軽症で自宅療養 新型コロナの家族内感染を防ぐ8つの工夫

公開日: 更新日:

【Q3】洗濯物はまとめて洗っても大丈夫?

「衣類やタオルなどに付着したウイルスは、家庭用の洗濯洗剤で不活化します。せっけんやボディーソープもそうですから、看病している期間は、こまめな手洗いも大切です」(藤田氏)

 新型コロナの感染者は便からウイルスが見つかることがある。汚れたパンツに触れるときは、マスクに加えて手袋もした方がいい。

【Q4】部屋を分けるほど数がない

 マンション住まいだと、夫婦と子供1人で2LDKといったケースも珍しくない。狭苦しい日本の住宅事情で感染者との部屋を分けるには、どうするか。

「たとえば2LDKなら『子供部屋』『夫婦の寝室』というくくりを取り払い、『感染者の部屋』と『非感染者の部屋』にするといい」(加藤氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

Messengerマガジンはコチラ