兵庫県で、新たに22人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
西宮市では、クラスターが発生した介護施設の入所者1人が死亡しました。
西宮市によると、11人の集団感染が確認されている介護施設で、入所していた90代の女性が8月26日に死亡しました。
女性は、感染が確認された当初は軽症だったものの、その後、症状が悪化したということです。
この介護施設に関連する死者は、2人目です。
兵庫県内で新型コロナに感染し死亡した人は、51人となりました。
兵庫県によると、豊岡健康福祉事務所管内で初めて感染が確認されました(市町は非公表)。
感染したのは70代男性で、集中治療室に入っていて、重症です。
明石市では、市内の小学校に通う女子児童の感染も確認されました。
この児童は、26日に感染が判明した30代女性の家族で、濃厚接触者としてPCR検査を受けたところ、陽性が確認されました。
症状はないということです。
明石市では、8月17日から小学校が再開されていましたが、この小学校を27日から2日間、臨時休校とし、校内の消毒作業と濃厚接触者の調査を進めるとともに、同じクラスの児童全員と担任の教師にPCR検査を行うということです。
兵庫県で感染が確認された人は、累計で2209人になりました。
兵庫県では1週間平均の感染者数が25.3人と減少が続いていて、28日に対策本部会議を開いて今後の呼びかけ内容などについて議論します。
【新規感染者数】
神戸市 11人
西宮市 3人
尼崎市 2人
明石市 1人
姫路市 1人
宝塚健康福祉事務所管内 1人
伊丹健康福祉事務所管内 2人
豊岡健康福祉事務所管内 1人