ここから本文です

おいしいトウモロコシの見分け方を教えてください 最近トウモロコシがおいし...

man********さん

2009/7/3111:09:45

おいしいトウモロコシの見分け方を教えてください


最近トウモロコシがおいしくてよく買ってくるんですがおいしいトウモロコシの見極めがなかなか出来ません

粒(黄色い所)だけを見ればな~んとなくわかるのですが皮?(黄緑色?)がついていて馬のしっぽみたいなフサフサがついている状態だとよくわかりません


誰かおいしいトウモロコシの見極め方を教えてください


※以前フサフサの色の濃いのは食べ頃 みたいな話を聞いた事があります

間違ってたらすいません

閲覧数:
27,423
回答数:
3

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

len********さん

2009/7/3112:44:49

●何と言っても「持ち重り」のすること。
(持ってみてズッシリと重いこと)
●茎の切り口が太いもの。
●おっしゃるとおり、ヒゲの色が濃いもの。
●そして、ヒゲが多いもの。(トウモロコシのヒゲはめしべです。これが多いほど粒も多い。)

●中身が見えるなら(ちょっとだけめくってみるのはルール違反ではないでしょう)、粒に張りのあるもの。
●ヒゲの方まで全部の実が熟していること。

…なかなか満点のものは見つかりませんが!
そして、先の方がおっしゃっているとおり、トウモロコシは時間の経過とともに甘味が減っていきます。
買ったら急いで帰り、急いで茹でてください。
塩を多めにすると甘味がより感じられますよ。

質問した人からのコメント

2009/8/2 03:33:06

感謝 すごく丁寧に回答を頂きましてありがとうございました

さっそくズッシリしたものを選んできます

すぐに茹でるんですね
わかりました

ヒサちゃんもちゃみさんも回答ありがとうございました

ベストアンサー以外の回答

1〜2件/2件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

cha********さん

2009/7/3113:26:47

回答ありがとうございました。

とうもろこしのフサフサが茶色でコレいいかなぁと思って買ってみたら、実がいりすぎでかたくて失敗でした。気を付けてください。

うちはとうもろこしが出来始めましたが、ハクビシンに食べられちゃうのもあって。どーしてハクビシンには一番おいしい時期がわかるのか!あぁ悔しいっ!

編集あり2009/7/3112:00:37

おっす! ぉら田舎人

野菜の事なら田舎人に聞いてくり、店頭に良く並んでいるトウモロコシはひげが茶色くなったら収穫時期だよ
よっぽど黄色いままで店頭に並ぶ事は少ないと思うけどね

あとトウモロコシは収穫したその時点だと生でも食べれるくらい糖度抜群だけど
ドンドン糖度は減っていくので、買ったら早めにゆでて食べたほうがいいと思うよ。

ヽ(*´ω`*))

写真は茶色過ぎだね

おっす! ぉら田舎人...

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

本文はここまでです