検索
         
  1. スマートウォッチライフTOP
  2. NEWS
  3. Fitbit、世界初のストレス管理用EDAセンサーを搭載した「Sense」を9月10日に予約開始!

Fitbit、世界初のストレス管理用EDAセンサーを搭載した「Sense」を9月10日に予約開始!

NEWS

2020.08.27

Fitbit sense

 Fitbit(フィットビット)は、皮膚電気活動(EDA)センサーを搭載し、ストレス管理に対応した新モデル「Sense」を発表。9月10日(木)より、一部店舗で先行予約を開始します。

ストレス管理できるEDAセンサーを搭載した最先端の健康ツール「Sense」

Fitbit sense
『Fitbit』の新モデル「Sense」は、皮膚電気活動(EDA)センサーを世界で初めてスマートウォッチに搭載しました。このEDAセンサーは手のひらを時計に乗せると皮膚電気活動反応を測定できるというもの。ストレスの原因に対する身体の反応を理解することでき、より効果的なストレス管理が可能になります。
 手首の皮膚温度センサーを搭載しているのも特徴。体調変化の兆候をつかむことができるため、ウィズコロナの時代には非常に有益な機能と言えます。残念ながら、心電図モニター(ECG)は日本で使えませんが、マルチパス心拍センサーによる高精度な心拍トラッキングシステムや睡眠ツール、内蔵GPSを活用した20種類以上のエクササイズモードを搭載するなど、健康管理の分野では最強のスマートウォッチの誕生と言えそうです。
 さらに「Versa2」で実現した「Amazon Alexa」対応に加え、「Googleアシスタント」を使えるのも大きなトピック。スピーカーを搭載しているので、音声アシスタントが声で応答してくれます。電子決済サービス「Fitbit Pay」に対応、高解像度の有機ELパネルを搭載するなど、非常にハイスペックなのにバッテリーライフは最大6日なのも魅力。また、「Sense」を購入すると有料アプリサービス「Fitbit Premium」プログラムを6カ月無料で利用できる特権も見逃せません。カラバリはカーボン グラファイト、ルナホワイト×ソフトゴールド、プライスは税込み3万9990円となっています。

Fitbit Sense
カーボン グラファイト

Fitbit Sense
カーボン グラファイト

FitbitSense
ルナホワイト×ソフトゴールド

Fitbit Sense
手首ではかれる皮膚温度センサーやSpO2も計測できるマルチパス心拍センサーなどを搭載。

fitbit Sense
ストラップをワンプッシュで着脱できるクイックリリース機能を搭載しています。

●公式サイト
https://www.fitbit.com/jp/sense

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • はてなブックマーク
  • LINEで送る
 
 

RANKING

  1. Apple Watchの色選びで迷った方へ!シルバー、スペースグレイ、ゴールドの魅力とデメリットを紹介

  2. Suicaが使えるスマートウォッチまとめ。対応モデルを全紹介!

  3. 1980円~と超激安!ドンキが7種の新作スマートウォッチ発売

  4. Apple Watchの純正アプリ「マップ」の便利な使い方。iPhoneで地図を見るよりラクな場面が多数!

  5. 『ネッククーラーNeo』で体感温度が最大15℃下がる! 20万台突破のヒット商品

  6. Apple Watchで使える電子マネーを解説。 SUICA、QUICPay、iDをApplePayで使う方法

  7. Apple Watchのケース、40mmと44mmのどっちがいい?

  8. Apple Watchや人気スマートウォッチに体温測定機能がない理由は?

  9. Wear OSスマートウォッチおすすめ10選。専門サイト選定!

  10. Apple Watchの「GPS」「セルラー」モデルの違いは? どっちを買うべき?

NEW CONTENTS

  1. Apple Watchの「Series 5」と「Series 3」の違いを徹底解説!

  2. スマートウォッチの売上は前年比47%増! 「2020年上半期 家電・IT市場動向」

  3. 心電図と同等の正確さで心拍数をモニター! 世界の200万人以上が使う『Myzone』ウェアラブル・デバイスが日本上陸

  4. 有線にも負けない充電スピード! 4in1ワイヤレス充電スタンド『Mangotek』の先行発売がクラウドファンディングでスタート!

  5. Xiaomi Mi Smart Band 5が日本発売! 詳細は8月31日14時~のライブストリームで発表

  6. 『Fitbit』、バッテリーが10日持続するコンパクトアクティブトラッカー「Inspire 2」を発売

  7. 『Fitbit』からGPS、スピーカーを搭載した「Versa3」が登場!

  8. Fitbit、世界初のストレス管理用EDAセンサーを搭載した「Sense」を9月10日に予約開始!

  9. 全米No.1の耐衝撃ケース『OtterBox』のApple Watchケースが登場! Apple Watchをオシャレに守る!

  10. 体の予備エネルギー量を1~100で数値化! Garminの「ボディバッテリー」機能がスゴイ

TAG

タグをさらに表示

TWITTER

:)