固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…763,0546,851このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート中@通知オフ@naka___35·1時間特に「スカートめくる価値もない顔」とか「スカートめくりされないババア」「女として見られない」「嫉妬」「行き遅れ」なんて物言いは本当にものすごい認知の歪みっぷりを証明してくれていて、加害されることを「男からの承認」「魅力の証」だと主張してしまっている。完全に。ヤバいって。センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示11421このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート中@通知オフ@naka___35·1時間最近ずっと少年誌の性加害ネタが話題になってて、フィクションだ!区別はつくに決まってる!作中でも怒られてるぞ!と反論があったんだけど、昭和からの批判対象である「スカートめくり」の扱いが令和の今もこのありさまなのは盛大に矛盾してるんだよね…。 加害の軽視を強化するって話わかるかな1720このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート中@通知オフ@naka___35·1時間スカートめくりは加害であることが認識できない人達。 ・父親による娘の「スカートめくり」写真upでほのぼのしてしまう ・スカートめくりされるのは女の価値だと思っている(多い!) ・オムツを替えることと区別がつかない ・文句を言う女こそエロい ・嫌だと分からないのだからやってもいいセンシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示12032このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート富岡すばる@Lily_to_Rose·9時間今読んでる【男性性を可視化する】という本の中で、男性間の支配/被支配の構造を「差別されるが憧れる」と書いてて、なるほどと思った。 ホモソーシャルからはみ出た男性達の間でも、また新たにホモソの空気が出来上がる事。 そして、その過程で感じた辛さを何故か女性にぶつける事。 全て繋がった。49141
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートぬまがさワタリ@『ふしぎな昆虫大研究』@numagasa·8月21日モーリシャス重油流出事故のイラスト図解、noteにもまとめました。支援先のリンク、参考にした本や主なニュースサイト(日本語で読めるもの)なども記載したのでご確認ください。日本語で寄付できる仕組みなども早めにできるといいなと思います。緊急図解「モーリシャス重油流出事故」|ぬまがさワタリ|noteモーリシャス史上最悪の「環境災害」となってしまった、8月6日頃から続いた重油流出事故に関して解説するイラスト図解を作りました。モーリシャスがどんな国で、どのような生態系があり、どれほど深刻な汚染が危惧されているか…等の観点から解説しています。イラストの後に支援先の参考にしたリンクも貼っておくので参照してください。Twitter→ https://twitter.com/numagasa/st...note.com19951,405このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート哲学書新刊情報++@Philo_Shinkan·15分この本のカスタマーレビューをみると、「Amazonで購入」表示のある人たちは評価が高く、表示のない人は評価が低い。 おそらく、【石川優実『#KuToo(クートゥー): 靴から考える本気のフェミニズム』】【モーメント】→ https://twitter.com/i/moments/1206333595314315264… と同じ状況だろうと想像しています。哲学書新刊情報++@Philo_Shinkan【石川優実『#KuToo(クートゥー): 靴から考える本気のフェミニズム』】#KuToo 運動が現在も続いている理由を、Amazonのレビューから考えてみたツイートのまとめ(2019年12月15日)21このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート哲学書新刊情報++@Philo_Shinkan·17分【カスタマーレビューがありました】 『これからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスン』(太田 啓子著 大月書店) 【Amazon紹介文】「君が将来、幸せになれるように―― 男の子にこそきちんと話そう、性のこと。」 【Amazon】→これからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスンこれからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスンamazon.co.jp122このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート鳥飼玖美子torikaikumiko@chibigankame·1時間中学から高校とずっと安倍政権だと語った大学一年生は、こう続けました。「もう政治ってのはむちゃくちゃなもんだって思わされてる世代なんですよ」。拙著では彼の絶望感も説明。政治家の責任は重い。若者が希望を持てるよう、政治への信頼を回復する努力をして下さい。66128
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート国会会議録パトロール@kokkaipatrol·15時間「粛々と」もNGワードでお願いします\( 'ω')/引用ツイート友弘 克幸@ktyk_TOMOHIRO · 16時間次の官房長官は、「いずれにせよ」も「問題ない」も言わない人が良いな。21540このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートKenji Shiraishi@Knjshiraishi·37分新年度を再開したアラバマ大学、10日間で1000人以上の学生が新型コロナに感染。大学によれば、授業での感染は確認されていない。感染者の急増を受けて、市長はバーの2週間閉鎖命令を出した。そりゃ新年度の大学生は飲み会の嵐だもんなあ。Over 1,000 students have tested positive for Covid-19 at University of Alabama since classes resumedMore than 1,000 students at the University of Alabama have tested positive for Covid-19 since classes resumed on the Tuscaloosa campus less than two weeks ago, according to the University of Alabama...amp.cnn.com13027このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·12分RT興味深いな。複数の弁護士が、「モラハラ夫だけでなくモラハラ妻も確かにいる、しかしモラハラ夫はみんな同じようなことを言う一方、モラハラ妻はバリエーションに富んでいて、共通項を感じない」というようなことを言っている。私も同感なんですよね、、多分なにか考察に値する現象なんだろう1422
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートぎたべん@guitar_ben·5時間居ますがモラ夫ほど遭遇率が高くないのと、モラ言動がバラエティに富んでるので特定されそうで言えないし、「何故か皆同じ事を言う」等の共感得る話にもなり難いからかなぁと。引用ツイートやつはし@0vdSZsOMCK9idqO · 7時間モラハラ夫を悪く言う先生は多いけど、モラハラ妻を悪く言う先生が見当たらないのは不思議です。 モラハラ妻がこの世に存在しないなんてことはないよね。 たぶん、モラハラ妻を悪く言うと叩かれるから言わないんだろうね。1615
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートHiromi1961@Hiromi19611·8月28日アキエか関与してたことを隠すためだけに、公文書を改ざんして人が死んだ この責任は、辞任しても追及されます。112,1035,009
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートくま子@kuma_sakurairo·8月28日容易ではないにしても、教育が全ての人に平等に均等に与えられる社会になりますように。 昼夜問わず、必死に働く人たち(保護者)が我が子と過ごす時間やゆとりが生まれますように。 誰もが、この国で育ってよかったと思える社会になりますように。46821,757このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートくま子@kuma_sakurairo·8月28日どんな人でも体調不良の回復は祈っています。しかし、教員として思うのは、この長期政権により教育はかき乱された。教育に政治が介入した。教育に民間企業が参入した。そして、何よりも教員免許制度によりさらに教員不足に拍車をかけた。保護者の貧困化が顕著になった。元に戻すのは容易ではない。→222,1455,049このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート山崎 雅弘@mas__yamazaki·9時間いま放送しているNHKのスポーツニュースでも「大坂なおみ選手の抗議が大会主催者を動かした」という事実に全然触れず、「出場した方が意図が伝わると判断して」態度を変えたかのような説明をしていた。全体でなく大坂選手の周りだけ切り取ったかのような扱い。どこまで報道のレベルが低いのかと思う。171,3173,001このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート小島慶子@account_kkojima·8時間世論調査のたびに思うけど「他の内閣より良さそうだから」という選択肢は謎すぎる。同じ状況下で複数の政権の振る舞いを比較することは当然不可能だし、余程詳しい人以外は「もしも今、〇〇首相だったら…」という漠たる想像で回答することに。それは単なる印象との比較で、政策の評価ではないよね。5172587このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·10時間闘った被害女性には敬意しかありません。 しかし被害は2016年頃、提訴は2018年。判決が2020年 セクハラ全面否認の相手に対し裁判で勝つのはエネルギーが要りますね それで認められるのがこれだけの慰謝料額ではなかなかつらいと思います、、、79214このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·10時間こういう動画が日本でもたくさんできたらいいと思う引用ツイートちひろ@chivedips · 2018年1月11日 ユタ大学が制作した「同意」がない性的交渉は暴行に相当するということを訴える動画に字幕を付けてみた。カナダの大学でもこのような呼びかけは当たり前になりつつある。日本の大学ではこういう試みはあるのかな。当局や学生会が率先してやってみたら少しだけ社会は変われると思う。このスレッドを表示158171
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートそんゆか@songyuka_·14時間平気で韓国への差別発言をする人がじわじわ増え、日々マイクロアグレッションに傷つき、「朝鮮人を〇せ」という反韓デモ、権威のある人がメディア上で放つ蔑視発言、ネット上のヘイトスピーチ、歴史歪曲、そんなものに憤り恐怖を感じた7年間だった。辞任を機に潮目が変わってほしい。5206612
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·10時間「監督室に呼ばれ、ひざの上に座らされたほか、「家には女房がいるけど、グラウンドにはいない。お前がその代わりをやれ」などと言われ体を触られた。その後も約6回、密室で抱きつかれ、心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断」と認定されても80万円、、低いですよね、、東京富士大ソフト部元監督に賠償命令 元部員にセクハラ:朝日新聞デジタル 東京富士大学(東京都新宿区)の女子ソフトボール部元部員の20代女性が元監督の70代男性からセクハラを受けたとして、元監督と大学側に約1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が28日、東京地裁であった…asahi.com3269448このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートshinsasa8@shinsasa8·8月27日『檻の中のライオン』を携えて、全国行脚する楾弁護士が伝え続けるメッセージとは? @charitsumo https://charitsumo.com/books/14343 もっかい読もう『檻の中のライオン』を携えて、全国行脚する楾弁護士が伝え続けるメッセージとは?参議院選挙が近づいている。 憲法改正の是非も大きな争点として注目されているものの、なぜそのような議論が起きているのかを理解している人は少ないのではないだろうか。 「そもそも憲法とはどんなものかを知らずに議論している人も多い。改憲論に入る前にまずは憲法がどんなものかを知ってほしい」と話すのは『檻の中のライオン』(かもがわ出版)の著者で弁護士の楾大樹(はんどうたいき)さん。charitsumo.com55
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート大内裕和@ouchi_h·19時間全く同感。権力を持っている人間とそうでない人間との区別が不明確になっています。人権は平等でも、果たすべき責任の重さは、その人間が持っている権力によって異なることは明らかです。引用ツイート吉田弘幸@y__hiroyuki · 19時間日本人は弱い者いじめは平気で集団でやるのに、権力者の無責任には寛容だよね。奴隷としての教育が成功している。71180
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート吉田弘幸@y__hiroyuki·19時間日本人は弱い者いじめは平気で集団でやるのに、権力者の無責任には寛容だよね。奴隷としての教育が成功している。281,6413,508
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート苫野一徳@ittokutomano·10時間主要18大学の教員、6年で若手が12%減 文科省調査: 日本経済新聞主要18大学の教員、6年で若手が12%減 文科省調査文部科学省は28日、国内の主要18大学で39歳以下の若手教員が2019年度までの6年間に12%減ったとの調査結果を発表した。若手教員は無期雇用に当たる任期なしと有期雇用に当たる任期付きの両方で減ってnikkei.com12033
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートピースムーブ・ヨコスカ@peacemove_suka·15時間訂正 静岡新聞によると、第一陣は、午後1時25分頃、第二陣は、午後2時5分頃到着したそうです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/53b12ce7465af56144c7c10b7f7aa824a94a7fea…引用ツイートピースムーブ・ヨコスカ@peacemove_suka · 8月27日横須賀市の核燃料加工工場GNF-Jから、本日朝9時に核燃料輸送がありました。行き先は浜岡原発です。 浜岡原発周辺からの連絡で、核燃料を積んだトラックの到着が17時だったそうです。55
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートピースムーブ・ヨコスカ@peacemove_suka·13時間静岡新聞が、横須賀のGNF-Jから搬浜岡原発へ運んだ核燃料を積む輸送トラックを撮影。 → 静岡新聞が、横須賀のGNF-Jから浜岡原発へ運んだ核燃料を積む輸送トラックを撮影。でした。72このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートピースムーブ・ヨコスカ@peacemove_suka·15時間静岡新聞が、横須賀のGNF-Jから搬浜岡原発へ運んだ核燃料を積む輸送トラックを撮影。写真には、輸送トラックに表記されている会社名「上組」部分と、トラックのナンバーが消されています。新燃料142体、10年ぶりに搬入 浜岡原発、全炉停止後初(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース 中部電力は27日、運転停止中の浜岡原発(御前崎市佐倉)に新燃料集合体(ウラン燃料)142体を搬入したと発表した。新燃料の搬入は2010年9月以来で、東日本大震災に伴う全炉停止後初めて。5号機の原子news.yahoo.co.jp14226このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートピースムーブ・ヨコスカ@peacemove_suka·11時間浜岡原子力発電所5号機の新燃料輸送の完了について - ニュース|中部電力浜岡原子力発電所5号機の新燃料輸送の完了について - ニュース|中部電力中部電力のホームページ。総合エネルギーサービス企業として、安価で高品質なエネルギーサービスを提供し、お客さまとともに未来を創造します。chuden.co.jp2710
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート能川元一@nogawam·14時間国民投票までこぎつけたのに否決された場合、改憲派が失うのはまず押しつけ憲法論カードです。右派の中にはいまだに日本国憲法無効論がくすぶっているわけですが、改憲案を国会発議して国民投票にかけてしまえば日本国憲法そのものの正統性は有権者によって明示的に承認されたことになります。14545このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート能川元一@nogawam·14時間もう一つの嘘が「「変わらない」という嘘」。例の「9条に自衛隊明記」案の欺瞞性。 こんな案が出てきたのはとにかく最初の国会発議、最初の国民投票で負けるわけには行かない、という事情があるからだと思われます。13841このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート能川元一@nogawam·14時間しかし憲法53条に基づく国会招集の要求を二度までも拒否したことが示すように、安倍首相自身の疑惑のせいで国会から逃げ回る羽目になっているわけです。 さらに国会で議論が進まないどころか、そもそも自民党内部ですらまともな議論がされていないことを田崎記者は指摘します。14251このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート能川元一@nogawam·14時間同章で田崎記者 @tasaki_kanagawa は安倍改憲の2つの「嘘」を指摘している。順番は逆になるがまず「「変える」という嘘」。 これまで安倍首相は改憲論議が前に進まないことを野党のせいにし、昨日の会見では「世論」のせいにした。【首相記者会見】憲法改正「世論が十分に盛り上がらなかった」安倍晋三首相は28日夕の記者会見で、任期中に実現できなかった憲法改正について「自民党で(改憲案を)4項目に絞り込んだが、残念ながら国民、世論が十分に盛り上がらな…sankei.com35674このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートちくま新書@ChikumaShinsho·15時間番組でご紹介くださった 田崎基さん@tasaki_kanagawaの著書『令和日本の敗戦:虚構の経済と蹂躙の政治を暴く』、こちらで試し読みできます→http://webchikuma.jp/articles/-/2009 7年8か月の長期政権を振り返る一冊として、ぜひお読みください。今日話していた経済政策の分析についても、本書にて詳しく。引用ツイート文化放送 田村淳のNewsCLUB@newsclub1134 · 18時間【さらに気になるニュース】 神奈川新聞記者の田崎基さんのさらに気になるニュース。 お話いただくテーマは『アベノミクスの大罪』 #ニュースクラブ #文化放送 #radiko http://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20200829130000…3136
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·11時間本当に深刻すぎる。明日は我が身という人も多いでしょう、、、 コロナ解雇された40代の衝撃。年収700万円・勤続22年が…(週刊SPA!) #Yahooニュースコロナ解雇された40代の衝撃。年収700万円・勤続22年が…(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース 新型コロナウイルスの影響による解雇や雇い止めに齒止めがかからない。厚労省は6月5日、コロナ関連での解雇が2万人を超えたことを発表。今、労働市場では何が起きているのか? 解雇にあった当事者の声、そしnews.yahoo.co.jp7848