たばかりの姫の攻略中心にゲームの感想など

シュウレイのゲーム日記

たばひめ

調理大会(土曜夜6:45〜7:45)

投稿日:2019-04-28 更新日:

調理大会(土曜夜6:45〜7:45)
1位の人の作った料理とその時のお題をメモすることで道はひらけます!
(スケジュール→終了→料理大会から味見をするページにて確認可能)

こんな感じで味見で表示される画像を残しておき、料理名を解明してみては?
→画像で料理名を探す

広東
・肉と芋の煮付:豚・ヤムイモ(油醤糖水)中
・フナスープ:ふな・ねぎ(油塩水)小
・牛肉のオイスター:牛肉・唐辛子・白菜(油塩醤)小
・トウモロコシと排骨:コーン・リブ(水塩)中
・豆腐の揚げ物:卵・豆腐(油塩醤糖水)小
・シイタケと卵と豚肉:しいたけ・豚・卵(油塩水)中

湖南
・鶏肉のピリ辛煮付:鶏・唐辛子(水油酢)中
・豚肉のピリ辛炒め:豚・唐辛子・にんにく(油塩水)中
・百鳥朝鳳:鶏・ねぎ・豚(水油醤水)小
・農家の肉野菜炒め:豚・唐辛子(油醤塩水糖)中
・子ニワトリの鍋煮:鶏・唐辛子・にんにく(塩油醤水)中
・黄身ナシ卵:卵・しいたけ(油水)中

福建
・牛肉と木耳の炒め物:きくらげ・牛(油塩醤)大
・揚げ肉:豚・卵・トマト(油醤)中
・竹の子と鶏肉の炒め物:鶏・豚・卵・竹の子(油塩醤)大
・揚げ白身魚の山椒塩かけ:スズキ・卵・小麦粉(油醤)中
・揚げ排骨の甘酢あんかけ:スペアリブ・小麦粉・ねぎ(油塩糖酢醤)中
・肴肉:豚・小麦粉・ねぎ(油塩水)中

山東
・鯉の甘酢あんかけ:小麦粉・鯉・ねぎ(油水醤糖酢)中
・ホルモンの醤油煮:モツ・パセリ・ねぎ(油水醤糖)大
・鳥の丸揚げ:鶏(油塩醤糖)大
・スペリアリブ蒸し:リブ・じゃがいも(油水醤糖)小
・卵焼き:卵・ねぎ(油塩)小
・白菜の黒酢煮:白菜(油酢)小

江蘇
・鶏の鍋焼き:鶏・唐辛子・小麦粉・卵(油塩醤水水)大
・魚肉団子のスープ:片栗粉・しいたけ・豚・ケツギョ・竹の子・唐辛子(油塩水)小
・豆腐の土鍋煮込み:豆腐・豚・竹の子・しいたけ(油塩水)小
・青魚の煮付け:ハム・青魚(塩水)小
・肉団子と豆のスープ:豚・グリンピース(油塩水)中
・獅子頭のスープ煮:豚・卵・白菜(水塩)中

四川
・豚足の醤油煮:豚・ねぎ(醤塩油水糖)小
・ケツギョの丸揚:ケツギョ・豚(油醤酢糖)中
・甘辛牛肉:牛肉・唐辛子・ごま(油塩糖)小
・蒸し鶏のソースかけ:鶏・ねぎ・にんにく・ごま(油醤水酢)小
・牛肉とセロリのピリ辛炒め:牛肉・唐辛子・セロリ(油醤酢糖)中
・鶏肉の激辛炒め:鶏・唐辛子・ねぎ(油塩醤糖)大

浙江
・トンポーロ:豚・ねぎ(水塩醤糖)小
・草魚の甘酢煮:草魚(糖酢醤水)小
・スズキのあんかけスープ:スズキ・しいたけ・ハム(油塩水醤酢)小
・叫化鶏:鶏・小麦粉・しいたけ(油塩醤酢)中
・魚の濃厚スープ:連魚・ハム・白菜(油塩水)中
・魚皮のにんにく炒め:草魚・にんにく(油塩糖)中

安徽
・鶏がらスープうどん:鶏肉・ハム・モツ(水塩糖)中
・牛肉煮込み:牛肉・人参・トマト・にんにく・玉ねぎ(水塩醤)中
・ケツギョと豚肉の煮付け:ケツギョ・豚・にんにく(油醤糖水)中
・地鶏と竹の子の醤油煮込み:鶏肉・竹の子(油塩水醤糖)中
・鳥の手羽先揚げ:鶏肉・卵・小麦粉(油塩)中
・フナと卵の吸い物:フナ・卵・ねぎ(油水水)中

 

-たばひめ
-,

:)