既に参加者の方にはお伝えしておりますが、改めてこちらでも告知させていただきます。
今回、とある方(以下本人に配慮してA氏と致します)の作品をホームページにまとめないこととしました。

その理由としては
・A氏の作品アップ時ツイートが他者を煽るものであったこと
・「優しいおもらし」というテーマから作品が外れていること 
・修正事項は、作品の魅力が失われてしまう、あるいは作品そのものが変化してしまう程多岐に渡るものであり、修正が困難であること
・DMで特定の参加者を攻撃する言動があったこと

今回、これらの事情を踏まえ主催者側で検討し、判断した結果、A氏の作品をホームページにまとめないこととしました。

この企画は多くの方が参加する企画で、参加者の皆様の素晴らしい作品の数々で企画を完遂させることができました。
その上で多数の素晴らしいクリエーター様の活動を阻害する行為を主催者側として無視できない状態であると判断致しました。

企画を楽しんでいただいた後にこのようなお話をするのは大変心苦しく、また申し訳なく思います。

しかしながら、企画の趣旨から大きく外れた作品を受け入れてしまうと、他の参加者に不信感を与えてしまったり、
参加者間の平等性を欠いてしまうなどの弊害が発生する可能性がございましたので、今回の対応を行うに至りました。

今回、企画の趣旨にそぐわない作品については、原則修正を求めることとしておりましたが、
あまりにも企画のの趣旨から逸脱している作品については、修正箇所が多岐にわたってしまい、
当該修正を加えるとその作品の魅力を損ねてしまう、あるいは作品そのものが変質してしまう危険性があるため、
警告の上ホームページには掲載しないという対応を取らせていただきました。

HP不掲載の件については事前にTwiplaにて記載が不十分であった内容であり、
参加してくださった皆様に不信感を与える結果となってしまったことを深くお詫び申し上げます。

非常に迷った決断でしたし、今回の対応にあたり参加者の皆様からも様々な意見をいただきました。
多くの方に主催としての決断を尊重していただき、温かいコメントをいただくなど本当に皆さんの言葉に救われました。
あらためてこの場を借りてお礼を申し上げます。

また、多くの方に心配をかけてしまったことをここでお詫び致します。
手探りではありますが、今後も皆様に楽しんでいただけるよう努力を続ける所存です。

2020年8月31日  ミンチカツサンド


戻る