スレッド
会話
太田さんが考える「男子を育てる日常の中で気になる三大問題」
①「男子ってバカだよね」問題
②「カンチョー放置」問題
③「男子は好きな子には意地悪しちゃうもの」言説
#マガ9学校
1
8
4
「子どもにはきちんとした性教育が必要。メディアで性を描くことも悪いことではない。でも、少年マンガで女性キャラが裸を不本意に(嫌がっているのに)見られることを「エロい」ものとして描くのはどうなのか。それは性暴力であって、本来あってはならないものとして描くべき」
#マガ9学校
1
10
8
返信先: さん
有害な男らしさの弊害について。
「過労死やアルコール依存も男性性の病理。酔った状態でしか弱音を吐けない、甘えることができないという縛りが自分や周囲を傷つけてしまう。」
1
5
3
太田さんがおすすめする性教育やジェンダー教育に役立つ本・マンガを紹介しています。
#マガ9学校
1
1
Q 性暴力をなくすためにはどうすれば?
「自分の自信のなさや不安を認められず、弱者への暴力やいじめで発露してしまう。その一形態が性暴力なのではないか。加害者が自分の感情を言語化でき、暴力的でない形で解消できればそれが一番いいのだと思います」
1
6
1
周囲のママ友や親戚とのあいだで性差別や性暴力的な言動があったとき、どう対応したらいいのか・・・といった質問。距離が近い人ほど、面と向かって異議を唱えるのは難しいものですね。
1
4
3
Q 女の子たちへのメッセージは。
太田さん自身も10代、20代のころはジェンダーを強く内面化していた。
「性差別的な社会に適応したほうがうまくやれる瞬間というのは事実ある。でも無意識下でも葛藤はあるはず。男性に合わせるのではなく、自由に自分らしく生きることを励ましていってほしいです」
1
6
6
イベント終了しました!参加者の方には後ほど資料のデータが送付されるそうです。
主催くださったマガジン9のみなさん、参加者の皆様、ありがとうございました!
3
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
アメリカ合衆国のトレンド
Portlanders
2,604件のツイート
エンターテインメント · トレンド
david dobrik
4,257件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
bertram
10,623件のツイート