台風情報 |
台風選択 経路図選択
表示時間
画像をクリックすると拡大します。
予報円の中心を結ぶ直線を表示 する しない
台風第9号 (メイサーク)
令和02年08月31日21時50分 発表
<31日21時の実況> | |
大きさ | 大型 |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 那覇市の南南西約140km |
中心位置 | 北緯 25度00分(25.0度) |
東経 127度10分(127.2度) | |
進行方向、速さ | 北北西 20km/h(11kt) |
中心気圧 | 950hPa |
中心付近の最大風速 | 45m/s(85kt) |
最大瞬間風速 | 60m/s(120kt) |
25m/s以上の暴風域 | 全域 185km(100NM) |
15m/s以上の強風域 | 東側 560km(300NM) |
西側 440km(240NM) | |
<31日22時の推定> | |
大きさ | 大型 |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 那覇市の南南西約140km |
中心位置 | 北緯 25度05分(25.1度) |
東経 127度05分(127.1度) | |
進行方向、速さ | 北北西 20km/h(11kt) |
中心気圧 | 950hPa |
中心付近の最大風速 | 45m/s(85kt) |
最大瞬間風速 | 60m/s(120kt) |
25m/s以上の暴風域 | 全域 185km(100NM) |
15m/s以上の強風域 | 東側 560km(300NM) |
西側 440km(240NM) | |
<01日03時の予報> | |
強さ | 非常に強い |
予報円の中心 | 北緯 26度05分(26.1度) |
東経 126度20分(126.3度) | |
進行方向、速さ | 北西 20km/h(12kt) |
中心気圧 | 975hPa |
中心付近の最大風速 | 45m/s(85kt) |
最大瞬間風速 | 60m/s(120kt) |
予報円の半径 | 50km(28NM) |
暴風警戒域 | 全域 240km(130NM) |
<01日09時の予報> | |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 久米島の北西約120km |
予報円の中心 | 北緯 27度00分(27.0度) |
東経 125度55分(125.9度) | |
進行方向、速さ | 北北西 20km/h(12kt) |
中心気圧 | 940hPa |
中心付近の最大風速 | 45m/s(90kt) |
最大瞬間風速 | 65m/s(130kt) |
予報円の半径 | 65km(35NM) |
暴風警戒域 | 全域 250km(135NM) |
<01日15時の予報> | |
強さ | 非常に強い |
予報円の中心 | 北緯 27度50分(27.8度) |
東経 125度40分(125.7度) | |
進行方向、速さ | 北 20km/h(10kt) |
中心気圧 | 945hPa |
中心付近の最大風速 | 45m/s(90kt) |
最大瞬間風速 | 65m/s(130kt) |
予報円の半径 | 80km(42NM) |
暴風警戒域 | 全域 260km(140NM) |
<01日21時の予報> | |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 東シナ海 |
予報円の中心 | 北緯 28度25分(28.4度) |
東経 125度40分(125.7度) | |
進行方向、速さ | 北 15km/h(7kt) |
中心気圧 | 935hPa |
中心付近の最大風速 | 50m/s(95kt) |
最大瞬間風速 | 70m/s(135kt) |
予報円の半径 | 95km(50NM) |
暴風警戒域 | 全域 280km(150NM) |
予報円は70%の確率で台風の中心が入る範囲を表しており、台風の大きさの変化を表すものではありません。
台風の実況と24時間先までの予報は3時間毎、120時間先までの予報は6時間毎に発表します。
また、台風が日本に接近し、災害が発生するおそれが出てきた場合には、実況と1時間後の推定位置を1時間毎に発表します。
台風情報の内容や発表スケジュールについては、「台風情報の種類と表現方法」をご覧ください。
単位について:
台風が熱帯低気圧や温帯低気圧に変わっても、引き続き大雨や強風、高波などの激しい現象が発生するおそれがあります。大雨・洪水警報の危険度分布や各地の気象台の発表する最新の警報や注意報、気象情報等に留意してください。
台風の実況と24時間先までの予報は3時間毎、120時間先までの予報は6時間毎に発表します。
また、台風が日本に接近し、災害が発生するおそれが出てきた場合には、実況と1時間後の推定位置を1時間毎に発表します。
台風情報の内容や発表スケジュールについては、「台風情報の種類と表現方法」をご覧ください。
単位について:
- 1海里(NM)は緯度1分(60分の1度)の長さ(約1.85km)。1ノット(kt)は1時間に1海里進む速さ。
- 気象庁が用いる速度、風速、距離の換算表
台風が熱帯低気圧や温帯低気圧に変わっても、引き続き大雨や強風、高波などの激しい現象が発生するおそれがあります。大雨・洪水警報の危険度分布や各地の気象台の発表する最新の警報や注意報、気象情報等に留意してください。
- 大雨・洪水警報の危険度分布( 土砂災害 / 浸水害 / 洪水 )
- 現在発表中の警報や注意報
- 現在発表中の気象情報
- 現在発表中の海上警報