はあちゅう
はあちゅう
7.6万 ツイート
フォロー
はあちゅう
@ha_chu
2018年6月事実婚、2019年9月出産、息子0歳。note、アメブロ、インスタ、 楽天ROOM、YouTube更新中。お仕事依頼はメールで下さい。
はあちゅうさんのツイート
ウーバーイーツ、配達完了画面の「表示」ってボタン押したらうちの玄関の写真が出てきた...!
配達員に配達完了写真の撮影を義務づけて「置き配」トラブル対策し始めたのかな
先週の注文にはこの仕様なかったからここ何日かの間についた気がする。
細かく改良されててすごい!
8
3
57
このスレッドを表示
1
14
今見たら完売してた!!ご支援くださった皆様ありがとうございました!!
引用ツイート
はあちゅう
@ha_chu
·
完全に告知を忘れていたんですが、残りあと56時間でした。セミナーつきの【C】コース、まだ申し込めるのでよかったら~
毎日をときめかせる!はあちゅう&村上萌プロデュース『週末野心手帳<特装版>』 makuake.com/project/weeken #Makuake #週末野心手帳特装版
2
1
25
「長いものは疲れる」が結構当たり前になってきてるのかなぁ…?
もちろん映画が好きな人はまだまだいると思うけど映画も本も「長いのが無理、疲れる」って人はどんどん増えるのかもしれない。
我々世代にとっての気晴らしや楽しみは若い世代にとって「疲れる」ものなのか…となった。
8
17
127
このスレッドを表示
最近若い人と喋ってて衝撃だったのが「映画は長いから集中力続かなくて『疲れる』」って話…
You Tubeで映画一本を十数分で解説してる(※無許可で画像使用+ナレーションつけてる紙芝居形式まとめ動画)チャンネルがいくつかあって、それを見るのが映画を見るかわりになっているそう…
12
45
271
このスレッドを表示
自己肯定と他己肯定は繋がってる。最低限の自己肯定感がないと、自分のやることなすこと全てに価値がないと思ってしまうし、その感情と地続きで他人に対しても「なんであんなに価値ないことやってるの?」って思ってしまう。
12
26
318
残り9枚あります

引用ツイート
はあちゅう
@ha_chu
·
完全に告知を忘れていたんですが、残りあと56時間でした。セミナーつきの【C】コース、まだ申し込めるのでよかったら~
毎日をときめかせる!はあちゅう&村上萌プロデュース『週末野心手帳<特装版>』 makuake.com/project/weeken #Makuake #週末野心手帳特装版
1
1
24
1
3
27
経験上「好きなことをやる」より「嫌いなことをやらない」がメンタルの安定には大事。
19
260
2,136
値付けに関しては「自分なら買うか」「ファンに無理させない値段か」という軸を持ちつつ同業や類似サービス見ながらバランス取るのが良いのかなと。(同業や類似サービスがない場合の値付けは難しい。自分が業界の基準になる)
「ファンに無理させない値段」はファン層による。相手が社会人か学生か等
3
2
57
このスレッドを表示
課金については、
ファン側「いつも楽しませて貰ってるのだから、感謝を届けたい。課金させてくれ!」
クリエイター側「ありがとうすぎる。でも無理はしないでくれ!」
この感覚をお互いに持つのが幸せだと思う。
4
7
168
このスレッドを表示
サムネの全変更も今月完了しました。
とことんシンプルな、煽らないサムネで統一
4
24
このスレッドを表示
人生を変えるのは情報。
人と会う、動画見る、本を読む…なんでもいいけど、まず情報を頭にいれる→行動に移すを繰り返すことでしか人生は変わらない。
9
55
500
・プラシーボ効果はあなどれない。有効成分が入っていない育毛剤でもまつげが伸びた例あり
・顔ヨガやマッサージNG。骨は動かない、脂肪は溶けない
・「デトックス」という言葉に注意
汗は体の体温を下げるためのもので解毒と関係ない。汗出しても毛穴はきれいにならない
2
3
51
このスレッドを表示
・最強のアンチエイジングは日焼け止め。室内でもつける。(パソコンやスマホのライトにも気をつけたほうがいい説あり)
・パフやブラシは最低週1で洗う
・海外コスメより国産を使う
・ニキビパッチ、スクラブ洗顔、シートパックは非推奨
1
4
52
このスレッドを表示
安倍総理は在任中において台日関係に多大なる貢献をされ、今後どんな立場においても台湾にとってもっとも大事な友人であります。これからも、ともに台日関係をさらに強化していきたいと思います。どうぞお体を大事に、治療によって体調が万全になるように祈っております。
1,936
5.5万
22.4万
持病の悪化で辞任する事を「逃げる」って表現する人間がいる会社とか組織 絶対に入りたくねえな
163
3.5万
12.7万
人は人と出会うことで人生が変わるけれど、特に仕事領域では、自分よりすごい人に会う時に大きく成長出来る。
4
34
418
ボイシーリニューアルしてから初めての更新。
チャンネル名を「言葉アルバム」に変えました。
「D言葉」を「せっかくなら」に変えていこう! - はあちゅう
voicy.jp/channel/583/95
#Voicy
4
38
次に来る(というかすでに来てる)サービスは楽天ROOMです。
私は2014年のサービス開始時から使っていますが、本当に最近、女子インフルエンサーみんな楽天ROOM始めてる。
1
5
53
このスレッドを表示
ちなみに、私が初めてオンラインサロンを立ち上げたのは2012年。やっと「オンラインサロン」という言葉が根付いたのが最近。
ブログを始めたのは2004年で、その時周りに「ブログ」を知ってる人はいなかった。本名と顔写真出しただけで炎上した。
新しいサービス使って、叩かれ続ける人生・・・。
7
4
48
このスレッドを表示
4年前にこんなことつぶやいてた。今はもう、noteを知らない人のほうが少ないんじゃないかな。
引用ツイート
はあちゅう
@ha_chu
·
こんな記事あった。noteの知名度がもっと高くなりますように…。→はあちゅうで話題の『note』印税率以外に魅力があるの? | しらべぇ sirabee.com/2016/02/26/876 @sirabee_newsさんから
4
4
59
このスレッドを表示
完全に告知を忘れていたんですが、残りあと56時間でした。セミナーつきの【C】コース、まだ申し込めるのでよかったら~
毎日をときめかせる!はあちゅう&村上萌プロデュース『週末野心手帳<特装版>』 makuake.com/project/weeken #Makuake #週末野心手帳特装版
1
2
40
私のやりたいことって【言葉のアルバム】づくりなんだと思う。思いついた言葉や触れた言葉を保存しておきたい欲がすごい。
2
3
30
このスレッドを表示
今週は夫婦の寝室について。夫婦別室の人と同室の人、どっちが多いんだろう・・・?
10
10
122
私も特定個人にいきなり喧嘩売ったり議論ふっかけたりしない。
でも100言われてる相手にたまりかねて 1言い返したら相手から「炎上商法だ!」って言われるのさすがに「は?」ってなる...
私は炎上商法はしません。燃やすのはいつも周り。騒ぐとPV相手に与えることになるからかなり我慢してるけど。
4
6
96
このスレッドを表示
私はどんなにフォロワー多くても、特定個人をいきなりディスる人は無理だな...。そういうやり方は炎上商法と呼ばれてもしょうがないと思う。
でも、言われてるほうが言い返して「炎上商法」って言われてるのはたまらない。みんな、ちゃんと流れをよく見てよ、って感じ。
5
6
90
このスレッドを表示
あるインフルエンサーが他のインフルエンサーに一方的に噛み付いてるツイートを見て感じたこと。イケハヤさん とか与沢さん は、自分から絶対に誰かをディスらない。言われっぱなしの時にたまに言い返すことはあっても特定個人をいきなりディスるとかは絶対にしない。
12
27
292
このスレッドを表示
メリットは蓄積せずに都度チャージが必要だけど、相手への「好き」は蓄積して、その蓄積が財産や誇りになる。
たとえば、ファンクラブの会員第一号です!とかは他に代えがたい価値。
2
3
50
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
自動車レース · トレンド
Kyle Larson
2,274件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Portlanders
2,913件のツイート
エンターテインメント · トレンド
david dobrik
4,688件のツイート