ここから本文です

とうもろこしの見分け方。 とうもろこしのヒゲつきのって、剥いて見ないと実がた...

flo********さん

2013/6/920:25:52

とうもろこしの見分け方。
とうもろこしのヒゲつきのって、剥いて見ないと実がたっぷりかわかんない。

どうしたら剥かなくても美味しいのか、わかる方法を教えてください!

閲覧数:
193
回答数:
3
お礼:
100枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

y_g********さん

2013/6/920:32:00

外側の皮が緑が濃く、お尻の切り口が白いやつですかね。

あとヒゲ=実の数ってどこかで聞いた気がします。

この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!

ベストアンサー以外の回答

1〜2件/2件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

kom********さん

2013/6/923:36:08

ヒゲが多く、ヒゲ側が太く丸いやつですね。
細いのは先まで身が入ってません。又は完熟してません。

hig********さん

2013/6/920:33:11

ヒゲは粒の数だけ生えています。
ヒゲが多いものを選ぶのが良いと思います。

この質問につけられたタグ

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

本文はここまでです