2020年8月の振り返り&まとめ

9月になりました! 残暑厳しすぎませんかね!
台風シーズンにも突入ということで、まだまだ何かと油断ならない日々が続きますね。
これはもうできる限り安全な家に籠もって、ツシマったりなんだりするしかありませんね!(先月とほぼほぼ変わらない願望)
さて、8月のアクセス数TOP5です!

夫もウツになってしまった!?⑮~もうゾンビじゃん~

8月も続き物が多かったので、アクセス数TOPも半分以上がその関係の記事になりました。
シビアな時期でした。
ブログも暗い展開が続いてすみません…。
なおこのゾンビ状態、ちょっと前の私も常にこんな感じでした。
人のこと言えないにも程がある祭り。でも自分も体験したから分かることでもある…。

 
 

アクセス数4位: 夫もウツになってしまった!?⑬~安堵と油断~

夫もウツになってしまった!?⑬~安堵と油断~
この頃は、こういう安堵と不安を行ったり来たりしていました。
もし次に同じ事が起きても、多分また行ったり来たりするんだろうなって思っています。
こういう場面には何度遭遇しても、慣れることはないなぁ。


 


アクセス数3位: 夫もウツになってしまった!?⑯~既に失っていたもの~

夫もウツになってしまった!?⑯~既に失っていたもの~
私のターンの布石\(^o^)/
自分では落ち着いていると思っていたのですが、すでに自分の感情が行方不明になる程度にはストレス感じていた頃だったようです。
弱い…弱すぎる…\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

 

アクセス数2位: 夫もウツになってしまった!?⑭~ウツの本当の原因~

夫もウツになってしまった!?⑭~ウツの本当の原因~
この勤務状況、今も全然変わってません。
夫が自分で体力をつけて乗り切ってくれてる感じです。
会社に対して言いたいことは山ほどあるけど、まあ…仕方ないと自分に言い聞かせています。
時期が悪いよね。新型コロナでもうてんやわんやだものね。

 

アクセス数1位: 夫と1年かけて作り上げた我が家の家事のやり方

夫と1年かけて作り上げた我が家の家事のやり方
なんでもかんでも話し合ったり言ったりするわけではないけれど、もめ事の種はちゃんと事前に話し合いでつぶせる関係でよかったと思っています。

今のところ家事分担は夫が「ゴミ集め&ゴミ捨て」「トイレ掃除」「晩ご飯後の皿洗い」で、後はほぼ私っていう状態ですが…まあバランス的にはこんなもんかなって思ってます。

洗濯物取り込んだり、タオル畳んだりとかは私の手が空いてなかったらやってくれるので助かってます。

あと晩ご飯の用意は最近は完全分業にしてもらっています。ありがたい。




やりたいことリスト100の進捗


【達成したもの】

今月は達成無しでした。

まとめ&8月の感想

暑さが! ひどかった!
幸い、今年は深刻な熱中症にはならずに済んだのですが、とにかく暑かった…!
生活のバランス的には、8月の終わり頃から少し肩の力を抜いたので、ちょっとゆるやかになってます。
8月半ば頃まではかなり気を張っていたので、9月はホッと一息つく休息月にする予定。パートは忙しいのですが、気持ちだけでもゆっくりできたら…。
ブログはできるだけ毎日更新したいところです。

ブログランキング参加中

ブログランキングに参加しております。
「読んだよ」という印にクリックしていただけると励みになります。
 にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ


★今までの婚活記事のまとめページはこちら
婚活まとめ記事

★サブブログ
猫とお部屋と節約ゴハン

読者登録していただけると嬉しいです!

※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています