駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@休校休園シッターやってます

6.6万 ツイート
フォロー
フォロー
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@休校休園シッターやってます
@Hiroki_Komazaki
認定NPO法人フローレンス代表・医療法人ペルル理事長。保育士。05年〜訪問型病児保育開始。08年Newsweek「世界を変える100人の社会起業家」。10年「おうち保育園」開始。後に小規模認可保育所として政策化。14年障害児保育園ヘレン開園。その他、特別養子縁組事業等。著書に「社会を変えるを仕事にする」「働き方革命」等
生まれは東京都江東区。北区在住・職場は神保町komazaki.net2009年8月からTwitterを利用しています

駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@休校休園シッターやってますさんのツイート

日本の首相はずっと男性ばかりだった。 それは「男性が主で女性はサブだ」という集団的無意識を創り出してしまっていたと思う。 そろそろ女性総理が生まれても良いのでは。 いや、もっと言うと、女性総理が生まれない政治環境を、積極的に壊していかないと。
引用ツイート
毎日新聞
@mainichi
·
「ポスト安倍」を巡る動きが活発化しています。稲田朋美幹事長代行は29日、出馬を模索する意向を表明しました。 mainichi.jp/articles/20200
11
30
197
「ブラック・パンサー」はグローバル社会で我々はどう生きるべきなのか、を指し示してくれた、素晴らしい作品でした。 心よりご冥福をお祈りいたします。 ワカンダ、フォーエバー!!
引用ツイート
BBC News Japan
@bbcnewsjapan
·
映画「ブラック・パンサー」などで主演した米俳優チャドウィック・ボーズマンさんが、がんで亡くなったと家族が発表しました。43歳でした。 twitter.com/BBCWorld/statu…
2
12
相変わらずはすみとしこがくだらないことを言っているけど、まず「金があるのに食わせない」親なんてほとんどいない。 さらに経済の責任の一部が政府にあるのはその通りだが、経済政策と福祉政策は両立しうる。というか、どちらか片方だけやる、なんてことはあり得ない。 経済と福祉は車の両輪。
引用ツイート
はすみ としこ
@hasumi29430098
·
子供の貧困は大人の責任。金があるのに食わせないのは親の責任。金が無くて食わせられないのは経済の責任。親の教育と経済の責任は政府の責任じゃボケ!子供に飯配るのは、腹が痛いからと安易に下痢止め飲ませるのと同じ。まず腹壊す原因なんとかしろやアホ〜!
うんざりしている顔
buzzfeed.com/jp/kotahatachi
17
114
病気を揶揄しなくても、政府の瑕疵を指摘することはできる。 安倍政権の政策を批判することと、安倍総理個人の体調を心配したり「お疲れ様でした」と声をかけることは、両立しうる。 信者にならず、憎悪に絡めとられず、「システム」としての政府をメンテする姿勢が、我々国民に求められている。
6
514
1,659
ありがとうございます!全国の自治体でこども宅食ができるようになっていけば、親子のための新たなセーフティネットが生み出されることに繋がっていきます。 寄付で応援してくださっている方々は、この新たなセーフティネットづくりを共に担ってくださる同志だと思っています!
引用ツイート
水野敬也
@mizunokeiya
·
素晴らしい! 現実が変わっていく瞬間を喜べるのは、政治や社会問題解決に参加する大きな意味だと思います。「こども宅食」の応援よろしくお願いします! kodomo-takushoku.jp
2
26
公明党は、代表選をやったら面白いと思う。 岡本三成さんや山本かなえさん等、優れた若手の方もいっぱいいるから次世代育成にもなるし、その過程で党のビジョンを社会に伝えることもできるので。
引用ツイート
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
·
公明党は27日の中央幹事会で、山口那津男代表の任期満了に伴う代表選を9月17日に告示し、立候補を受け付ける日程を了承しました。山口氏以外に出馬の動きはなく、山口氏が同日、無投票で7選される見通しです。 jiji.com/jc/article?k=2
3
25
人の気持ちが読めない発達特性の僕にとっては、このデバイスがあったらめっちゃ助かります。 早く商品化してほしい。
引用ツイート
Seamless
@shiropen2
·
“内なる感情”をARで可視化する「Neo-Noumena」 itmedia.co.jp/news/articles/ 寄稿:電極キャップで脳波を収集感情を学習分類HoloLensに伝送.ARと音声で周囲に出力.相手のイライラを事前知覚,人に感情がある事,感謝の気持ちを再認識.自身の感情にも興味,挑戦時に客観視が可能,落ち込む中にもポジティブ発見.
2
20
43
大澤昇平氏、自身が伊藤詩織氏に訴えられた理由が、あたかも「いいね」したことによるものであると受けとられるようなツイートをしており、それを受けて寄付してる人もいる。 大澤氏の訴訟は、伊藤氏が「偽名を使う破産経験者」である旨の(虚偽の)投稿をした件の名誉毀損で、「いいね」は関係ない。
画像
画像
画像
69
6,031
8,480
フローレンスの駒崎さんと対談しました! 「資本主義の負の面と戦う武器が『こども宅食』です」 という流れがすごく気に入っていて、今、一番見てもらいたい動画と記事なのでぜひぜひご覧ください!
引用ツイート
こども宅食応援団
ごはん
ふるさと納税受付中!
@takushoku_ouen
·
ベストセラー『夢をかなえるゾウ』著者・水野敬也さん@mizunokeiyaにインタビューを実施しました
白いビックリマーク
夢ゾウといえば、夢の実現に焦点をあてた自己啓発小説ですが、最新作は「夢を手放すこと」がテーマに。 その気持の変化から、水野さんがこども宅食を応援する理由まで、幅広くお話を伺いました
キラキラ
このスレッドを表示
4
38
157
これ、絶対陽性出て、その保育士の勤務園は休園に追い込まれると思います。 でもご安心を。 フローレンスの病児保育利用会員さんなら、休園時も「休校・休園シッター」が無料で駆けつけます。 florence.or.jp/news/2020/07/p (利用会員じゃなくてもビジター利用可)
引用ツイート
Fútbol33
@ikumen33
·
世田谷区…ぴえん
訴えかける顔
【独自】世田谷区の保育士ら2万人、一斉PCR検査へ…症状の有無問わず yomiuri.co.jp/national/20200
58
149

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

自動車レース · トレンド
Kyle Larson
2,277件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Phora
5,408件のツイート
エンターテインメント · トレンド
david dobrik
4,747件のツイート