今週、民主党代表選に小沢一郎元幹事長が出馬表明し、菅直人総理と党を二分して争うこととなりました。

15年ぶりに1ドル85円を切る急激な円高ドル安の進行、そして長引くデフレ不況により、日本経済に大きな影響が及ぶことが避けられない中、国民生活そっちのけで権力闘争に明け暮れています。

菅総理は、いま党代表選のことしか頭になく、総理大臣としての職務を放り置いたままです。
本来8月末までに決定しなければならない来年度予算の概算要求についても、何ら議論もしていません。
自民党時代であれば、この時期は概算要求をまとめるための専門部会などが連日続き、議論を重ねたものです。
今後、予算編成に大きな支障が出るものと思います。
また、子ども手当などマニフェスト政策の実行が行き詰まり、打開するには予算削減や政策の組み換えなどが余儀なくなっています。
しかし、党内で紛糾することを恐れて、菅総理は代表選が終わるまで議論を封印しようとしています。
一国の総理の資質として必要な、この国の将来像も持ち合わせていなければ、万難排してでもやり遂げるという信念も責任感もないことは明らかです。

一方、秘書が3人も逮捕され、自身も起訴される可能性のある小沢氏に、なぜこれだけ多くの民主党議員が支持しているのか、全く理解できません。
つい3ヶ月前に、政治とカネの問題で党幹事長を辞したばかりです。
民主党の代表選はそのまま総理大臣を決める選挙です。
自民党をはじめとする野党の国会追及にかかわらず、政治とカネの問題について一切説明責任を果たさずにいますが、
国民にしっかり納得いく説明をするつもりがないならば、総理になる資格はありません。

先日、軽井沢にある鳩山前総理の別荘に160名もの民主党議員が集まり気勢をあげたようですが、民意との乖離も甚だしい限りです。
相変わらず数の論理で物事を押し切ろうとする手法が見え隠れし、かつての古い政治の悪弊を引きずったままです。
こういう民主党の体質には呆れるばかりです。

まさに、国民不在の「大義なき不毛な戦い」を行っているとしかいえません。
誰が民主党代表になるにせよ、秋の臨時国会では自民党としてしっかりした政策議論を行い、国民の期待にこたえたいと思います。