Dappi@dappi2019朝日新聞が『安倍政権の7年余りは日本史上の汚点』という記事を掲載してますが、朝日や反安倍の人達は国民が6度の国政選挙で安倍総理を圧勝させ選んできたことを忘れたのでしょうか? むしろ慰安婦問題など捏造してまで日本を貶めようとしてる朝日新聞こそ日本の汚点です【1】安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である - 白井聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト 安倍政権の7年余りとは、何であったか。それは日本史上の汚点である。この長期政権が執り行なってきた経済政策・社会政策・外交政策等についての総括的分析は、それぞれの専門家にひとまず譲りたい。本稿で私は、webronza.asahi.com午前2:16 · 2020年8月31日·Twitter Web App2,639 リツイートと引用ツイート8,407 いいね
goodsmore2@私のコロナ対策がみんなを救いますわ\( 'ω')/@goodsmore2·1時間返信先: @dappi2019さん【つまみ出した方がいい朝日珍聞社のお話】 ぶら下がり会見をすると、朝日珍聞記者が5人連続で次々に質問をしてイライラさせて、失言させようといたします┐( ∵ )┌センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示goodsmore2@私のコロナ対策がみんなを救いますわ\( 'ω')/さんによる21124
アハハ@sj20200720·1時間返信先: @dappi2019さん>それまでは主にロシア革命の指導者であるレーニンの政治思想をテーマとした研究を手掛けてきたが、近年は現代日本政治史の分野でも発言しており、共産党の政権取得による現状改革を訴えている[7] 白井聡 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E4%BA%95%E8%81%A1… わかりやすい人選ですな522
酒本@19720505·1時間返信先: @dappi2019さん, @hyakutanaokiさん朝日新聞って、そもそも日本の為を思っての新聞ではなく、お近くの国の事を擁護すると言うか、利する事を願っている新聞にしか見えません。 朝日と言い、毎日と言い、新聞と言う病は中々根深いですね。17
M Ojichan@0DV6uXgtjRgxMk0·1時間返信先: @dappi2019さん朝日新聞は日本にとって重要な新聞です。なぜなら朝日の主張と正反対のことをすれば間違いないから。でも私は絶対買わない137
ArisingSunJapan@ArisingSunJapan·1時間返信先: @dappi2019さん朝日新聞にとっては、日本と日本人が汚点なる存在だから、潰したいのでしょう。だから私は決して買いません。4
ざきを@ul7sn33imMzhNoG·1時間返信先: @dappi2019さん, @hyakutanaokiさん安倍政権の汚点の象徴になるのは”伊藤詩織さんの事件”だそうです(笑) その着眼点は無かったわ、さすが朝日さんですね。4
TwTimez@TwTimez·1時間返信先: @dappi2019さん【TwTimez】 RTの勢い順19位のツイートです。 時速1,728RT http://twtimez.net/now/now20200831_1150-1.html?targetTweete=1300256009416396800… @dappi2019センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示
四葉野玄馬@kurobayotsubano·1時間返信先: @dappi2019さんその前の3年間の方が史上最大の汚点だと思うが。 日本の大勢が支持したから存続した。有権者を愚弄してる事になる。左派って考えが短絡で行き届かない傾向があるわね。 安倍さんの病気への揶揄もそう。潰瘍性大腸炎の人はみんな「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」認定だし。4
ko pap@zkmymy·59分返信先: @dappi2019さん読んだ。 つまり我のアナーキズムに賛同しないものは敵だ、ということだね。 世論の分断の責任を政権に転嫁してる。 まるで昔の俺。公器としてどうなのあれ。1
wishetwit@wishetwit·54分返信先: @dappi2019さん存在そのものが"汚点"である 朝鮮日報新聞が"汚点"と言う ということは、それはつまり 我々の言うところの"美点"で あると読み替えれば良いだけ です!1
えとせとら@etc_tokyo·26分返信先: @dappi2019さん朝日新聞の7年余りも記事にしましょう! 発行部数 マイナス49% 762万部/2013年 ↓ 390万部/2018年 売上高 マイナス19% 4761億/2012年 ↓ 3894億/2018年3
キャロル@callol3·19分返信先: @dappi2019さん, @hyakutanaokiさん冒頭の文章を見ただけで閉じました。 こういうのはコミケでどーぞと言いたいところですが、マスコミの中でも大手がシレッと公開できるところが、日本の素晴らしいところだと思いますかね
一般市民(改)@shimin_ippan_2·16分返信先: @dappi2019さん朝日にとっていかに都合の悪い内閣だったか、本当によく分かるわ。 従って、その政権を8年近くに亘って選出してきたことは間違いではなかった訳だ。