固定されたツイートかずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·1月26日僕の公式LINEでは 大学生の方に稼いで欲しくて、 ・学生が初月から10万円稼ぐ物販手法 ・僕が1年で月収100万円を達成した方法 を60分ほどの限定動画コンテンツとして お渡しさせて頂いております。 今だけ無料で公開中ですので ご自由にお受けとり下さい http://bit.ly/keio_kazukun807231,959このスレッドを表示
かずくん@慶大生社長さんがリツイートRiO 【リオフォトグラフデザイナー】フリーカメラマン育成人助けエキスパートを目指せ!@RioPhotographer·24分かずくんにラーメンを奢る目標が出来ました かずくん@慶大生社長 ( @Kazu_Consult ) フォロバありがとうございます その時、絶対にラボさん(@designLABOa )誘おう。 Twitterはやっぱり控えめに行って、最高のエンタメわず!1111
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·47分確かに僕は正直なところ一般的な家庭よりは恵まれてる方で。親は不動産を持ってるから収入が今の僕より高くて小学校から私立に通わせてもらい、中学・高校・大学も全て私立という比較的お金をかけてもらったという認識。だからこそこれから恩返しはしたいし、親孝行をたくさんしてあげたい。4367
かずくん@慶大生社長さんがリツイートラボ@デザインLABO@designLABOa·1時間慶大生社長の かずくん(@Kazu_Consult )に ラーメン喰わせて馬鹿にします!引用ツイートかずくん@慶大生社長@Kazu_Consult · 8月15日何度でも言うけどラーメンは害悪以外の何物でもない。 ・過剰なカロリー ・異常なまでの脂質、糖質の量 ・塩分が高すぎる などの点からどう考えても健康に悪い。 「若いから大丈夫」なんて言い訳は通用しないし、こんな当たり前のことに反論が来るのが謎。 週3以上食べてる大学生とか狂気の沙汰。1319
かずくん@慶大生社長さんがリツイートことぶき@元ヤン起業しました!@kotobukiblog·1時間そして俺の大師匠のキメさん(@kimeragon01 )にも会えました! キメさんの教材買ってフォロワー爆伸びしたんでマジで感謝しかありません!そして生キメさんは男前すぎました かずくん(@Kazu_Consult )も男前でした138120
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·1時間ことぶきさん(@kotobukiblog )さんに お会いしてきましたー!! 最近Twitterでも爆伸び中で 学びのあるツイートばかりなので まじでフォロー必須です ことぶきさん相当腰低くて優しかったですもう好きになっちゃう5469
かずくん@慶大生社長さんがリツイートことぶき@元ヤン起業しました!@kotobukiblog·1時間かずさん(@Kazu_Consult ) 最終日にお会いできて本当に良かったです!ありがとうございました 約1年でフォロワー2万人はヤバすぎます(笑)めちゃくちゃ学びが多くとても勉強になりました! かずさんフォローしてない方は是非フォローを!4466
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·1時間3年前筋トレを始めたときに、「お前筋トレとか格好つけちゃってキっモ〜!」とか言ってきた友達がいた。僕は気にせず頑張ってたけどずっとずっと馬鹿にしてきてて。あんまりにしつこかったので、当時短気だった僕は少し鍛えた腕でそいつのスマホを真っ二つにぶち割ってしまった。流石にやり過ぎた。217106
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·3時間ビジネスにおいては往々にして逆転が起こる。Fラン大学生が慶應生より稼げるようになってたり、高卒の人でも東大生より稼いでたりする。勿論勉強ができるに越したことはないけど、本気で取り組む覚悟さえあればどんな状況からでも逆転は可能。僕もまだまだここから追い上げてみせる。137114
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·5時間【信用できる人の特徴】 ・自慢話ばかりしない ・弱みを晒け出す ・素直に出来ないことは出来ないと言う ・同意ばかりしない ・強い信念を持っている 今まで色んな人を見てきたけど、この5つに当てはまる人は信用できるかなと。皆さんの基準はどうですかね??810132
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·7時間大学生の人へ。 単位がどうとか、GPAがどうとかそんなちっぽけなこと気にするのをやめてもっと大きな視点を持とう。学内での評価ばかりを気にしてるとそこでの物差しでしか世界を見れなくなってしまう。SNSを見ればオンラインで誰とでも繋がれる時代。視野を広げることがこれからはめちゃくちゃ大事。512124
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·9時間あなたが朝起きた瞬間に、 ・日曜日だからゆっくりしよう ・日曜日だから勉強しよう このどちらの思考になれるかで10年後の収入が決まると言っても過言ではない。休日にダラけるものは衰退していき、勉強するものは成長していく。これを知ってあなたはどちらを選ぶ?1525192
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·22時間ちょっと待って。。。今日の女性異常に可愛すぎてバチクソに緊張するんだけど。内面褒めるとか分かってても出来ないよ。。。いやまじで待ってやばいって。あぁもう。。。197134
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·22時間なんと!今日は炎上以来初のマッチングアプリデートに行ってきます相手は3つ上の26歳でOLさんらしいです。少し緊張しますが勉強したことを実践に活かしてきます!まず意識すべきは「相手の内面を褒めること」。しっかりと身に染み込ませて頑張ってきます!また後でタイミング見てツイートします。1811169
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·8月29日全く学歴もなくて勉強もできないし、中高とか遊んでしかなかったような奴がいきなり本気になってビジネスを始め3ヵ月で月収100万円を達成してしまったりするあたり面白いなと思う。意外と全力で遊びまくっていた人の方が、コツコツ勉強をしていた人よりも底力があるのかな。2117206
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·8月29日最近19歳の子がコンサルを受けたいとのことで連絡をくれた。ものすごいやる気で行動力もあってすごいこれからが楽しみ。物販をまず徹底してコミュニティで教えていくんだけど早く結果出て欲しいな。というよりこの若さでビジネスに参入するとかもはやそれだけで勝ち確なのではと思ってしまう。58113
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·8月29日【残酷な現実】 Twitterを伸ばそうとする人が 100人いるとして、 60人は1ヵ月以内に辞める。 20人は3ヵ月以内に辞める。 10人は6ヵ月以内に辞める。 ここまでで90人辞めている。 また残りの10人のうち5人も 1年以内には辞めてしまう。 そして残った5人は万垢になる。2223207
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·8月29日LINEするときに、 【報告】 なのか、 【相談】 なのか、 【感想】 なのか、 【依頼】 なのか、これらを最初に書くだけで 相手が文章を読むストレスって相当減る。 これビジネスでの連絡をするのなら 当たり前にすべきなのにみんな出来ない。818144
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·8月28日聞いてください!! この前炎上してから僕めちゃくちゃ勉強して、どうやったらモテるのかってnoteとか買いまくって調べに調べ尽くしたんですけど、多分正解分かった気がします!!多分答えは「相手の内面を褒める」なんじゃないかなと!!どうです??合ってますかね??4614209
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·8月28日僕はビジネス始めて1年で月収200万円を達成してたけど簡単ではなかったな。毎日10時間以上を費やして努力したし、結果が出ない時期も勿論あった。家族に反対され、友達にバカにされ、カフェで1人作業してお店で泣いてたこともあった。だから簡単に稼げるよなんて口が裂けても言えない。522212
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·8月28日もうすぐ8月も終わるけど1ヵ月を振り返ってみて、 「これを今月はやりきった。」 と思えるものがないならマズいと思った方がいい。1ヵ月単位で新しいことに挑戦し、それに対して成長してる実感がないのならそれは"現状維持"ではなく"衰退"を意味する。全力で駆け上がってやっと一歩前に進める感覚。614128
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·8月28日恋愛についてのnoteを最近すごい買って読んでるんだけど、恋愛もビジネスも似てるなと。成功者の失敗を教材として学んで実践。やっぱり独学でやるよりも何倍もスピードが速く、かつ最短ルートでいけるので時間の無駄がない。やっぱりするべきは自己投資。ここにお金を惜しんではいけない。1611126
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·8月28日人種差別もない日本に生まれておいて、 「環境が悪いから。」 とかいって必死に言い訳してる人はマジで見てて腹立たしい。 世界に目を向ければ生まれた環境が劣悪すぎるせいで挑戦する可能性さえ全くない人が山ほどいる。自分がどれだけ恵まれているかを自覚すべき。2966165
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·8月28日個人的な意見を言うと、 「ちょっと怪しいなぁ。。。」 くらいに見える発信をしてるアカウントでフォロワー数が1万人以下なら、お金を払うのは辞めといたほうがいいと思ってる。ぶっちゃけ信用ないから。副業とか起業の無料相談とかしてるけど、その相談内で騙されて何十万も損しないようにね。1917151
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·8月27日朝8時に駅のホームに並んで見れば分かる。 「世の中にはつまらない大人ばかり」 みんな朝なのに暗い顔をして 満員電車にぎゅうぎゅう詰めにされて 行きたくもない会社に通ってる。 夢もなければ目標もない。 それが嫌だったら僕は起業をした。 そうなりたくなかったから。 結果今が最高に幸せ。1913180
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·8月27日決めた。 【今年の目標】 クリスマスまでに彼女を絶対作る これを今年最大のミッションにする。 できなかったら全ての貯金を使って盛大なクリボッチを堪能する。 残る時間は4ヶ月。 死ぬ気でこのミッションの遂行を図る。2413174
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·8月27日Twitter見てるとバグるけど学生が月に10万円を稼ぐのだってまじですごいことだからね。僕なんてビジネス始めるまでアルバイトで月3万くらいしか収入なかったよ。バイトに頼らず自分の力でお金を稼げるならそれがたとえ月1万円だったとしてもすごいことだと思う。1428266
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·8月27日残念なお知らせ。 僕が今回炎上したときに励ましのDMを150件以上頂きました。めちゃくちゃ嬉しくてそのおかげでTwitterを続けようと思えたんです。でも一点だけものすごい残念なお知らせがあります。それはその150件のDMのうち1人も僕と付き合ってくれそうな女性がいなかったことですなんで???2116185
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·8月27日【慶應を休学をして気付いたこと】 ・就職が当たり前なのは学内だけ ・学歴がなくても優秀な人は山ほどいる ・教授より経営者さんの話の方が役立つ ・通学時間は人生にとって最大の無駄 ・アルバイト以外で稼ぐ手段がある 3年通った大学を休学するのは周りから散々反対されたけど結果大満足。710127
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·8月27日【今すぐ差がつく学生の行動】 ・夜24時には寝る ・朝30分、寝る前30分を読書に費やす ・お酒を一切飲まない ・仲のいい友達を3人以内に絞る ・Twitterで情報発信をする この5つを徹底してやってる学生はまずいないのでやるだけですぐに差がつく。ちなみに僕はこれを1年続けて収入爆上がりした。1237248
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·8月27日恋愛経験が明治の板チョコくらい薄い僕だけど、彼女ができたらできる限りのことを尽くして大切にしたいなと思ってる。そして一切できる気配はない。1512151
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·8月27日今回の炎上で散々童貞童貞とバカにされたけど、僕が通う慶應大学理工学部は4年生の卒業時でも2〜3割くらいの男子は童貞なので校内では別にレアケースじゃないんよね。まぁでもそうやって逃げるんじゃなくて僕は真っ正面から童貞を打ち破りに行く。3419202
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·8月26日【今回の炎上で分かったこと】 ・Twitterには優しい人がたくさんいる ・誹謗中傷で落ち込むのは時間の無駄 ・諦めない限り希望はある ・応援してくれる人は必ずいる ・僕が童貞なのは必然だった1015172
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·8月26日Twitterを辞めようとアプリから一切離れてみて感じたのは、やっぱりここにしか僕の居場所はないんだなってこと。リアルで全く僕は友達がいないから、Twitterを辞めたら仲良くしてくれる人はいない。離れてみてやっとそれが分かった。だからこれからはもっともっとTwitterを頑張る!!911139
かずくん@慶大生社長@Kazu_Consult·8月26日ツイートすると10秒もかからないうちにいいねが5くらい付くのですが、読まずしていいねまで付けてくれる人まじでありがたい控えめに言って大好き。多分通知とかをオンにしてくれてるのかな?98173