aki@akihirotenor·8月30日凄いショックなんですが、、、 このTwitter日本法人、なんと2013年から電通傘下になってました。 しかも、ツイートを監視したり、気に食わないハッシュタグや検索ワードを自在に弄ってると判明しました。 なのでもうツイートもいいねもリツイートも辞めます。1965,4939,692
ポットンピッポンさん@quickdokidoki·8月30日返信先: @akihirotenorさん今のネット環境はほぼ政府に牛耳られていると考えます。スマホ(ガラケーも)から位置情報も筒抜け、通話やメールも筒抜けだと思います。つまり何をしても相手が調べようとすれば分かるシステムに成っていると思います。分かっているならば尚の事、批判を続けるべきと考えますが。7135348
長野智子@nagano_t·23時間なぜ石破さんは自民党内で支持が少ないのかという質問をすると「正論で論破するから」という答えを聞く。組織の中でうまくやるタイプではないと。古い体質の会社みたい。。1,8267,0072.1万このスレッドを表示
想田和弘 「精神0」公開中@KazuhiroSoda·8月30日安倍首相に感謝する気持ちがある人は感謝すればいいけど、そうでない人にまで感謝や労いの言葉を要求する風潮には違和感がある。僕にとっては、日本のためにやって欲しくないことばかりやった人なので、感謝の気持ちは正直持ち得ない。1735,2691.8万このスレッドを表示
池田清彦@IkedaKiyohiko·8月30日憲政史上最悪の首相がやっとお辞めになりました。ここまで落ちぶれた日本を立て直すのは大変でしょうね。上手くいかなければ、次の首相のせいにされそうですね。尻拭い内閣を引き受けるのは誰かしら。尻拭いしないで、さらに垂れ流しになるかもね。えらいこっちゃ。3274,5051.6万
武田砂鉄@takedasatetsu·8月30日それにしても、「私は、政権を私物化したというつもりは全くありません」と述べたのには驚いた。 赤信号を渡る様子がカメラに映っているのに、「私は赤信号を渡っていません」と言う。思えばこんなことばかりの7年8ヶ月だった。1385,4511.6万
武田砂鉄@takedasatetsu·23時間「まずは感謝だろ」「選挙に出て総理になってから言ってもらいたい」を経て、(朝、『めざましテレビ』をつけたら)「岸田さんは広島カープ好き」「菅さんはパンケーキ好き」。まだこんな、「意外と親しみやすい!」をやり続けるのか。2105,3841.5万
中野 昌宏 Masahiro Nakano@nakano0316·8月30日いつ悪化するかしれない持病のある人間に、腐敗を防ぐための3選禁止ルールを変更してまで3選させた。そして結果的にその任期は満了できなかった。そりゃ自民党に普通に責任あるよね。704,7241.2万
異邦人@Narodovlastiye·23時間安倍首相の辞任表明だけで20ポイントも内閣支持率が上がる意味が分からない。政策ではなく雰囲気や空気感に流される悪癖は払拭されるべきだと思う。まだまだ民主主義の成熟には程遠いのだと痛感させられる。2304,3451.2万
TeyanTar@TeyanTar·8月30日韓国で働いている日本人に聞きました。日本はもう韓国、中国について行けません。 韓国、中国の技術レベルが高すぎて日本はついて行けません。韓国、中国なしでは生活が出来ません。日本人はわかってませんと言ってました。 日本から出た事の無い日本人はそれがどう言う事なのかも全く気がついてない。4214,6621.2万
白井 聡/Shirai Satoshi(新刊『武器としての「資本論」出しました!)@shirai_satoshi·8月30日これから何回かにわたって、安倍政権の総括を書きます。まずは第一弾。何日間か無料で読めるそうですから、お早めにどうぞ。 【1】安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である - 白井聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト【1】安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である - 白井聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト 安倍政権の7年余りとは、何であったか。それは日本史上の汚点である。この長期政権が執り行なってきた経済政策・社会政策・外交政策等についての総括的分析は、それぞれの専門家にひとまず譲りたい。本稿で私は、webronza.asahi.com3387,0251.1万
山岡俊介@yama03024·13時間追って本紙「アクセスジャーナル」で報じるが、安倍首相の辞任の理由とされる潰瘍性大腸炎悪化は報じられているほど深刻ではなく、本当の理由は、例の河井夫婦事件の1・5億円一部安倍事務所側還流疑惑に関して不都合な真実が出て来たため。詳しい、驚愕の情報が入って来た。2166,7331.1万このスレッドを表示
Dr.ナイフ@knife900·8月30日白井聡さんの記事、すごいです! 言いたかったことが全部、心に突き刺さる言葉で書かれています。こんなふうな文章を書ける人は尊敬。 ぜひご一読を! ・安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である【1】安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である - 白井聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト 安倍政権の7年余りとは、何であったか。それは日本史上の汚点である。この長期政権が執り行なってきた経済政策・社会政策・外交政策等についての総括的分析は、それぞれの専門家にひとまず譲りたい。本稿で私は、webronza.asahi.com5265,7691.1万
大下賢一郎@kemuchiman·8月30日難病だからと言って、安倍の罪が帳消しになる訳ではない。「難病で辞任せざるを得なかった無念の宰相」のような演出はやめてもらいたい、そもそも第一次の後、再登板したのがおかしいのだ。ここ最近、病気ですと喧伝して回っていたのは安倍周辺、病を己の利益のために利用したのは安倍晋三本人である。803,9281.1万
ラサール石井@lasar141·21時間沖縄のデニーさんが、深夜のツイートで紹介した満島ひかりの「ファイト」。聴きながら考えた。 中島みゆきとユーミンの決定的な違いは、その目線なんだな。 中島みゆきは常に底辺から地面からの目線で詞を書いている。泥臭いんだよ。だからいいんだよ。4782,6491万
Dr.ナイフ@knife900·23時間安倍総理が辞任会見したら内閣支持率が34%→55%に上がったらしいけど、支持率というのが、いかに適当なだという事を表してますね。3082,8481万このスレッドを表示
異邦人@Narodovlastiye·19時間中曽根元首相が逝去した時も言ったけれども、個人の身に生じた出来事と、その人物が為政者として行ってきた所業は別のレイヤーに属する話なので、病気だからとか死んだからという理由で、全て有耶無耶にしてもいいという話にはならない。権力者に対する評価を厳然と下してこそ主権者。553,2569,100
渡辺輝人@nabeteru1Q78·8月30日決して忘れない、あの日のことを。あの屈辱を。引用ツイート赤旗政治記者@akahataseiji · 2018年6月27日【画像】過労死遺族が傍聴するなか、質問に対して笑う安倍晋三首相と加藤勝信厚労相=26日、参院厚労委584,7349,074
俵 才記@nogutiya·19時間菅官房長官。 首相になることを、つい昨日まで「全く考えてない」人を首相にしたらダメでしょ。首相として国民のため、国家のために何をなすべきか。つい昨日まで「全く考えてない」人なんだから。1113,0768,848
米山 隆一@RyuichiYoneyama·8月30日総理にならなければ総理を批判してはいけないなら、日本中の誰一人総理を批判できなくなります。様々な立場の人から様々な批判を受ける事が政治家の仕事の一つで、それが嫌なら政治家なぞなるべきではないと私は思います。ひたすら権力の方だけを向いている方だなと思います。金子恵美氏、ラサール石井の安倍首相へのツイートに怒り「選挙に出て総理になってから言ってもらいたい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース 30日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)では、安倍晋三首相の辞任表明について特集した。 安倍総理の会見を受けタレント・ラサール石井(64)がツイッターに「望んでいたことnews.yahoo.co.jp1983,5388,844
青木美希@aokiaoki1111·8月30日政府は、原発事故で汚染され取り除いた汚染土1400万立方㍍を処理しきれないとして、全国の道路や農地に使う計画を進めています。情報公開請求で、汚染土を覆土しないでキャベツとインゲンを育てる実証事業を行うことが明らかになりました。 隠さないで下さい。公開で議論を。環境省が秘密裏に進める「汚染土で野菜栽培」 - 大島堅一|論座 - 朝日新聞社の言論サイト 東京電力福島第一原発の事故で、敷地外の土壌が広範囲に汚染された。 放射性物質で汚染された土壌を剥ぎ取ることを「除染」という。環境省は、除染で剝ぎ取って袋に詰めた土(除去土壌)を、袋から出して利用するwebronza.asahi.com1676,6868,483
田村 RAY 光@Ray_VSP_RBR·8月30日太田光よ「念の為スタッフ皆が検査受けて陰性」だから番組止めずに続けられるんだろ?じゃあ一般社会はどうだ?念の為検査受けて陰性なら安心して経済回せるだろうが。少なくとも症状が何か表れてる者まで検査受けられないのはおかしい。芸能界だけ特別か?これでもまだPCR検査抑制論を唱えられるか?593,3778,395
なすこ@nasukoB·22時間自民党議員「石破さんは正論で論破するからダメ」 いやいやいやいや、政治家だったら正論で論破しなきゃダメでしょ やっぱりウソ流したり公文書改竄したりメディア使ってじんわり空気操ったりみたいなのがいいんですかね!593,1448,313