7786人が本棚に入れています
本棚に追加
/170ページ
「スープ、温まったよ」
ニコッと笑った旬。
「あっ……ありがとう」
旬は私の手を引いてダイニングに連れてってくれた。
見られたわけではなかった様子。
でも、こんなのよくないことはわかっている。
子供に見せられない親の姿を、旬の居るこの家でずっと続けることなんか出来ない。
今日見られてなくても、次見られるかもしれない。
そしたら何て説明する?
お父さんにお母さんより好きな人が出来たみたいって話すの?
もし別れるようなことがあったら……
旬は私を選んでくれるの?
ダイニングテーブルに、スープ皿と木のスプーンがセットされていた。
温めて器にもうつしてくれていた。
「ありがとう、旬」
思わず旬を抱き締めた。
「作ったのは楓花おばさん。運んだのはお父さんだよ」
「うん…」
「で、温めたのは僕」
「ありがとう」
ギュッと抱き締める。
「旬、大好きよ…」
「知ってる。どうしたの?甘えん坊?」
旬を抱き締めながら、私はこの子を絶対に手離したくないと思った。
夜、私は楓花さんにLINEした。
〈色々ご迷惑お掛けして申し訳ありません。スープ美味しかったです。ありがとうございました〉
色々考えすぎて、出来上がったメッセージは定型文みたいな堅い内容だった。
でも、もう考えられなくてそれを送る。
間もなく返信が返ってきた。
〈食べて貰えて良かった。食べられそうなもの、好きなもの、食べたいもの、何でも食べてね。言ってくれたら持ってくからね〉
楓花さんの返信。
そして、
〈私は航大の姉だけど、杏ちゃんの姉でもあるから。困ったことや愚痴でも、何でも聞くからね〉
続けて送られてきたメッセージ。
〈私は正義の味方〉
楓花さんのメッセージに涙が溢れた。
何かを勘づいている。
勘のいい人だから、きっと何か思ってることはあるはずだ。
だけどやっぱり、航大の身内に相談する勇気はなかった。
「運んだのはお父さんだよ。」と言う旬君の健気さに涙。ずっと2人が元に戻る事願っているんだよね。
楓花姉さんも旦那さんの浮気で別れたんじゃないかと思うんだけど。だから、杏の姿は以前の自分を見る様なのではないかな。🍏の吾郎さんの様に。勇気を出して相談出来ると良いけどまだ躊躇っちゃうよね。身内だから
杏、本当に1人なんだね😢旬くんを手離さない為に立ち上がる時、桃太郎でも悟空でもルフィでもないけれど、杏の支えとなる人達が現れますように‥🌟
航大が早く杏の良さに気づきますように…きっと久しぶりに元カノに会って浮ついているだけだと思いたい😭
航大は子供か可愛いから引き取りたい分けではないんだよね、手のひらを返したような態度も人として弱すぎる。
旬くん…😢なんて、いい子。きっと、小さな心痛めてるんだろうなって思うと号泣だよ😖💧
泣けるー😭😭
旬くん、優しい子ですね。先ずは体力を回復させて、戦法を考えよう。視点を変えたらこれまで見過ごしてきたことにも気づくかも。
あまりのひどい内容で義姉に相談できるレベルを越えてるよね💦ここは慎重!不利にならないで相談できる人が見つからないかなぁ。
旦那さんの心変わりが急すぎて理解が追いつかないけど、ズルズルわーるどに引き込まれてます( ̄▽ ̄;)
旬君と楓花さんの優しい心遣いが胸に沁みます。でも見も心も弱りはて、疑心暗鬼になってしまって、なかなか素直に気持ちを出せないよね😢
うーっ🙈💦そうだねぇ💦誰に相談するのが良いんだろう💦😭
杏ちゃん、一人で抱え込んでは駄目だよ🙅♂️
姉だと言ってもやはり他人…何かあればそれは無しになる。
杏ちゃんの気持ちもわかる😭姉妹と言ってもらっても 所詮は義理😢だけど 差しのべられた その手を握ることも必要なこともある😭今がその時だよ😭
旬くんと恭ちゃんが重なる… いい子!