よっしぃの映画、エンタメ、ときどきダイビングblog

よっしぃの映画、エンタメ、ときどきダイビングblog

映画やエンターテイメントをメインに書こうと思います!!ダイビングに行ったときにはログブックかわりになったり、興味をもったことも書いたりするかな(!?)

NEW !
テーマ:
世界中で大ヒットしたミュージカルをジョエル・シュマッカー監督ジェラルド・バトラー主演で映画化した「オペラ座の怪人」、NHK BSプレミアムで8月31日(月)放送。

世界中で大ヒットしたアンドリュー・ロイド・ウェバーの不朽の名作ミュージカルをジョエル・シュマッカー監督ジェラルド・バトラー主演で映画化した「オペラ座の怪人」(原題 The Phantom of the Opera)
2005年1月29日(土)に公開され、興収42億円。
19世紀のパリ、若き歌手クリスティーヌは幼なじみのラウルと再会するが、怪人にオペラ座の地下深く連れ去られてしまう…

1870年パリのオペラ座で、プリマドンナが事故に巻き込まれ役を降板。新人のバレエダンサーのクリスティーヌが大役を得て、舞台を成功に導く。しかし、その姿をじっと見つめる仮面の男がいた。幼なじみの男性ラウルと再会して喜ぶ彼女を、仮面の男は地下深く連れ去る…


舞台版を手掛けた天才作曲家アンドリュー・ロイド=ウェバーが製作・脚本・音楽ジョエル・シュマッカー監督が脚本も手がけて男女3人の哀しき愛の物語を壮大なスケールで映画化。
ファントムにはジェラルド・バトラー
クリスティーヌにはエミー・ロッサム、ラウルにはパトリック・ウィルソン

オペラ座の美術、衣装、めくるめく映像など、贅の限りをつくしたような眩しさで、豪華なミュージカルに仕上がっています。

★「オペラ座の怪人」(字幕スーパー)
NHK BSプレミアム
8月31日(月)
13:00~15:22
NEW !
テーマ:
俳優のチャドウィック・ボーズマンが死去されました。出演作でどの作品が好きですか?心よりご冥福をお祈りします。

チャドウィック・ボーズマンは1976年11月29日にサウスカロライナ州アンダーソンで生まれました。
2013年「42~世界を変えた男~」で主演のジャッキー・ロビンソンに抜擢、マーベル・シネマティック・ユニバースの作品ではマーベル漆黒の新ヒーローのブラックパンサーに抜擢され、4作品に出演。2020年8月28日に結腸ガンのため死去されました。心よりご冥福をお祈りします。


チャドウィック・ボーズマンの主な出演作品は次の通りです。
「42~世界を変えた男~」(原題 42)
42_世界を変えた男
ブライアン・ヘルゲランド監督チャドウィック・ボーズマンハリソン・フォード共演でジャッキー・ロビンソンの波乱の実話を映画化。
2013年11月1日(金)公開。
全球団で永久欠番になった"42"の背番号をつけた黒人初のメジャーリーガー、ジャッキー・ロビンソンの物語。
チャドウィック・ボーズマンはドジャースにメジャーリーグ初の黒人選手として入団したジャッキー・ロビンソンを熱演。
困難な局面を乗り越えるための信念と努力の大切さを教えてくれます。


マーベル・シネマティック・ユニバースの作品ではマーベル漆黒の新ヒーローのブラックパンサーとして4作品に出演。
キャプテン・アメリカの持つシールドと同じ材質ヴィヴラニウムからなる漆黒のスーツを身にまとい、超人的な戦闘能力を見せる…


「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」(原題 Captain America: Civil War)
シビル・ウォー
アンソニー&ジョー・ルッソ兄弟が監督の「キャプテン・アメリカ」シリーズ第3作。
2016年4月29日(金)に公開され、興収18億円。
特殊能力を持つ存在を管理しようとする政府に反発するキャプテン・アメリカと政府に賛同するアイアンマン。それぞれの陣営に分かれたヒーロー同士による大興奮のバトルが展開。
興奮しながらも心を締め付けられる切なさも感じさせます。


「ブラックパンサー」(原題 Black Panther)

ライアン・クーグラー監督マイケル・B・ジョーダンルピタ・ニョンゴ共演でマーベル漆黒の新ヒーローを描いたアクション。。
3月1日(木)に公開され、興収15億円。
「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」の戦いの後。超文明国ワカンダの国王とブラックパンサーという2つの顔を持つティ・チャラがワカンダの秘密を守るために世界中にスパイを放ち、国内外の敵と戦いを繰り広げる…
アフリカの伝統と最新技術が見事に融合!!魅力あふれるキャスト陣の共演、アフリカの伝統音楽を使った音楽、スタイリッシュなアクション、最後まで一気に見せるストーリー展開には痺れます。


「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」(原題 Avengers: Infinity War)

マーベル・ヒーローが最凶の敵と大激闘!!アンソニー&ジョー・ルッソが監督ロバート・ダウニー・Jr.クリス・ヘムズワースほかが共演のシリーズ第3弾。
2018年4月27日(金)に公開され、興収40億円。
最凶の敵サノスによって窮地に陥った世界を救うため、前代未聞となる数多くのマーベル・ヒーローたちが立ち向かう"究極の戦い"。
マーベル・ヒーローそれぞれの活躍がありながらもサノスの圧倒的な強さに追い詰められていくマーベル・ヒーローたち。そして…


「アベンジャーズ/エンドゲーム」(原題 Avengers: Endgame)

マーベル・ヒーローの最後にして史上最大の逆襲<アベンジ>。アンソニー&ジョー・ルッソが監督ロバート・ダウニー・Jr.クリス・ヘムズワースほかが共演のシリーズ第4弾。
2019年4月26日(金)に公開され、興収61.1億円。
サノスにより人類の半数が消滅した衝撃の敗北から一転、残された"アベンジャーズ"たちが団結して立ち上がる!最後にして史上最大の逆襲<アベンジ>が始まる…アントマン、ホークアイ、キャプテン・マーベルも登場。
"アベンジャーズ"たちの最後にして史上最大の逆襲。マーベル・ユニバース10周年の集大成として思いっきり楽しめ、感謝の気持ちでいっぱいにさせてくれます。




2020年8月28日に結腸ガンのため死去されました。心よりご冥福をお祈りします。チャドウィック・ボーズマンの出演作でどの作品が好きですか?

テーマ:
松本大洋の人気コミック窪塚洋介主演で映画化した青春スポーツ映画「ピンポン」、NHK BSプレミアムで8月31日(月)放送。

松本大洋の人気コミック窪塚洋介主演、曽利文彦監督、宮藤官九郎が脚本で映画化した青春スポーツ映画「ピンポン」
2002年7月20日(土)公開。
卓球に青春をかける高校生たちの栄光と挫折、そして友情を熱く爽やかに描く…

才能にあふれ、卓球をこよなく愛する天真爛漫な高校生ペコ。子供の頃からクールで笑わないスマイルにとって、幼なじみのペコはいつもヒーローだった。しかしペコはインターハイでまさかの敗戦を喫して挫折し、卓球部顧問の小泉に素質を見いだされたスマイルは特訓を開始して着々と実力をつけていく…


松本大洋の人気コミックを「ICHI」、「あしたのジョー」の曽利文彦が監督宮藤官九郎が脚本で映画化。
%e3%83%94%e3%83%b3%e3%83%9d%e3%83%b3_%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%83%e3%82%af

ペコには窪塚洋介
スマイルにはARATA
サム・リー中村獅童大倉孝ニ竹中直人夏木マリほかが共演。

対照的な性格のペコとスマイルの友情を軸にライバルたちとの壮絶な卓球シーンを臨場感たっぷりに描かれた爽やかで熱い青春映画の傑作です。

★「ピンポン」
NHK BSプレミアム
8月31日(月)
21:00~22:55

テーマ:
8月30日は「冒険家の日」

1970年に植村直己がマッキンリーに単独登頂し、1965年には同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊がアマゾン川の源流から130kmを世界で初めてボート下りし、1989年に堀江謙一が小型ヨットで太平洋の単独往復を達成した日。
冒険家といえばどの映画が思い浮かびますか?

冒険家が活躍する主な映画は次の通りです。
「レイダース/失われたアーク<聖櫃>」(原題 Raiders of the Lost Ark)
レイダース_失われたアーク
ジョージ・ルーカス製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ監督ハリソン・フォード主演のアクション・アドベンチャー。
1981年12月5日(土)に公開され、配収13.8億円。
舞台は1936年。考古学者で冒険家のインディ・ジョーンズが、絶大な力を持つ伝説の宝アーク(モーセの十戒を収めた聖櫃)をめぐり、世界征服をたくらむナチスと争奪戦を繰り広げる…
第54回アカデミー賞で美術監督・装置賞、視覚効果賞、音響賞、編集賞、特別業績賞の5部門を受賞。


続編として1984年「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」(配収32億円)、1989年「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」(配収44億円)、2008年「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」(興収57.1億円)が公開。
スティーヴン・スピルバーグ監督がハリソン・フォード主演で繰り広げる冒険活劇の定番です。


「ハムナプトラ 失われた砂漠の都」(原題 The Mummy)
ハムナプトラ_失われた砂漠の都
ブレンダン・フレイザーレイチェル・ワイズ共演によるアクション・アドベンチャー。
1999年6月26日(土)に公開され、配収18億円。
エジプト王家が眠る死者の都、ハムナプトラで生きたままミイラにされた大司祭・イムホテップの呪いをひょんなことから解いてしまったエジプト学者のエヴリンと冒険家のリック・オコーネルの冒険を描く…
「ヴァン・ヘルシング」のスティーヴン・ソマーズが監督
砂漠の都ハムナプトラで世界を救うため復活したミイラたちと戦うアクション大作。単純明確なストーリーながら最後まで楽しめる作品です。


続編として2001年「ハムナプトラ2 黄金のピラミッド」(興収37億円)、2008年「ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝」(興収22億円)が公開。


「トゥームレイダー」(原題 Lara Croft:Tomb Raider)
トゥームレイダー
大ヒットTVゲームをアンジェリーナ・ジョリー主演で映画化したアクション・アドベンチャー。
2001年10月6日(土)に公開され、興収27億円。
トレジャー・ハンターのララ・クロフトが、失踪中の父の部屋から古代秘宝のありかを示す鍵を手に入れ、その秘密を探る旅に出る…
「コン・エアー」のサイモン・ウエストが監督
続編として「トゥームレイダー2」(興収20億円)が公開。
アンジェリーナ・ジョリーが体を張ったアクションに挑戦。鍛えられたグラマラスなボディで銃を操り、敵をなぎ倒していく姿は必見です。


「ナショナル・トレジャー」(原題 National Trasure)
ナショナル・トレジャー
「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのジェリー・ブラッカイマー製作ニコラス・ケイジ主演のトレジャーハント・ムービー。
2005年3月19日(土)に公開され、興収20.6億円。
歴史学者にして冒険家のベン・ゲイツがリンカーン大統領の暗殺者の日記に隠された禁断の暗号を解読し、歴代大統領にも不可能だった"黄金都市"の謎に挑む…
「クール・ランニング」のジョン・タートルトーブが監督
続編として2007年「ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記」(興収28.5億円)公開。
ディズニー版の「インディ・ジョーンズ」といった内容で、安心して楽しめる宝探しムービーです。


冒険家といえばどの映画が思い浮かびますか?

テーマ:
松原タニシの実体験を記したノンフィクション中田秀夫監督亀梨和也主演で映画化した「事故物件 恐い間取り」、8月28日(金)公開。

テレビ出演のために事故物件に住み始めた若手芸人の山野ヤマメが複数の事故物件を転々としながら、様々な怪奇現象に遭遇していく…

売れない芸人の山野ヤマメはテレビ番組の企画で、殺人事件が起きた物件で暮らし始める。そこは普通の部屋だったが、撮影した映像には白いものが映ったり、音声が乱れたりしていた。ヤマメはネタのために事故物件を転々とし、芸人としてブレークしていくが、そんななか彼は最恐の事故物件と出合う…


「事故物件住みます芸人」として、実際に9軒の事故物件に住んだ芸人の松原タニシの実体験を記したノンフィクション「事故物件怪談 恐い間取り」を「スマホを落としただけなのに」、「貞子」の中田秀夫監督が映画化。

売れない芸人の山野ヤマメには亀梨和也
奈緒瀬戸康史木下ほうか江口のりこほかが共演。




「怖すぎて部屋に入れない」読者が続出した、ある芸人の実話を映画化。

「事故物件 恐い間取り」公式サイト

「事故物件 恐い間取り」公開劇場リスト