今すぐ申込む
子どもを病気にさせない
住まいづくりを
プロと一緒に考える!
小児ぜんそくやアトピーといった
"家病"
。
実は
住まいが原因
で悪化しています。
子どもを家病から守る住まいづくり
個別対策相談
から始めてみませんか。
先着
8名様
限定
先着
8
名様
限定
残席6
メルマガ特典
限定価格
8,000円
⇒
5,000円(税別)
個別対策相談に
今すぐ申込む
その家病リスク
放置しておくと
取り返しのつかない
ことになります!!
住環境が原因で起こる健康トラブル=
家病(いえびょう)
実は、安らげる場であるはずの住まいに
家病リスク
は潜んでいます。
ぜんそくやアレルギーを悪化させたり
化学物質過敏症といった重大な病気の原因
にもなります。
もしも、以下の項目に当てはまるなら、
あなたの住まいも例外ではありません。
□新築・リフォーム後
3年以内
□
木造の建物
に住んでいる
□
カビ
が生えている
□家族に
ぜんそくやアレルギー
の人がいる
□
不眠や冷え性
に悩んでいる
□
過敏症
の診断を受けた
一つでも当てはまるなら
家病リスクが高いのは明らか。
「カビが生えるのは冬だけのこと。我慢するしかない」
と言いながら、3年目の冬に肺炎を患ってしまった方
「新築直後だから今は空気は悪いけど、1~2年経てば気にならなくなるはず!」
と思っていたのに5年経っても刺激臭に苦しんでいる方
このような相談をお受けするたびに痛感します。
家には人間のような自然治癒力はないので
家病のリスクが自然になくなることはない
のだと。
手を打たない間にも
お子さんは汚れた空気の中で
遊び、眠り、
呼吸をするたびに有害物質やカビの胞子を吸い込んでいます。
放置する時間が長ければ長いほど
それらの
影響は蓄積
します。
ぜんそくやアトピーが大人になっても治らない
化学物質過敏症になってしまい、学校に通えなくなる
生殖機能に悪影響を及ぼす
最悪の場合、こうした
取り返しのつかない
ダメージ
を
負ってしまう場合だってあるのです。
手を打つなら、1日でも早く、的確に。
これが家病対策の鉄則です。
意外な家病の典型例
引っ越してから子どもの肌に謎の湿疹が出るようになった!
寝ても寝ても疲れが取れない。
夜中に目が覚めてしまう。
視力が極端に下がった
ガチガチの冷え性に悩んでいる
どんな温活法を試しても、変化を感じられない
整体院に行っても驚かれるほどの
異常な肩こりが続いている
ペットの毛がひどく抜けてしまう
皮膚がただれてしまう
お子さんのおねしょがいつまで経ってもおさまらない
相談できる相手は
ほとんどいません
医者は病気のプロ
不調や病気については、医者に相談されるでしょう。
残念ながら、彼らは「病気のプロ」です。
症状を見て、対処を考えるのが彼らの役割なので、
根本的な原因=住環境の影響
まで考え
アドバイスをくれる可能性は0に近いです。
工務店はコストに見合う
家づくりのプロ
住まいに関することだから…とハウスメーカー・工務店・設計事務所に相談しても、効果的な対策は望めません。
彼らは、コストに見合う家を建てるプロ。
シックハウスという言葉を知っていても、
実際にどうすれば家病にならない家に出来るかは全くわかっていません。
お高い換気設備や、浄水設備を勧められ無駄な出費をするのが落ちです。
家病対策のプロと一緒に
効果的な対策を
検討しましょう!
個別対策相談は
60~90分の時間をかけ
不調の原因=住まいの家病リスク
を明らかにしたうえで
効果的な対策をお伝えする機会です。
個別対策相談
3つのメリット
その1
家病リスクの度合いが明確にわかり
家族の健康状態
をはっきりと知ることができる
家病リスク診断チャートを使い、リスクの度合いを明確にします。
これまでに100以上の相談を行った経験から、診断チャートとヒアリングを通じて、状況を正確に把握することができます。
また、住まいの状況だけでなく、ご家族の体調・体質に関して注意すべき点も知ることができます。
その2
背景の知識や具体例を知れるので
住まいづくりについて
体系的に理解
できる
医者からの指導、本で学んだ知識、セミナーで聞いた内容…etc
何らかの事前情報をお持ちのことでしょう。
残念ながら、家病に関する専門家は日本中探しても我われしかいませんので、
正確な情報はほとんど得られないというのが実際のところです。
個別対策相談では、ヒアリングを行ったうえで、背景の情報や具体例もお伝えしていきます。
対策の全体像を体系的に理解でき、今後、家族の健康を考えるうえで非常に役立ちます。
まるで個別セミナーのような贅沢な時間で、これだけでも1~2万円払う価値がある!と言われる方も多いです。
その3
効果的な対策がわかり
最小限のコスト・最短の時間
で
家病を防ぐ住まいをつくれる!
具体的な対策をご提案します。
また、すでに検討されている対策があれば、プロから見た見解もお伝えします。
その結果、他のあまり効果的でない対策に費やすコストや時間をなくすことができます。
対策は、万全な対策・必要十分な対策・手軽で応急処置的な対策の3パターンをご提示するので、状況やご予算に応じて選択頂けます。
もちろん、「何もしない」ことも選択の一つです。
売り込みは一切ありません。
実際にこのような
相談がありました。
新築直後の刺激臭の対策をしたい
付近にある送電線やアンテナの電磁波の影響が心配
3年前に建てた家のツーンとした刺激が
いまだに消えなくて困っている
夏場のジメジメした空気をカラッと爽やかに変えられないか
自宅サロンをより癒される空間にしたい!
引っ越してから不眠が続いているので、住まいの影響がないか相談したい
しつこいカビの対策にいつも困っている
引越し先の物件の空気が心配なので、入居後にできる対策を教えて欲しい
etc...
お客様の声
カビに関して
(札幌市・S様)
毎年必ず生える黒カビ
何とかできませんか?
築27年の一戸建ての家に住んでいますが、一番の悩みは黒カビでした。
毎年冬になると窓側の壁や風呂場に黒カビが発生するんです。
私たち夫婦だけなら良いのかもしれませんが、息子(1歳半)がいるので…
健康を害したら嫌だなと思い個別対策相談を利用させて頂きました。
対策をしてみたら、黒カビがあっという間に消えました。
10~15分ぐらいしかかからなかった気がします。
毎年のことと諦めていたのにスッキリきれいになって感動しました!!
空気・ニオイに関して
(江別市・Y様)
5年経っても消えない刺激臭
対策できなければ売るしかない…
5年前に一戸建てを新築したものの、新築臭があまりにもひどく、息子も咳込んでしまうので、しょうがなく人に貸すことにしました。
借り主さんが引っ越されるということで、いよいよ住み始めようと思いましたが…
5年前から続く刺激臭は、いまだに抜けておらず、何とか空気をキレイにできないかと個別対策相談に伺いました。
結果、ベーシックプランを導入することに決めました。
おかげさまで、今では5年間悩まされていた嫌なニオイはすっかり消え、カラッとした空気の中で暮らせています。
電磁波の対策に関して(札幌市・Y様)
子どもが一番汚れた空気を吸っている
木造一戸建ての家に暮らしていますが、数年前から娘が電磁波障害になってしまいました。
家に数日いると具合が悪くなってしまうため、働くこともままならず、どうすれば良いか困っていました。
電磁波に関する対策を相談できる人自体なかなか見つからないので、どこか田舎に引っ越すしかないのかなと考えていた矢先、ポノリフォームさんと出会え、すぐに個別対策相談をお願いしました。
予想外なところからの電磁波が最も影響していることがわかり、
パーフェクトプランで完璧に対策をしてもらうことにしました。
あれから半年たちますが、娘はここ数年で一番調子が良いと喜んでいます。
庭仕事やハンドメイドの仕事を始めることができ、イキイキしている姿を見ると、私も嬉しいです。
全く同じ対策はあり得ません。
家病のケースは本当に様々。
各家庭によって
家族の体調・体質は違う
ばかりか
同じ「木造一戸建て」でも、
間取り、施工業者、周辺の環境によって取るべき対策は全く異なります。
逆に言うと、
注意すべき点をしっかり押さえ、的確な対策をすれば
家病の原因は簡単に取り除くことができます。
家病対策の専門家と一緒に、ベストな住まいづくりを考えていきましょう。
家病対策のプロが
あなたのためだけに
時間をお取りします。
プロフィール
ポノリフォーム代表
家病対策の専門家
新谷 暢敏
1987年 札幌市生まれ
本田技研工業株式会社にてN-BOXの立ち上げに携わった後、自然食品・健康商材の専門商社 ムソー株式会社に転職。
健康に関する幅広い知識・経験を身につける。
その後、実家の建設会社・株式会社アラヤ工業を手伝うために帰札。
建設業とついて知るにつれ、「日本の建物がいかに健康とかけ離れているか」を痛感。
ムソー時代の経験や医療関係者とのつながりを活かし、健康な住まいづくりの方法を体系化する。
現在は、家病対策&快適な暮らしづくりに特化した部門・ポノリフォームを立ち上げ、個人や工務店のサポートをしている。
趣味は2歳の息子を笑わせること。
保有資格
電磁波測定士インストラクター
VOC測定士
環境アレルギーアドバイザー
ご予約~ご相談の流れ
①下記 予約フォームに必要事項を入れ送信してください。
↓
②2営業日中に相談日程のご連絡を差し上げます。
↓
③お約束の日時に弊社体感サロンまでお越しください。
↓
④60~90分ご相談頂けます。
ポノリフォーム
体感サロンへのアクセス
住所
札幌市中央区南7条西15丁目1-25
建物2階
アクセス
札幌市電 《西線6条》より徒歩3分
地下鉄東西線 《西18丁目》より徒歩7分
駐車場
1台分完備
体感サロンの特徴
部屋全面に電磁波(低周波・電界)を除去する珪藻土、化学物質を除去し空気を浄化するコーティングを施した部屋です。
対策後の空間を体感頂けます。
相談費用
個別対策相談はあなたの住まいがより良い空間になるよう、家族みんなが快調になれるよう、
全神経を集中して向き合い、提案を導き出します。
医者の問診のような「右から左へ受け流す」といった相談とは全く真逆で
相談自体にセミナーとカウンセリングを合わせたような価値があります。
そのため、お受けできる件数には限界があり、毎月多くても8件、少ない月だと1件もお受けできないこともあります。
また、お一人のために60~90分もの時間をお渡しするため、通常は8,000円でお受けしています。
今回、メール講座を受講いただき、家病のリスクを実感したであろうあなたの、真剣な思いにお応えし
よりご予約頂きやすい価格設定でお受けしたいと思います。
通常8,000円
⇓
5,000円
(税別)
相談費
返却制度について
相談頂き、実際に対策を取り入れる場合、
個別対策相談の費用は差し引かせて頂きます。
(※一部対策を除く)
先着8名様限定
残席6
メルマガ特典
限定価格
8,000円
⇒
5,000円(税別)
個別対策相談に
今すぐ申込む
ご予約特典
個別対策相談にご予約頂いた方に
特典をご用意しています。
家病対策についてより理解頂けるよう
非売品レポートをプレゼントいたします。
追伸
冬場から春先にかけて、家病は悪化する傾向にあります。
と同時に、個別対策相談のご予約も増える傾向にあります。
今回の定員が埋まってしまうと、次にいつご予約を再開できるかはわかりません。
"家病"は医者も対策を知らないため、気づきにくいというやっかいさがあります。
その反面、専門家と一緒に効果的な対策をしてしまえば問題は解決します。
一度根本対策をすれば、二度と悪化することはない
のです。
大切なお子さんがスクスクと成長できる住まいづくりを一緒に考えたいという方は、
この機会にご相談ください。