長野智子@nagano_t·8月30日なぜ石破さんは自民党内で支持が少ないのかという質問をすると「正論で論破するから」という答えを聞く。組織の中でうまくやるタイプではないと。古い体質の会社みたい。。1,8667,1962.1万このスレッドを表示
想田和弘 「精神0」公開中@KazuhiroSoda·8月30日安倍首相に感謝する気持ちがある人は感謝すればいいけど、そうでない人にまで感謝や労いの言葉を要求する風潮には違和感がある。僕にとっては、日本のためにやって欲しくないことばかりやった人なので、感謝の気持ちは正直持ち得ない。1755,3661.9万このスレッドを表示
小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho·23時間「辞めたんだから、もういいじゃないか」。この国の政治は、そういう情緒に流されやすい文化とここで決別しないと世界の笑い者になる。総理とその取り巻きが7年8カ月、何をやり、何を隠蔽・改竄してきたのか。総理が辞めた今だからこそ、全てを明らかにしなければ、同じ悲劇が繰り返される。未来永劫。引用ツイート時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom · 8月29日突然表明された安倍晋三首相の辞意。森友・加計学園や桜を見る会、高検検事長の定年延長などの問題を追及してきた関係者らは、次の政権による真相解明に期待を寄せました。 https://jiji.com/jc/article?k=2020082900153&g=soc…2757,1131.7万
池田清彦@IkedaKiyohiko·8月30日憲政史上最悪の首相がやっとお辞めになりました。ここまで落ちぶれた日本を立て直すのは大変でしょうね。上手くいかなければ、次の首相のせいにされそうですね。尻拭い内閣を引き受けるのは誰かしら。尻拭いしないで、さらに垂れ流しになるかもね。えらいこっちゃ。3324,5621.6万
武田砂鉄@takedasatetsu·8月30日「まずは感謝だろ」「選挙に出て総理になってから言ってもらいたい」を経て、(朝、『めざましテレビ』をつけたら)「岸田さんは広島カープ好き」「菅さんはパンケーキ好き」。まだこんな、「意外と親しみやすい!」をやり続けるのか。2115,4961.5万
異邦人@Narodovlastiye·8月30日安倍首相の辞任表明だけで20ポイントも内閣支持率が上がる意味が分からない。政策ではなく雰囲気や空気感に流される悪癖は払拭されるべきだと思う。まだまだ民主主義の成熟には程遠いのだと痛感させられる。2304,4141.2万
山岡俊介@yama03024·16時間追って本紙「アクセスジャーナル」で報じるが、安倍首相の辞任の理由とされる潰瘍性大腸炎悪化は報じられているほど深刻ではなく、本当の理由は、例の河井夫婦事件の1・5億円一部安倍事務所側還流疑惑に関して不都合な真実が出て来たため。詳しい、驚愕の情報が入って来た。2357,2441.2万このスレッドを表示
白井 聡/Shirai Satoshi(新刊『武器としての「資本論」出しました!)@shirai_satoshi·8月30日これから何回かにわたって、安倍政権の総括を書きます。まずは第一弾。何日間か無料で読めるそうですから、お早めにどうぞ。 【1】安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である - 白井聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト【1】安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である - 白井聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト 安倍政権の7年余りとは、何であったか。それは日本史上の汚点である。この長期政権が執り行なってきた経済政策・社会政策・外交政策等についての総括的分析は、それぞれの専門家にひとまず譲りたい。本稿で私は、webronza.asahi.com3487,0841.2万
Dr.ナイフ@knife900·8月30日白井聡さんの記事、すごいです! 言いたかったことが全部、心に突き刺さる言葉で書かれています。こんなふうな文章を書ける人は尊敬。 ぜひご一読を! ・安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である【1】安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である - 白井聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト 安倍政権の7年余りとは、何であったか。それは日本史上の汚点である。この長期政権が執り行なってきた経済政策・社会政策・外交政策等についての総括的分析は、それぞれの専門家にひとまず譲りたい。本稿で私は、webronza.asahi.com5335,8231.1万
ラサール石井@lasar141·23時間沖縄のデニーさんが、深夜のツイートで紹介した満島ひかりの「ファイト」。聴きながら考えた。 中島みゆきとユーミンの決定的な違いは、その目線なんだな。 中島みゆきは常に底辺から地面からの目線で詞を書いている。泥臭いんだよ。だからいいんだよ。5052,7491万
立川談四楼@Dgoutokuji·21時間病気じゃ仕方ないと思う。しかし持病がありながら、あの会食の回数はないとも思う。ましてや会食の相手がマスコミのトップだったりするわけだから、つい目的を勘繰ったりもするわけで、ここでもメディアを操る安倍政権の体質が浮き彫りになるのだ。次の人には、疑惑だけは持たれないようお願いしたい。1473,1721万
Dr.ナイフ@knife900·8月30日安倍総理が辞任会見したら内閣支持率が34%→55%に上がったらしいけど、支持率というのが、いかに適当なだという事を表してますね。3122,8881万このスレッドを表示
俵 才記@nogutiya·12時間石破茂がもし総理大臣になったら安倍政権の嘘や隠蔽、公文書の改ざんなどが明るみに出る可能性がある。だから安倍をはじめ菅、麻生、二階などが石破潰しに必死なんでしょうね。1783,6749,925
宮本徹@miyamototooru·8月30日菅官房長官が森友疑惑で「決裁文書にほとんどの部分は書かれているのではないか」と発言したのが、2017年2月24日。近財の赤木さんが決裁文書改ざんをしいられたのが2月26日。桜を見る会の名簿等の廃棄の真実は内閣府のサーバーのログを確認すればすぐわかるのに、確認拒否を続けたのが菅官房長官。754,9679,767
異邦人@Narodovlastiye·21時間中曽根元首相が逝去した時も言ったけれども、個人の身に生じた出来事と、その人物が為政者として行ってきた所業は別のレイヤーに属する話なので、病気だからとか死んだからという理由で、全て有耶無耶にしてもいいという話にはならない。権力者に対する評価を厳然と下してこそ主権者。573,3689,446
異邦人@Narodovlastiye·11時間石破氏が決して良い訳ではなくて、石破氏が良く見えてしまうほど、安倍晋三氏とその取り巻きが常軌を逸しているんですよ。公文書改竄、国家統計水増し、憲法違反、縁故主義などマトモな政権なら乗り越えないラインを平然と乗り越えてきた連中のせいで、感覚が麻痺し過ぎているんです。783,1209,409
俵 才記@nogutiya·22時間菅官房長官。 首相になることを、つい昨日まで「全く考えてない」人を首相にしたらダメでしょ。首相として国民のため、国家のために何をなすべきか。つい昨日まで「全く考えてない」人なんだから。1133,1849,295
米山 隆一@RyuichiYoneyama·8月30日総理にならなければ総理を批判してはいけないなら、日本中の誰一人総理を批判できなくなります。様々な立場の人から様々な批判を受ける事が政治家の仕事の一つで、それが嫌なら政治家なぞなるべきではないと私は思います。ひたすら権力の方だけを向いている方だなと思います。金子恵美氏、ラサール石井の安倍首相へのツイートに怒り「選挙に出て総理になってから言ってもらいたい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース 30日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)では、安倍晋三首相の辞任表明について特集した。 安倍総理の会見を受けタレント・ラサール石井(64)がツイッターに「望んでいたことnews.yahoo.co.jp2053,5929,025
ラサール石井@lasar141·8月30日朝からアンチがうるさかったのはこれかあ。 「お疲れ様」「お大事に」は他の場でちゃんと言ってますよ。 「総理になってから言ってもらいたい」そしたら日本で総理を批判出来る人は20人弱ぐらいになりますが、それってもう「王制」では。 てか金子さんもこれから野党党首を批判できなくなりますよ。引用ツイートBaron Lepoussin<ひよこ男爵>@gentlepiyo · 8月30日金子氏、ラサール石井の投稿に怒り http://a.msn.com/01/ja-jp/BB18vIDF?ocid=st2… 「総理になってから言ってもらいたい」 なーんで、こういう人たちって、感情論に訴えかけた後に、こういう論理性と説得力を欠いた話に持って行くんだろう。 パンがまずかったらパン屋開かないと不味いっていえないの?4473,1818,874
安田菜津紀@NatsukiYasuda·17時間次の総理は、「全く問題ない」「批判は当たらない」と事実上のゼロ回答を繰り返したり、「いずれにしましても」という合言葉で論点をはぐらかさない人がいい、と思う。菅さんの会見は、いつも見ていて歯がゆい。932,5628,704
田村 RAY 光@Ray_VSP_RBR·8月30日太田光よ「念の為スタッフ皆が検査受けて陰性」だから番組止めずに続けられるんだろ?じゃあ一般社会はどうだ?念の為検査受けて陰性なら安心して経済回せるだろうが。少なくとも症状が何か表れてる者まで検査受けられないのはおかしい。芸能界だけ特別か?これでもまだPCR検査抑制論を唱えられるか?603,4838,637
哲夫:反ファシズム@bbtetsuo·8月30日クラスメート「シンゾーくんが消しゴム盗った!」 先生「シンゾーくん、盗ったのはほんと?」 シンゾーくん「ぼく、ぽんぽんが痛い。」 先生「ぽんぽんが痛い人にはみんなでやさしくしましょうね。消しゴムの話はもうしてはいけません。」 クラスメート「ぼくの消しゴムどうなるの?」783,5038,597