ツイートする

会話

返信先: さん, さん
・法律 立法 ・条例 制定、から立法ではないと先走ってしまいましたが、条例の本質もローカルルール(地方における法律)であるゆえ、ご指摘のように、地方議会は条例を制定するという、強力な権力を有する機関と思っております。その意味で地方議会も 立法機関です。
午後6:46 · 2020年8月27日Twitter for Android
返信先: さん, さん
言葉尻を捉えて申し訳ありませんが、ローカルルールというのは地域限定という意味では確かにそうなのですが、一般的にローカルルールというのは条例よりも軽い認識と、私は認識しており、言葉選びをより慎重にされた方がよろしいかと。例えば痴漢の迷惑禁止条例をローカルルールと言うのは違和感が……
5
返信先: さん
純粋な疑問なのですが、これまで地方議会は立法議会ではない(=条例を制定することは立法ではない)と認識されていたそうですが、その場合、条例の強制力(市民がそれに従うの)はいかなる根拠があってのものとお考えだったのでしょうか?
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
Communism
31,390件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
NHLPA
4,962件のツイート
K-POP · トレンド
DYNAMITE TO THE TOP
26,022件のツイート