7786人が本棚に入れています
本棚に追加
/170ページ
夜は4人でバーベキューをした。
旬はよく食べて、私にも食べるようにと気に掛けてくれた。
サマーキャンプの話や普段の話を旬は沢山両親に話した。
2泊3日の帰省は直ぐで、3日目の昼に航大が迎えに来てくれた。
母はお昼にお寿司を出前してくれて、お昼ごはんは5人で頂く。
航大の様子はいつも通りで、両親にも愛想よく話していた。
父はやはり旬意外には寡黙で、黙々とお寿司を食べていて、母が航大と話をすることが多い。
「お仕事忙しいのね」
「あっ、はい。来月から部署が変わるので勉強することがいっぱいで」
今回の航大の宿泊なしは、仕事が忙しいからと両親に伝えていた。
「お父さんね、営業本部長になるんだよ」
旬が誇らしく言うと、両親は大きくリアクションをした。
「すごいじゃない」
「いやいや、親父の会社なんで規定路線を進んでるだけです」
航大が謙遜する。
「若くして、沢山の部下をまとめるのは大変なことだと思うわよ。いくら親の会社と言えど、それだけの実力が備わってなければなれないわ」
母はずっと最前線で働いてきた。
その母が言う言葉に重みを感じる。
「大変なことも多いでしょうけれど、旬や杏の為に頑張ってね」
母の言葉に胸が熱くなる…。
「…はい」
航大は返事をしてくれた。
お昼ごはん後、
「また冬休みに来るね~」
旬は私の両親にそう約束する。
「旬君が作ったお茶碗。完成したら自宅に送るから」
父は旬にそう声を掛け、
「またいつでもおいでね」
と母も別れを惜しんだ。
私達はお礼を言って相模の家を後にした。
車で2時間以上もの道のり。
旬は3日間の出来事を航大に話、全部話すと電池が切れたみたいに眠った。
「お義母さんに…何か言ったのか?」
旬が寝て暫く、何も言わない航大が突然聞いてきた。
「…ううん。何も」
「離婚の話は?」
「するわけない」
「…そう」
航大はバックミラーで旬の様子を確認して、それ以上自宅まで何も言わなかった。
嫁には辛く当たっておいて、義父母には愛想振り撒く、ザ外面サイテー夫!
航大は離婚焦っているよね。杏が全て悪いと思い込ませている内に杏から離婚を受け入れる様に仕向けたいんだろう。でもこの後半年も離婚を受け入れない杏に痺れを切らして、スマホ放置作戦か?
杏ちゃん父は今回の件を知った時に、航大に対して感情あらわに激昂する気がする…普段は寡黙でも大事な時は動いてくれるような気がする。
これだけのことやらかしといて、まだいい顔しようとしてる。離婚を迫るくらいなんだから、自分の親にだって宣言してみろや👊まあ、出来ないよね、自信のない男だし。小さい男だよ~😠💨
杏ちゃんの両親は2人の様子見て何か勘づいたんじゃないかな~。しかし航大はよく平然と旬君に話かけられるね。人としての神経疑うわ。両親や子供に罪悪感はないのかしら
言えるわけないじゃん!
航大、伸絵に煽られて焦ってるね。言葉少なな航大は、杏ちゃんが周りに言っていない事でホッとしてる部分があるのかしら?杏ちゃんと真逆の高圧的な伸絵に言われて見失いすぎ💧ダサ。
なんだろうこの男❗️離婚を切り出した妻の家に顔を出すって😱自分はこんなに妻のこと大切にしてますよアピール?ぴぐさんこの話はいつも以上に 読むのが辛いですよ😭…でも気になってすぐ読んじゃう 中毒です
旬君は離婚して航大の元に引き取られても航大の事は許せないと思う。大好きだし尚更だよ😭
航大には腸が煮えくり返る感情しか湧かない。
寝ていても旬くんの前でする話ではないと思いますけど……。寝たふりしてる可能性もあるのにね。本当に航大には腹が立つんだけど、更新が気になって読みに来てしまう……。
自分本位でけじめもつけず、浮気を続けるような男にこの先会社を上手く動かせると思えない。杏への罪悪感から、ラグビー仲間もきっと離れていく。旬くんも、誰が悪いのか気づいているよ。航大はすべて失うと思う。
航大って何を考えているのだろう?旬くんの幸せとか想いはないのだろうか?
中途半端な航大 まわりにはいい人に見られたいって ずるい人だわ❗️どうしよう😢航大に対する怒りしか出てこない😭
航大は思い込んだらとにかく周りが見えなくなってしまうのね。離婚の事ばかり。