとっての国民ではないんだね。支持層のみが国民で、それ以外はみんな敵なんだ。公文書の改竄に関与して自死に至った赤木俊夫さんの口癖は「僕の雇用主は日本国民」であり「僕の契約相手は国民」であったわけだが、安倍さんの辞任にあたり、国民の意味をしみじみ考えるよ。
57
1,990
5,814
安倍さんはまさか「総理を辞めたんだからすべてチャラ」と思っているんじゃなかろうね。昨夜の半端な喜びの正体。ようやく壁を突き破ったらまた壁が現れたような感覚。それがモリ、カケ、サクラなのだと今はハッキリ分かるよ。何もかもがこれからなんだ。じっくり締め上げるから、まずは病を治してね。
213
5,746
1.7万
鳩山由紀夫さんが安倍さんにやんわり提言している。「出来ましたら早いうちに赤木俊夫さんの墓前にご夫妻でお参りされることをお勧めします。森友学園問題であなたが豪語なさらなかったら、赤木さんはきっと今でもお元気だったのでしょうから」鳩山さんは素直に仰っているんだろうが、真綿で首だよね。
67
4,063
1.4万
ようやく辞めたねと、あちこちで祝杯は挙がるが、今ひとつ盛り上がらない。「選挙でなく病気でってのが悔しいね」「1議員として残るってよ」「総理も議員も辞めるって言ってたのにさ」「まさか次はあの上から目線の人じゃねえよな」「いや、その時こそチャンスだよ」等、めでたさも中ぐらの晩だった。
121
1,329
4,766
安倍さんが「来年前半までに国民全員のワクチンを確保する」と表明するらしい。「早くても2年」が世界の常識だが、一発逆転を狙ってのことで、それだけ窮地に陥っているんだ。そらそうだ、コロナ対策がアベノマスクにGoToなんだから。ワクチンが間に合わなくても安心、その時はもう政界にいないのさ。
95
1,420
4,608
ツイッター界でもフォロワー49万と有名な内海桂子師匠が亡くなった。享年97。近年は弟子のナイツが話すエピソードによって、漫才の「桂子・好江」は知らずとも、若い世代にその名が浸透していた。芸歴81年にやはり唸る、頭が下がる。より詳しく知りたい方には tokyomanzai0408.com/archives/1900 がお勧めです。
8
293
823
AOCことアレクサンドリア・オカシオ=コルテスは「NBAプレイヤーたちはストライキを勇敢に行っているのだ。ボイコットではない」と、キレッキレの声明を出した。大坂なおみと共振しているのは明らかだが、なおみ嬢に「彼女は黒人であって日本人ではない」等の中傷を浴びせるツイート多数に目眩がする。
9
384
1,160
東京都医師会の尾崎会長が国に見切りをつけたね。「首相代行を立ててでも、厚労相やコロナ担当相が協力すれば法改正の議論はできるはずなので、是非国会を開いて欲しい」と切望したが、政権に全くその気がなく、絶望に至ったんだね。「コロナは待ってくれない」から、やれることをやるしかないってさ。
51
3,514
1万
立川流はなぜ寄席に出られないんですか? 出られないんじゃない、出ねえんだと言ってきたが、この31日の余一会などたまには出るんだ。円楽党がなぜ出なくなったかの経緯は三遊亭円丈師の『師匠、御乱心!』(小学館文庫)、立川流がなぜ出なくなったかは私の『シャレのち曇り』(PHP文芸文庫)に詳しいよ。
9
176
726
大坂なおみ選手が試合のボイコットを表明したね。もちろん警察官の黒人銃撃事件に抗議してだ。NBAのミルウォーキー・バックスがボイコットに動くと、女子のWNBAも参加、大リーグのミルウォーキー・ブルワーズはシンシナティ・レッズ戦を中止、そしてシアトル・マリナーズも試合の延期を決めたという。
27
1,627
5,600
【TLダジャレ】トランプなのにハートがない シンゾーだけど心はない。ボルト曰くマスクはジャマイカ。酷暑さゆり。農耕接触。カレーくれないで水かけられる。緑のたぬき改めコロナのたぬき。大河小説 高い緊張感の男。濃い化都知事。GoTo PCR。アイムソーリーひげソーリー マスク配るのアベソーリー。
49
266
940
「公明党の山口代表がGoToトラベルに東京加える検討を」ってんだけど正気かね。7月半ばに「東京を加えることには慎重に」と言った人だぜ。舌の根も乾か乾かぬうちにとはこのことで、何故いとも簡単に前言を翻すのか。GoToトラベルが沖縄に与えた打撃を知らぬはずもなかろうに。ダンマリを貫き通せよ。
139
3,398
9,865
【経堂さばのゆ独演会】8/28 PM8から1時間ちょい 2500円+1ドリンク 写真を使っての前座気質今昔と『ぼんぼん唄』他1席、10名様限定です。ツイキャス「さばテレ(有料2000円)」でもご覧になれます。申込予約はsabanoyu.oyucafe.net/scheduleまで。終演後のらかん茶屋には鯨のユッケや室戸の鮮魚が待ってます。
2
23
92
PCR検査2万人の世田谷モデルに、2週間隔離、施設閉鎖、経済停滞と「陽性者が出たら大変」を言い募る人多数だが、感染拡大を座して待てと? 検査せずに放置しろと? しかしこれは先進国がやっているごく当たり前のことで、安倍政権が動かないので「これを全国に広げよう」となるのが普通ではないのか。
199
3,568
9,673
「ビル巡回中に盗み目的で侵入か ALSOK東京の警備員」の記事で思い出した。アフリカ某国のホテルに連泊することになったが、案内の駐在商社マンが「明朝はすべての荷物を持ってロビーに」と言い「明日もこのホテルでは?」と問うと「そうなんですが、何しろキーを持ってるボーイが泥棒なもんですから」
9
158
734
安倍さんの病院通いに、記者は「病名は何ですか?」と決して踏み込まない。単なる「訪問」だからだ。国会を開かずに存在を誇示する手段はないか? そうだ同情作戦だ。官邸は「まあ、体調を崩されているのね。おいたわしや安倍総理」になると踏んだが、信用ゼロの嘘つき政権に今さら誰が騙されるかよ。
124
3,694
1.1万
約94万の人口を擁する世田谷区が、保育園、幼稚園、介護施設の職員、特養老人ホームの新規入所者ら2万人を対象に、PCR検査を一斉に実施するという。無症状のままの感染拡大を防ぐためで、費用は4億円とのことだが、補正予算が可決され次第実施されるとか。やればできるんだなあ。ひとまず安心したよ。
219
4,380
1.3万
コロナワクチンが出来たとして、初期の限りあるものを誰に接種する? 政府分科会は「高齢者、基礎疾患のある人、医療関係者」としたが、納得だ。問題はその後で、これは揉める。我こそは有能有益な人間であるという自惚れ屋が数多挙手するであろうからだ。公平な解決策は1つ、全国一斉クジ引き大会だ。
44
181
652
安倍さん、連続在職が2799日となりましたね。歴代総理最長日数、おめでとうございます。だけど今日また慶応病院入りしましたね。そしてANNの世論調査で、総理の健康への懸念が「政権運営に影響を与えると思うが56%、思わないが32%」と出ました。5割強がこの国の行く末を心配しています。どうか決断を!
33
798
3,075
「サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ」と、小松政夫(78)さんが運転免許証に別れを告げた。車のトップセールスマンから植木等の運転手を経て、コメディアン、俳優の道を歩んだが、この6月の物損事故がきっかけだったという。60年間に20数台に乗り、無事故無違反というのも奇跡だが、きっぱりと自主返納だ。
46
958
4,778
コロナから退院したその人には子供がいて、学校は「PCR検査を受けなければ通わせない」と言った。国は検査を受けさせないのに、学校は検査を受けろと言う。矛盾に憤ったのが倉持呼吸器内科(宇都宮)の倉持仁院長で「9月から当院では自費の検査を15000円+税でやり、どんどん値段を下げる!」と宣言した。
120
4,511
1.3万
米倉涼子と小泉今日子がNetflixドラマで初共演するってさ。しかも松坂桃李とシム・ウンギョンの共演で話題になった『新聞記者』でだ。脱大門美知子を目指す米倉と反安倍政権の旗色を鮮明にした小泉との共演は話題を呼ぶだろうし、もう来春が待ちきれないよ。内調をどう描くか、そして男優陣の面子は?
55
2,040
7,126
「7月下旬がピークだった」と新型コロナウイルス感染症対策分科会が見解を発表した。専門家でも意見がバラバラで鵜呑みにはできないが、話半分に聞こう。減少スピードの遅い東京は例外だと言うしね。更に、お盆休みの移動の結果がまだ出てないんだ。「これから大きな第3波が」なんて言わないでくれよ。
22
384
1,317
自民党内にも安倍さんの健康を懸念する声が多いという。であれば勇退し治療に専念すべきだ。そうでなくても無策のせいで国民は限界にきているから、1日でも早い方がいい。で、そのXデーが24日以降と囁かれている。佐藤元首相の在任記録を超えて辞任するとの説だ。これが本当ならいいニュースなのだが。
69
1,021
4,131
報ステで菅官房長官は「(GoToを)やらなかったら大変なことになっていた」と言った。一方、岩手の達増知事は「GoToは失敗、7月開始は早過ぎた」と定例会見で言っている。どう考えても達増知事の判断が正しく、GoToは 感染を広げた上に事業としても失敗している。報ステはいつから政府広報になったのか。
195
5,508
1.5万
「秋元司議員が保釈中に再逮捕」されたってさ。議員はIR汚職を巡り、収賄罪で起訴されてたわけだけど、何と贈賄側に偽証を依頼し、報酬を渡そうとしてたってんだから呆れるしかないよね。その額3000万円。一体どこから出てくるんだろう。贈収賄の世界にどっぷりだね。秋元司の『司』の字が泣いてるぜ。
30
1,345
4,670
昨日の日本橋亭の昼トリを抜いてしまった。スケジュールには書いてあったが、前座から電話をもらうまで見もせず、まったく頭になかった。20日ではないと思い込んでいたのだ。10年前に火急の用で抜いたことがあるが、今回はポカである。コロナ禍で1席が貴重なのに、お客様、関係各位にお詫び致します。
10
75
470
国会議員が他人の尻馬に乗ったんだから、下品極まりないよね。伊藤詩織さんを誹謗中傷するツイートに片っ端から『いいね』を押し続けた杉田水脈議員のことだ。代理人の言う「杉田議員が中傷投稿に好感を宣明したことは名誉感情侵害行為に当たる」かどうかが争点だから、ツイッタラー注目の裁判だよね。
54
2,526
8,165
安倍さんの「147連勤」を女性自身が分析した。147日間休まず公務に勤しんだということは、休日返上ということだが、何と「休日執務の64%が2時間以下」という結果が出てしまった。「そんなに働いたことがないだろう」「少し休むべきだ」と擁護した麻生太郎さん、甘利明さん、さあさらなる擁護をどうぞ。
505
6,666
1.7万
「私の東京物語」は東京新聞の名物連載だが、現在、五街道雲助師が受け持っていて、全10話の5の今日は師匠の馬生に連れられ、大師匠の志ん生に会う話だ。「ちらりと見たばかり」「それにしても愛想のないことで」と初対面の感想を綴っている。でも羨ましい。生きて動いている志ん生に会ったのだから。
4
100
524
「コロナ倒産 都内100件超」の記事を読んでヘコむ。飲食店が最多で、春先まで繁盛してた店が次々と閉めているのだ。当然私やあなたが通ってた店も含まれ、店主の笑顔が「ヘイお待ち」の声とともに甦る。隣や前に座った友も思い出され、交わされた会話のあれこれが脳内を駆け巡る。常連の顔も懐かしい。
19
997
3,397
昭恵夫人の手足だった谷査恵子さんがイタリアから戻り、経産省の筆頭課長補佐に就任したそうな。赤木俊夫さんという犠牲者を出した森友疑惑のキーパーソンが出世したのです。安倍さんが「私や妻が関わっていたら--」と大見得を切った、疑惑の始まりの人が帰国していたのです。さ、経緯を伺いましょう。
151
9,110
2.3万
祭りや縁日はかつて芸人の稼ぎ場だった。司会や余興に欠かせなかったからで、今、コロナ禍で祭りの中止が相次ぎ、関わる人々が追い込まれている。100万人が訪れる阿波おどりでは宿泊施設を始め、飲食店や踊り子の着付けをする美容室等までピンチで、全国規模での損失は想像するだけで目眩がするのだ。
15
562
1,831
東京都が「小池都知事の会見録を密かに改変」してたね。石原都知事時代でさえ間違った発言をそのまま載せ、*印の注釈で正し、周辺県もそうしてきたのだが、都だけが削除や書き換えをやってたんだ。財務省が公文書の改竄をしたんだから都もいいだろうってなもんで、知事に忖度しないと飛ばされるしね。
58
3,766
8,577
「147日間、休みなく働いたことないだろ?」って麻生さん、まるで安倍さんが激務に聞こえるよ。それとも私が読む首相動静が間違ってる? もしくはもう1人の勤勉な安倍さんがいるの? しかし麻生さんの人を怒らせる技は名人級だね。対応に追われる医療関係者を始めとする人々の気持ちを少しは考えなよ。
181
3,790
9,611
近くに消防署があり、朝から救急車出動のサイレンがかなりの頻度で聞こえる。この猛暑、熱中症かもしれない。しかし救急隊員も大変だ。熱中症とコロナの初期症状が発熱、だるさなど似ていると聞いたからだ。先日、救急隊員の目覚ましい活躍を目の当たりにしただけに、彼らの無事を祈らずにいられない。
8
505
2,303
「安倍総理が東京都内の慶應病院を訪問」てTBS、訪問て何だよ。安倍さんが入院患者に手品かなんか披露するのとかと思ったぜ。マスコミが安倍さんの乗った車列を映してた。リークしたってことで、本当に病気ならお忍びだろうから、休む口実が欲しかったんだね。それにしても仰々しい。あんた天皇かよ。
129
3,151
1万
甘利明さんが安倍さんの疲労の蓄積を心配して「数日でも強制的に休ませなければ」と言ったね。いやあ甘利さんならではの渾身のギャグだ。自分も長く休んで逃げ切った(つもりの)経験がある故に、まるで客観性のないこんなことが言えるんだね。でも国民は待ってるんだよ、あなたが果たす「説明責任」を。
173
5,547
1.5万
小津安二郎の『秋刀魚の味』(1962)で、駆逐艦の艦長だった笠智衆と部下だった加東大介がトリスバーで戦争を振り返る。笠「けど負けてよかったじゃないか」加東「そうですかね、そうかもしれねえな。馬鹿な野郎が威張らなくなっただけでもね」短いが濃いやりとりである。バーのママは岸田今日子だった。
28
998
3,341
民主党政権時代に野党の麻生太郎さんがこんなことを言った。「国会議員が夏休みを取れるという話は成り立つ話ではない」と。震災対策はどうするんだと非難したのだ。麻生さん、現在、国会を閉じてコロナ対策を放り出し、国会議員がのうのうと夏休みを取っていますが、どうかこの矛盾をご説明ください。
177
8,245
2万
【大河ドラマ『高い緊張感の男』撮影快調】総理を祖父に、外相を父に持つ男が、留学で言語を多数習得し、やがて総理に。各国首脳とも通訳なしで渡り合い、ついには北方領土と拉致被害者を奪還、なおかつ消費税をゼロにし、国民を歓喜させるまでを描く壮大なスペクタクル。人はかくも崇高になれるのか!
19
170
717
「大臣になっても躊躇なかった」って小泉進次郎さん、ドヤ顔で靖国参拝をしてる場合じゃないでしょ、あんた環境大臣でしょうが。あんたが行くべきはモーリシャスだよ。日本の船が燃料を流出させてるんだ、今こそ環境大臣の出番で、陣頭指揮を執る時だと思うがね。その前にせめてコメントを発表しなよ。
268
8,431
2.7万
安倍さんの式辞から例年の「歴史と向き合う」という内容の文言が消え、代わりに「積極的平和主義」との言葉が加わった。平和を唱えながらアジア諸国への加害責任には触れなかったのだ。陛下の「深い反省」との何という違いであろうか。しかし「積極的平和主義」は怪しい言葉だ。海外派兵の匂いがする。
101
3,074
9,160

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
LOCK HER UP
トレンドトピック: Stephanie Winston Wolkoff
6,108件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#SFGiants
トレンドトピック: Rockies, Dickerson
3,768件のツイート
Los Angeles Times
2 時間前
The 25-year-old who landed a three-book deal worth $2 million
Los Angeles Times
2 時間前
Pilots report 'a guy in a jet pack' at LAX
アメリカ合衆国のトレンド
Hart
22,230件のツイート