三浦茜(プロダクトハンター)

1.1万 ツイート
フォロー
フォロー
三浦茜(プロダクトハンター)
@akaney
ほのぼの生きてます。プロダクトハンターとして、サンフランシスコから新サービスやプロダクトのレポートを発信しています。三浦(横尾)茜。
San Franciscoakane.website/about/2007年5月からTwitterを利用しています

三浦茜(プロダクトハンター)さんのツイート

【7/31日経MJ】 広がる選択的ノンアル、ノンミート コロナ禍で世界的な潮流に 六本木のノンアルバー「0%」に行ってみて分かりましたが、『選択的にノンアル、肉無し』って確実に増えていってますね
🍸
🍖
私も美味しかったらノンアル飲むので、肉好きも大豆ミート食べると思う。 美味しさ大事
🥳
✨
画像
7
44
選択的ノンアル&選択的ノンミートについて日経MJに寄稿しました。体質的にNGだからアルコールを飲まない&肉を食べないのではなく、自分の意思で飲まない&食べない層が増えてるなーと思います。そしてお店側もそういった多様性に合わせていく必要があるんだろうなと。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
7
14
【選択的ノンアル&ノンミート】昔はノンアルは酒が飲めない人のもの(妊婦や体質的にNG)でしたが、最近は飲めるけど飲まない「選択的ノンアル」が増えてますよね。同じく環境のために擬似肉を食べる=選択的ノンミートも。飲食店は今後こういった人向けメニューを用意するのが当然な流れになりそう。
1
1
2
このスレッドを表示
重要なことなので何度でも繰り返し書くけれど、大切なのは重症者の数や医療体制の空き状況。そういう意味で、様々な数字から多角的に判断できるようデータを提供している東洋経済オンラインの特設サイトは好感が持てる。
51
1,214
2,957
このスレッドを表示
個人的に今最も気になっている言葉「ダイナミックプライシング」。昔からある手法ではありますが、今後更なるテクノロジーとの結びつきにより、より激しく細かく価格というのが変動していくのではと。時差や深夜というものを逆手に取った仕事や生活様式が増えるかもですね。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
3
6
日本でもランチタイムのダイナミックプライシングが行われてるんですね!おもしろい!
引用ツイート
佐藤元彦
@nikkei4946gen
·
進化する「ダイナミックプライシング」 採用分野拡大、変動要素多様に:日本経済新聞 既に
🇯🇵
の定食屋でもランチタイムで価格を時間差で変えて(当然12~13時が一番高額
💦
)集客を分散させてますよね
👍
nikkei.com/article/DGXKZO
1
レストランが曜日や時間帯によって値段が変わる!というのは、今後増えそうですよね。コロナの影響もあり、ダイナミックプライシングが、より様々な分野で活用されそうな気配なので、ダイナミックプライシングについて日経MJに寄稿しました。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
5
サンフランシスコから南へ2時間ほど離れたモントレーで、マンボウの群れが発生してたんだって。え〜、見たかった。英語でマンボウってSunfishって言って、学名でモラモラと言うらしい。で、マンボウっていったいどこの国の呼び方?ってググってみたら、「満方」「円魚」が由来と言う説があるんだって。
引用ツイート
KSBW Action News 8
@ksbw
·
HOLY GUACAMOLA: A large school of sunfish (Mola Mola) was seen on a field trip at Breakwater Cove in Monterey over the weekend. #monterey #montereybay @MontereyAq @HopkinsMarine
1
11
69
コロナショック直後の株価22ドル→現在170ドル!この状況で売上を伸ばしている家具通販のウェイフェアについて、日経MJに寄稿しました。D2Cとは真逆で商品を作らず、在庫をもたないビジネルモデルです。 ●家具通販「ウェイフェア」躍進 在庫持たず販促・配送に特化
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
3
プロダクトハンターあかねさんの日経の記事!彼女に憧れてたくさんのプロダクトを使うことを決意して自分の人生が広かった気がする。 家具通販「ウェイフェア」躍進 在庫持たず販促・配送に特化:日本経済新聞
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
3
近未来の生活やデバイス描写が面白いドラマを探しています!アマゾンプライムビデオのUpload(邦題: アップロード ~デジタルなあの世へようこそ~)が面白かったのでブログポストしました。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
2
4
狭いベランダですが、ちょっと手を加えたら、すごく快適になりました!改造ポイントをブログにまとめました。自粛生活が快適になるTipsがあったら教えてくださいー!
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
8
私のオススメ漫画「野望の王国」すごく面白いのでおすすめしたいのですが、全27巻と長く、そして意外と読むところが多く、そのわりに読み終わった後には「暴力と野望すごい」って事しか残らないので、本当に本当に暇な時にどうぞ。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
2
なるほどねー。”開店直後の1時間を高齢者のみの「シニアアワー」に設定している店舗が増えてきた。” 海外のスーパーも宅配をシニア優先にしたりと、ターゲットに寄り添った対応していくこと、大事だ。 非接触に知恵絞るスーパー 買い物時間の予約サービスも:日本経済新聞
1
1
日経MJに寄稿しました。日本でも非接触の工夫は色々と行われてると思いますが、ベイエリアのスーパーの様子です。写真はApple Payなどの非接触の支払いを推奨する看板ですが、その後ろは6フィートのソーシャルディスタンスを守って並ぶ人たちの様子。結構徹底してます!
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
5
ハーブガーデン手前の列できた。バジル、ジャーマンタイム、パクチー、パセリ、オレガノ、ローズマリー。もう一列は大葉とか植える予定。あー楽しみー!使うのは主に夫だけど。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
3
夫と息子用のペアTシャツを通販で購入。届いて、ん?なんか違う?と思ったら、サイトのイメージと親子が逆だったw 息子がモンスターのはずが、夫がモンスターにw アメリカの通販、相変わらず予想外のひどさがあってスゴい。問い合わせたら「Oh no, this is so wrong!」新しいの送ってくれるって。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
2
24
このスレッドを表示
エクササイズクラスのサブスクClassPassの外出禁止を受けての対応について寄稿しました。追加されたヴァーチャルクラス(ライブ配信)の機能。非同期のエクササイズも可能なのに、あえて同期でエクササイズする意味があるんだろうか?と思ってましたが、これが良かった!
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
3
昨晩、代表の岡村が全社員に呼び掛けてZOOM飲み会が行われました。10分程誰も来ず、自分だけが映る画面を見つめながら相当な不安を覚えたとのことですが、時間が 経つにつれ続々と集まり賑やかな会となりました。 (全従業員約900名中30名程) 誰も来ないという悲劇が起こらなくて良かったです。
2
58
457
今回は「GMOインターネットの決算書」を読みました。GMOさんとは前職、前々職とお仕事する機会が多かったんですが、意外と最近の事業構成知らないなーと思ったので、シバタさんに解説してもらいました。YouTubeチャンネル、動画編集も加わって、徐々にパワーアップしています。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
2

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
Thinking of Ending Things
トレンドトピック: Charlie Kaufman
アメリカ合衆国のトレンド
Leesville
アメリカ合衆国のトレンド
Ax Handle Saturday