おはようございます。

現在、お世話になっている日本語学校が夏休みですので、朝からAmeba記事が書けます。

日本語学校で仕事がある日は、Ameba記事を書くのは難しいです。

 

行政書士に関するYouTube動画ですが、配信者さんがますます増えて、「乱立状態」です。

行政書士受験生向け、これから開業をする人向け、開業したての人向け、実務者向け

等々に「分野」が分かれておりまして、それぞれの「分野」において、配信者の皆さんが持論を述べていらっしゃいます。

 

こうなってきますと、明らかな情報過多状態です。

配信者のみなさんは、各々「それらしく」持論を述べていらっしゃいますが、「言いたい放題」の様相を呈している動画も少なくない気がします。

 

特に、大事な時期に入っている行政書士受験生の方々にとっては、これらの情報に振り回されてしまうのは、大きなマイナスになるものと思われます。