OKR

OKRとは目標の設定・管理方法のひとつ。
米・インテル社で誕生し、GoogleやFacebookなど、シリコンバレーの有名企業で取り入れられ、多くの成果を残しています。
「最小限の労力で、最大限の成果をあげる」ことを目指し、カーナベルでも取り入れています。

>>詳しく知る

フレックスタイム制

従業員が日々の始業・終業時刻を自身で決定して働く事ができます。
自分のペースで仕事ができるため、メリハリのある働き方を実現しています。

>>詳しく知る

業務の作業記録システム

目標数値、結果をITシステムで明確化し、従業員の能力を最大限に引き出しています。
活躍や課題がはっきりと分かり、根拠のある評価にもつながっています。

>>詳しく知る

明確な評価・給与システム

直属の上司とかかわりの深い社員、本人の3者で評価面談を3ヵ月ごとに行っています。
業務内容に対して点数がつけられるので、各自の成長や課題が明確に分かります。
3ヵ月という短いスパンで行うからこそ、成長や課題克服のスピードも速いです。
また、給与システムについても、評価と同様、明確な点数づけによって算出されます。

>>詳しく知る