ツイートする

会話

責任は権力とセットなので、権力を持っていない野党に責任なんてないです。従って野党の責任なんて追及してみようもありません。権力も持っていない人に責任を求めるのは、権力を持っている人の「責任転嫁」に過ぎません。唯一つ言うなら、「権力奪取の意志」ー「責任を負う意志」が甘いとは思います。
引用ツイート
ノムトニック3rd
@nomtonic3
·
返信先: @RyuichiYoneyamaさん
米山さんのツイートよく読んでます。 自分の目線とは違う切り口から考えさせてくれると期待してます。 ところが、野党の責任を追求したこと、見たことない。 常に政権を批判してるので、どう考えでも責任は政府と言われても、ああ、いつものか、と思ってしまう。 是非両側から色んなこと解説してほしい
午後3:34 · 2020年8月26日Twitter Web App
返信先: さん
普通に考えればそりゃそうだとなるはずなのですが、この方のような考え方が本当に蔓延っています メディアの問題もそうですし、教育の問題も感じます… 日本の政治について学んだのは数十年前の中学の公民が最後という方はかなり多そうです
3
返信先: さん
ありがとうございます。 米山さんのような方の意見か直接聞けるとはすごい時代です。 政治を担っているという意味では野党のみならず、国民一人ひとりに責任はあると思います。 先生の様に様々な立場を経験された方には幼稚な意見に見えるでしょうか。
1
8
おっしゃる通りです。独裁国家ならまだしも民主主義なんですから全員に責任があります。(責任の大小はもちろんあり、1番責を問われるのはトップですが) 私たちも大いに反省しなければなりませんし、全ての問題が政治だけで解決できるわけではありません。
2
返信先: さん, さん
確かに… 知事と言う絶大な権力を持つ方は批判されるのは当然だし貴方はその責任を追及され辞任するしか有りませんでしたからね。 矢張り権力を持つ方達は責任転嫁をしたり日頃の行いや公序良俗に反しない様に気をつけ無ければ行けませんよね。
1
返信先: さん
そうです、権力と国民への義務はセットなのです、これを理解しない輩がおおい。職責と同じでその職(=首相)にある人は職務=首相職を全うしなければならない=義務。病気なら辞めるのが責任だ、個人と職責はべつものです。
1
2
返信先: さん
権力の大きな人は責任も大きいのは分かりますが、野党でも議員という権力は持ってますし、何より大人としての責任はありますよね。
5
返信先: さん
甘さは甘やかしている有権者サポーターにも原因があるよね。 国会議員はそれだけで責任があると思う。日本国をよくしていきたいという政治目標が野党にも当然あるのだから、政権をとる責任もある。 そして与党も野党も国民が育てなければならないという国民の責任があると思う。
1
返信先: さん
政権を持って政策を実行しているから変なことすれば批判も行くわけで、そういう仕事の代表が国会で野党な訳です。この体たらくの責任は第一義的に与党自民党と公明党が負うべきです。野党は執行に携わっていないからその批判は的外れ。でも今のへこたれ野党にはしっかり批判精神発揮せよと言いたい。
3
返信先: さん
権力を持つ者がそれを行使するにあたり責任を持つのは自明。行政権を持たぬ野党に行政に関する責任が無いのも道理。 が、野党が問われている責任の多くは「行政関連」ではなく「議員個人の言動」や「所属議員の管理」に関するものに思える。これらについては与野党問わず説明責任はあるだろう。
2
6
返信先: さん
無責任野党って言っちゃうのかw 米山さん、意外と辛口ですねwww しかし なるほど、少なくとも政治の世界では 権力が無ければ責任は発生しないというロジックがまかり通っているんですね。 おかげ様で、特定野党の行動や質疑がクソな理由が解かりました。 そもそも職責を果たす意思が無いんですね!
2
14
返信先: さん
与党だろうと野党だろうと、国会議員である時点ですでに権力者です。その程度の認識しかない人に、権力は与えられませんね。
3
4
返信先: さん
もうひとついいかな? これ、支持者に面と向かって言えます? 「野党なので議会での職責は果たしません。我々を権力者である与党に出来なかった支持者(有権者)の方々の責任です」とかって説明出来るの? たぶん、ぶん殴られると思いますよw
2
返信先: さん
これが弁護士、そして一時的とは言え県知事まで務めた人の発言? 国会議員そのものが立法とか公権という権力を持っています。 だから、高い給料をもらい、無料で飛行機や新幹線等で移動できるのです。 貴兄の発言だと、国会議員は野党と決まった時点から無報酬・無特権にすべきです、
7
7
返信先: さん
国民の負託を受けた国会議員は与党であれ、野党であれ日本国を良くする責任があると思います。 負託とは責任を持たせて任せることです。
2
返信先: さん
野党だろうが与党だろうが責任は有ります。 こんな事言い切る人が政治家やるの 勘弁してほしい
2
返信先: さん
野党議員が権力が無いというのがそもそも間違いです。国会で政策を議論し国民の声を生かすために、様々な特権と金銭的な手当が与えられています。当然それに見合う責任があると思います。これを権力と呼ばないなら野党議員は1人残らず国会議員を辞めるべきです。
1
1
6
他1件の返信
他2件の返信
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
Home Alone
13,475件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Josh Hader
1,961件のツイート
K-POP · トレンド
DYNAMITE TAKEOVER
16,863件のツイート