このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
12.3万 ツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
これ、なんでその場でほかの記者さんが抗議しないんだろう…
▼茂木外相、外国出身の記者に「日本語分かっていただけますか?」会見のやりとりに「差別的」などとの批判広がる
17
25
「社会から性差別をなくすために、男の子の育て方こそが大切じゃないの?」
これ、ほんとにそう思う。本人が好むと好まざるとにかかわらずそういうふうに育ってしまった大人を変えることは簡単じゃないから…
6
6
このスレッドを表示
3
1
動画も見たがかなり悪質で侮辱的なやりとりだった。
日本語で聞いてるのにあえて英語で答える。馬鹿にするなと抗議されたのにあえて「日本語分かっていただけましたか」と返す。
言葉のことで記者を侮辱し、信頼性を貶め、質問に答えない。卑劣なマウンティングでしかない。
46
2,290
3,733
「さすが~!ジェンダーギャップ指数121位のヘルジャパン!」
「知らなかった~!ミソジニストだったんですね!」
「すごーい!マンスプのお手本みたい!」
「センスいい~!安土桃山生まれですか?」
「そうなんだ~!悪いけど、あなたの話に興味ないDEATH!」
100
201
「クソフェミめ、男を悪く言うな!」「オタクを迫害するな!」というクソリパー諸君の主張には「キミらが男性やオタク代表を名乗るな」と返したい。キミらのような良識のない一部の男性が、良識のある男性やオタクの足を引っ張っているんやぞ。
100
228
『これからの男の子たちへ』(著 太田啓子)読んでる。元からジェンダーに興味あるから、読んでて面白い。
息子の育て方もここに書かれていることを意識してるんだけど、旦那は「男子たるもの」が強くて、そこも個人的には好きなんだけど。息子をそこに縛らないではほしいんだ。
4
6
あと、アンダルシアでもアルシンドでもないと思う、、![嬉し泣き](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iI0ZGQ0M0RCIgZD0iTTM2IDE4YzAgOS45NDEtOC4wNTkgMTgtMTggMTgtOS45NCAwLTE4LTguMDU5LTE4LTE4QzAgOC4wNiA4LjA2IDAgMTggMGM5Ljk0MSAwIDE4IDguMDYgMTggMTgiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjNjY0NTAwIiBkPSJNMjguNDU3IDE3Ljc5N2MtLjA2LS4xMzUtMS40OTktMy4yOTctNC40NTctMy4yOTctMi45NTcgMC00LjM5NyAzLjE2Mi00LjQ1NyAzLjI5Ny0uMDkyLjIwNy0uMDMyLjQ0OS4xNDUuNTkxLjE3NS4xNDIuNDI2LjE0Ny42MS4wMTQuMDEyLS4wMDkgMS4yNjItLjkwMiAzLjcwMi0uOTAyIDIuNDI2IDAgMy42NzQuODgxIDMuNzAyLjkwMS4wODguMDY2LjE5NC4wOTkuMjk4LjA5OS4xMSAwIC4yMjEtLjAzNy4zMTItLjEwOS4xNzctLjE0Mi4yMzgtLjM4Ni4xNDUtLjU5NHptLTEyIDBjLS4wNi0uMTM1LTEuNDk5LTMuMjk3LTQuNDU3LTMuMjk3LTIuOTU3IDAtNC4zOTcgMy4xNjItNC40NTcgMy4yOTctLjA5Mi4yMDctLjAzMi40NDkuMTQ0LjU5MS4xNzYuMTQyLjQyNy4xNDcuNjEuMDE0LjAxMy0uMDA5IDEuMjYyLS45MDIgMy43MDMtLjkwMiAyLjQyNiAwIDMuNjc0Ljg4MSAzLjcwMi45MDEuMDg4LjA2Ni4xOTQuMDk5LjI5OC4wOTkuMTEgMCAuMjIxLS4wMzcuMzEyLS4xMDkuMTc4LS4xNDIuMjM3LS4zODYuMTQ1LS41OTR6TTMxIDE2Yy0uMzk2IDAtLjc3Mi0uMjM4LS45MjktLjYyOS0xLjc3OC00LjQ0NS02LjIyMy01LjM4MS02LjI2OC01LjM5MS0uNTQxLS4xMDgtLjg5My0uNjM1LS43ODQtMS4xNzcuMTA4LS41NDIuNjM1LS44OTEgMS4xNzctLjc4NC4yMjYuMDQ1IDUuNTU2IDEuMTY4IDcuNzMyIDYuNjA4LjIwNS41MTMtLjA0NSAxLjA5NS0uNTU4IDEuMy0uMTIuMDUtLjI0Ni4wNzMtLjM3LjA3M3pNNSAxNmMtLjEyNCAwLS4yNDktLjAyMy0uMzcxLS4wNzItLjUxMy0uMjA1LS43NjItLjc4Ny0uNTU3LTEuMyAyLjE3Ni01LjQ0IDcuNTA2LTYuNTYzIDcuNzMyLTYuNjA4LjU0My0uMTA2IDEuMDY4LjI0MyAxLjE3Ny43ODQuMTA4LjU0LS4yNDIgMS4wNjYtLjc4MSAxLjE3Ni0uMTg1LjAzOC00LjUwNi45OC02LjI3MSA1LjM5MS0uMTU3LjM5MS0uNTMzLjYyOS0uOTI5LjYyOXptMTMgNmMtMy42MjMgMC02LjAyNy0uNDIyLTktMS0uNjc5LS4xMzEtMiAwLTIgMiAwIDQgNC41OTUgOSAxMSA5IDYuNDA0IDAgMTEtNSAxMS05IDAtMi0xLjMyMS0yLjEzMi0yLTItMi45NzMuNTc4LTUuMzc3IDEtOSAxeiIvPjxwYXRoIGZpbGw9IiNGRkYiIGQ9Ik05IDIzczMgMSA5IDEgOS0xIDktMS0yIDQtOSA0LTktNC05LTR6Ii8+PHBhdGggZmlsbD0iIzVEQURFQyIgZD0iTTEwLjg0NyAyOC4yMjljLS42OCAyLjY3Ny0zLjQgNC4yOTUtNi4wNzcgMy42MTUtMi42NzYtLjY3OS00LjI5NS0zLjM5OS0zLjYxNi02LjA3Ni42NzktMi42NzcgNi4zMzctOC43MDggNy4zMDctOC40NjIuOTcuMjQ3IDMuMDY1IDguMjQ3IDIuMzg2IDEwLjkyM3ptMTQuMjg2IDBjLjY4IDIuNjc3IDMuNCA0LjI5NSA2LjA3NyAzLjYxNSAyLjY3Ny0uNjc5IDQuMjk2LTMuMzk5IDMuNjE2LTYuMDc2LS42OC0yLjY3Ny02LjMzOC04LjcwOC03LjMwOC04LjQ2Mi0uOTY4LjI0Ny0zLjA2NCA4LjI0Ny0yLjM4NSAxMC45MjN6Ii8+PC9zdmc+)
![嬉し泣き](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iI0ZGQ0M0RCIgZD0iTTM2IDE4YzAgOS45NDEtOC4wNTkgMTgtMTggMTgtOS45NCAwLTE4LTguMDU5LTE4LTE4QzAgOC4wNiA4LjA2IDAgMTggMGM5Ljk0MSAwIDE4IDguMDYgMTggMTgiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjNjY0NTAwIiBkPSJNMjguNDU3IDE3Ljc5N2MtLjA2LS4xMzUtMS40OTktMy4yOTctNC40NTctMy4yOTctMi45NTcgMC00LjM5NyAzLjE2Mi00LjQ1NyAzLjI5Ny0uMDkyLjIwNy0uMDMyLjQ0OS4xNDUuNTkxLjE3NS4xNDIuNDI2LjE0Ny42MS4wMTQuMDEyLS4wMDkgMS4yNjItLjkwMiAzLjcwMi0uOTAyIDIuNDI2IDAgMy42NzQuODgxIDMuNzAyLjkwMS4wODguMDY2LjE5NC4wOTkuMjk4LjA5OS4xMSAwIC4yMjEtLjAzNy4zMTItLjEwOS4xNzctLjE0Mi4yMzgtLjM4Ni4xNDUtLjU5NHptLTEyIDBjLS4wNi0uMTM1LTEuNDk5LTMuMjk3LTQuNDU3LTMuMjk3LTIuOTU3IDAtNC4zOTcgMy4xNjItNC40NTcgMy4yOTctLjA5Mi4yMDctLjAzMi40NDkuMTQ0LjU5MS4xNzYuMTQyLjQyNy4xNDcuNjEuMDE0LjAxMy0uMDA5IDEuMjYyLS45MDIgMy43MDMtLjkwMiAyLjQyNiAwIDMuNjc0Ljg4MSAzLjcwMi45MDEuMDg4LjA2Ni4xOTQuMDk5LjI5OC4wOTkuMTEgMCAuMjIxLS4wMzcuMzEyLS4xMDkuMTc4LS4xNDIuMjM3LS4zODYuMTQ1LS41OTR6TTMxIDE2Yy0uMzk2IDAtLjc3Mi0uMjM4LS45MjktLjYyOS0xLjc3OC00LjQ0NS02LjIyMy01LjM4MS02LjI2OC01LjM5MS0uNTQxLS4xMDgtLjg5My0uNjM1LS43ODQtMS4xNzcuMTA4LS41NDIuNjM1LS44OTEgMS4xNzctLjc4NC4yMjYuMDQ1IDUuNTU2IDEuMTY4IDcuNzMyIDYuNjA4LjIwNS41MTMtLjA0NSAxLjA5NS0uNTU4IDEuMy0uMTIuMDUtLjI0Ni4wNzMtLjM3LjA3M3pNNSAxNmMtLjEyNCAwLS4yNDktLjAyMy0uMzcxLS4wNzItLjUxMy0uMjA1LS43NjItLjc4Ny0uNTU3LTEuMyAyLjE3Ni01LjQ0IDcuNTA2LTYuNTYzIDcuNzMyLTYuNjA4LjU0My0uMTA2IDEuMDY4LjI0MyAxLjE3Ny43ODQuMTA4LjU0LS4yNDIgMS4wNjYtLjc4MSAxLjE3Ni0uMTg1LjAzOC00LjUwNi45OC02LjI3MSA1LjM5MS0uMTU3LjM5MS0uNTMzLjYyOS0uOTI5LjYyOXptMTMgNmMtMy42MjMgMC02LjAyNy0uNDIyLTktMS0uNjc5LS4xMzEtMiAwLTIgMiAwIDQgNC41OTUgOSAxMSA5IDYuNDA0IDAgMTEtNSAxMS05IDAtMi0xLjMyMS0yLjEzMi0yLTItMi45NzMuNTc4LTUuMzc3IDEtOSAxeiIvPjxwYXRoIGZpbGw9IiNGRkYiIGQ9Ik05IDIzczMgMSA5IDEgOS0xIDktMS0yIDQtOSA0LTktNC05LTR6Ii8+PHBhdGggZmlsbD0iIzVEQURFQyIgZD0iTTEwLjg0NyAyOC4yMjljLS42OCAyLjY3Ny0zLjQgNC4yOTUtNi4wNzcgMy42MTUtMi42NzYtLjY3OS00LjI5NS0zLjM5OS0zLjYxNi02LjA3Ni42NzktMi42NzcgNi4zMzctOC43MDggNy4zMDctOC40NjIuOTcuMjQ3IDMuMDY1IDguMjQ3IDIuMzg2IDEwLjkyM3ptMTQuMjg2IDBjLjY4IDIuNjc3IDMuNCA0LjI5NSA2LjA3NyAzLjYxNSAyLjY3Ny0uNjc5IDQuMjk2LTMuMzk5IDMuNjE2LTYuMDc2LS42OC0yLjY3Ny02LjMzOC04LjcwOC03LjMwOC04LjQ2Mi0uOTY4LjI0Ny0zLjA2NCA4LjI0Ny0yLjM4NSAxMC45MjN6Ii8+PC9zdmc+)
4
このスレッドを表示
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
「さすが~!ジェンダーギャップ指数121位のヘルジャパン!」
「知らなかった~!ミソジニストだったんですね!」
「すごーい!マンスプのお手本みたい!」
「センスいい~!安土桃山生まれですか?」
「そうなんだ~!悪いけど、あなたの話に興味ないDEATH!」
gentosha.jp/article/16390/
1
14
54
このスレッドを表示
① 会見を最初から見直すことをお勧めいたします。設けられた規制に科学的な根拠があるか?って単語が最も相応しいです。コロナウイルス感染拡大対策には科学的な背景がないと逆におかしいでしょう。
引用ツイート
Thinking Owl
@yumeirinmei
·
いや、出入国において「科学的」って単語使う意味が素直にわからないよ、これ。会見という場でこんなたどたどしい日本語で聞かれたら、英語で答えたくもなるよ。「失礼ですね!」とか逆ギレする前に自分の日本語振り返ってみるといいと思う。 twitter.com/blnc_mel/statu…
1
11
28
このスレッドを表示
些細なことに聞こえるかもしれないが、このようなマイクラアグレッションが日常茶飯事で積み重ねになってしまうと重い荷になってしまいます。
1
8
24
このスレッドを表示
② 日本語で話されていたら、日本語で答えよう。日本語が通じなかった場合は、相手がその旨を教えてくれるし、英語やその他の言語が出来るかを聞いてくれるから!
③ 悪意がなくても、上記のような行動は「差別」の1つになってしまう。
(続
1
11
29
このスレッドを表示
茂木外務大臣に関する僕のツイートがプチ炎上していますが、その態度自体や政府自体の批判はさておき、最も伝えたいのは下記の点です。
① 外国人に見えるだろうが、ミックスに見えるだろうが、先ずは日本語で話そう。日本人かもしれないし、日本生まれ育ちかもしれないし…
外国人≠英語
(続
引用ツイート
Mel メル
@blnc_mel
·
03:59~
外国人もしくはそうに見える方に対して、あってはならない行為です。日本語での会見で、日本語で質問されたら、なぜ英語で急にお答えになるのですか? それに、最後の一言は何?! いかに偉そうで軽蔑的かわかりますよね。
@jt_mag_os さん、本当にお疲れ様でした。
youtu.be/zdlt9n5FDUU
このスレッドを表示
1
15
37
このスレッドを表示
東京で、3LDKのマンションにモラハラ夫と住んでた時よりも、築40年のボロボロで33平米しかないハイツに住んでる今の子供と3人のド底辺の生活のが、ずっと幸せなんすよ…マジで……。
28
663
9,069
このスレッドを表示
冷静な政治判断ができないほど体調が悪いんとちゃうの?茶番もええとこやん。朝からホンマに腹が立つ。
首相、在任中に敵基地攻撃方向性 与党幹部へ伝達、9月前半NSC | 2020/8/31 - 共同通信
12
369
709
2018年の福岡県警HPから。
「もしも、襲われそうになったら防犯ブザーをならすと同時に激しく抵抗すること。 最後まで激しく抵抗する人の場合、犯人が犯行をあきらめています」
被害者の抵抗が足りなかったとでも? 命を落としても性被害にさえ遭わなければいいとでも?
2
106
123
このスレッドを表示
抵抗され(たので)殺された。
「わいせつ目的、抵抗され刺した」少年が供述 福岡刺殺:朝日新聞デジタル
2
137
114
このスレッドを表示
健康状態を理由に任期途中に辞任するのに、辞任臨時代理もおかず。
その理由は、権力を握る間にこういうことするため?
許されない。
引用ツイート
47NEWS
@47news_official
·
首相、在任中に敵基地攻撃方向性 与党幹部へ伝達、9月前半NSC dlvr.it/RfhFQk #ニュース #47NEWS #共同通信ニュース
2
38
70
欧州の労働者がうらやましいのは、英国以外、学費ほぼゼロな上、年金が退職時所得の5〜7割支払われるため、そもそも資産形成を考えなくてもよいところ。翻って日本では老後のため、最低2000万貯蓄せよと言われる。
ジェンダー的にも、大半の女性労働者は生涯ほぼ最低賃金の非正規雇用で自活が難しい。
引用ツイート
kazukazu88
@kazukazu881
·
一回自宅を買うと資産が日本ほど下がらない、上がる可能性が高いのと、子どもの学費がかからない(英国除くw)のを考えると、手取りがほぼ一緒だとしても長期的な資産形成がしやすいのは欧州の労働者かもしれない。
99
112
〈遺族が、ご遺体の写真を見せないという裁判所の訴訟指揮が違法だとして、国家賠償請求訴訟を起こす可能性はある。〉
〈そうでもしないと、裁判員裁判はますます「裁判員のため」の裁判となり、「真相を明らかにする」ことから遠のくであろう。〉
2
238
449
私も買って読んだ。対談も挟まれていて読みやすいので10代なら子供自身で読めそう。Toxic Masculinityやホモソーシャルの圧力、「男子ってバカだよね」問題とか夫にもわかっておいてほしくて紙で買ったので読んでもらお。
2
10
政府は除染で取り除いた汚染土を、処理しきれないとして全国の農地や道路に使う計画を進めています。「全国の自治体などに『使わないか』と持ち掛けていくことになります。(使う側は)土が無料で手に入り2億円ぐらいの節約になる場合もあるのでは」(環境省)
広く議論を。
37
1,505
1,544
日本の政治ってof the おじさん by the おじさん for the おじさん なとこある。
リンカーンもびっくり。
2
573
2,122
「子供との性交渉は禁断で禁忌ですからね」って、本人か引用した人かが言ってたのを見たんだけど、何故「禁忌」なのかがわかってないんじゃないのか。なんでも性欲って誤魔化して、性暴力性虐待について軽んじてしまってきた、そのツケが回ってきているのを見ている思いだ…………。
1
461
1,562
このスレッドを表示
少年型ラブドールの漫画、あの漫画がTwitterに鍵なしで出てきても大丈夫だと思ってるのが1番やばいしそのヤバさに気付けなくなってる社会の雰囲気がめちゃくちゃヤバいと思う。幼稚園男児抱えてる親として流石にあの写真載っけてる神経がまじありえねえ…………。
15
1,898
6,084
このスレッドを表示
権力者が自分の「実は良い人」エピソードを吹聴させて印象を操作するのはとても簡単なことなので、そういう小話に惑わされずに「実際に権力を使って何をしたか」で評価する批判的思考が市民の側に必要なんだけど、そこでマスコミが市民側でなく権力者側に立って「実は良い人」話を垂れ流す国はヤバい
6
1,334
3,111
このスレッドを表示
「私の家政夫ナギサさん」人気のわけ 「逃げ恥」から続くメッセージで女性の固定観念を打ち破る - 毎日新聞
2
10
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
アメリカ合衆国のトレンド
Chris Paul
トレンドトピック: #ThunderUp
24,328件のツイート
POPSUGAR
昨夜
Miley Cyrus Went From Wrecking Ball to Disco Ball at the MTV VMAs
Los Angeles Times
昨夜
Devo's Mark Mothersbaugh almost died from COVID. His family saved him.
トレンド · トレンド
Westbrook
トレンドトピック: Russ
33,397件のツイート