東方裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在178人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 漫画の連投はご遠慮ください.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は3000件です. 規約
  • 新しい板: コロナ

画像ファイル名:1598806438165.jpg-(21643 B)
21643 B無題Nameとしあき20/08/31(月)01:53:58No.13470249+ 22:42頃消えます
全く人間に危害を加えない妖怪も妖怪の本文を果たしてないってことで霊夢と紫に殺されるって話が書籍のどこかであったって話を他所で見たんだけどほんと?
ちなみにもうその場所はなくなっちゃったから言った本人には聞けない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Nameとしあき 20/08/31(月)01:56:45No.13470260+
    1598806605795.jpg-(141160 B)
141160 B
紫が霊夢に手を貸した訳でもないと思うし、そもそも最大の理由がこれ
2無題Nameとしあき 20/08/31(月)01:57:47No.13470262そうだねx1
霊夢は誰からこの思想を受け継いだんだろうね
3無題Nameとしあき 20/08/31(月)02:00:18No.13470267そうだねx2
DSでもキャッチ&リリースが基本って文かはたてが言ってたから襲うポーズを取っても人間に危害を加える事はあり得ない
生まれたての妖怪とか外から来た妖怪はそれを知らないから危ないけど馬憑きとか
4無題Nameとしあき 20/08/31(月)02:03:49No.13470276+
そもそも易者が妖怪の役割云々は、易者のした事がどれだけ幻想郷的に許されない事をしたのかの一つだからな…それが直接の原因じゃないし
5無題Nameとしあき 20/08/31(月)02:43:32No.13470314+
新参でルール無用で人里で悪さしてた蟒蛇もマミゾウさんに拾ってもらったから何とか生きていけるだろうしな
意外と幻想郷って新入り妖怪には厳しい世界なのかね
6無題Nameとしあき 20/08/31(月)03:08:22No.13470334そうだねx6
鈴奈庵読もうよ…
7無題Nameとしあき 20/08/31(月)03:13:52No.13470339そうだねx4
>意外と幻想郷って新入り妖怪には厳しい世界なのかね
「人間牧場」という表現が使われたりするけど何もかも妖怪に都合が良い世界ではないね
好き勝手しようにも目の上のたんこぶだらけだし人間と妖怪のバランス感覚が分からないまま行動してると痛い目見る
8無題Nameとしあき 20/08/31(月)03:20:38No.13470343+
妖怪はスペック差大きすぎるのに同じルール課せられててかわいそう
9無題Nameとしあき 20/08/31(月)06:42:52No.13470417+
>「人間牧場」という表現が使われたりするけど何もかも妖怪に都合が良い世界ではないね
>好き勝手しようにも目の上のたんこぶだらけだし人間と妖怪のバランス感覚が分からないまま行動してると痛い目見る
幻想郷って自重と建前の世界だよな
10無題Nameとしあき 20/08/31(月)07:23:00No.13470440+
ネクロファンタジアだからな…
11無題Nameとしあき 20/08/31(月)08:44:20No.13470502そうだねx3
>「人間牧場」という表現が使われたりするけど何もかも妖怪に都合が良い世界ではないね
>好き勝手しようにも目の上のたんこぶだらけだし人間と妖怪のバランス感覚が分からないまま行動してると痛い目見る
家畜泥棒が好き勝手すればそりゃ痛い目を見る
12無題Nameとしあき 20/08/31(月)09:43:13No.13470584+
易者のエピソードって色々と緩い幻想郷のイメージから外れてるように感じたけど
締めるべき所をきちんと締めてるから他は適当でもやってけるって事だろうか
13無題Nameとしあき 20/08/31(月)10:39:29No.13470681+
スレ画とスレ文からして易者がそうやってすっとぼけてるっていう体のネタかと思ったんだけど違うのか?
14無題Nameとしあき 20/08/31(月)10:47:12No.13470688+
易者が許されなかった理由の一つとして「人間を襲わない妖怪怨霊はNG」ってのを挙げる人は見るけど何がソースだったかは確かによく分からない
15無題Nameとしあき 20/08/31(月)10:53:15No.13470695そうだねx4
>「人間牧場」という表現が使われたりするけど何もかも妖怪に都合が良い世界ではないね
「人間牧場」というわりには「人里の人間は食べてはいけない」見たいなルールもあったり、天狗とかが災害から人里を守ろうとするし、「牧場」よりは「領主と領民の関係」だと思うんだよな
領民たる人里の人間は年貢に相当する「妖怪への畏れ」を提供し、領主側の妖怪は「人間を怯えさせる」という徴税を行いつつも、「災害が起こらないように人里を保護する」という義務を負うって感じに
16無題Nameとしあき 20/08/31(月)11:12:38No.13470724+
虐げられて怯えてばかりの弱い人間であることがいやだから妖怪になるううう←ワンアウト
その妖怪になれる方法簡単だから教えちゃうよ!←ツーアウト
その代わり危害は加えないから!悪い意味だとそれってニートって意味だけど迷惑かけるよりマシでしょ?!←スリーアウト
17無題Nameとしあき 20/08/31(月)11:16:16No.13470736そうだねx3
フウザサさんのトキシラズの漫画を見てああ易者はまさにコレなんだなって思った
18無題Nameとしあき 20/08/31(月)11:30:11No.13470787+
癌細胞に近い存在なのかね
自分では何も役に立つものを生み出さない
しかしひっそりと潜伏してその存在を増殖していく
けれど本質は悪者ではなくただの誤作動品
どうせならクズの下衆の悪者である方が退治するのにすっきりとした分かりやすい理由も生まれるのに
変に善人を繕おうとするのがかえって性質が悪いってやつ
19無題Nameとしあき 20/08/31(月)11:39:03No.13470819+
反獄王か…随分と御大層な名前を得たもんだな
20無題Nameとしあき 20/08/31(月)11:51:30No.13470869+
>No.13470724
それ全部がそれぞれスリーアウト級じゃないかな
21無題Nameとしあき 20/08/31(月)12:08:22No.13470930+
求聞史紀にあったように本人の意志でなく人妖化してしまった場合はどう扱われるんだろうな
人里から退去するよう勧告されるのか あるいは人に戻れる方法があるのか
22無題Nameとしあき 20/08/31(月)12:18:05No.13470964そうだねx2
>No.13470930
人間に戻ることはできなくても自暴自棄にならないように寺が一時的に預かるとか
ただ里には戻れないだろうから里の外で生きていく術やルールを教えられるなでは
23無題Nameとしあき 20/08/31(月)12:21:27No.13470977+
外の世界で人間が妖怪になってから幻想郷に入ってきた→まあ過去のことは仕方ないけど退治される側としてしっかり人間を脅かしてね
幻想郷の人間がバランスのことも考えず妖怪になった→ならん死なす
24無題Nameとしあき 20/08/31(月)12:29:47No.13471010+
霊夢は普段から妖怪は気に入らなければ雑に倒
してる
東方キャラたちは倒された上で平然としてるってだけ
易者は倒されて消えちゃったが幻想郷でやりたいならそこから復活すればいいだけってことよ
レミリアは依姫にカッされてやられたがその後普通に復活したように入念にとどめ刺されたわけでもないのだからちゃんと復活しないと弾幕ごっこもできないよ
25無題Nameとしあき 20/08/31(月)13:20:02No.13471171そうだねx1
>No.13471010
易者は強制送還されただけで消滅はしてないぞ 同じ手順を踏めば同じように復活する
占術書が焼かれたから復活手段自体が断たれてるけど…果たして全て回収できたのだろうか
26無題Nameとしあき 20/08/31(月)14:09:23No.13471325そうだねx6
めいちゃんで言われてたこと間に受けちゃダメよスレあきは
27無題Nameとしあき 20/08/31(月)17:03:03No.13471783+
もし易者が霊夢から逃げ切ったり あるいは返り討ちにするくらいの実力があったらどうなってたんだろうな…と思ったけど紫ちゃんが出てきてお終いか
[リロード]22:42頃消えます
- GazouBBS + futaba-