商品名 写真でわかる野菜・果樹の病害虫防除
商品名(カナ) シャシンデワカルヤサイカジュノビョウガイチュウボウジョ
著者 草間祐輔
判型 B5
ページ数 224
内容
野菜・果樹の病害虫対策の決定版!
病気の症状や害虫が寄生している姿をとらえた写真とともに、その対処方法を紹介。
農薬を使う防除から、農薬をつかわない防除の方法まで、読者が対策を選ぶことができる。
指定農薬についても最新の情報を提供。
著者紹介
草間 祐輔(クサマ ユウスケ)
長野県松本市生まれ。千葉大学園芸学部卒業。米国ロサンゼルス郊外のガーデンセンターに勤務後、住友化学園芸株式会社に在職。家庭園芸の病害虫防除や肥料について研鑽を積み、講習会などで広く実践的な指導を行っている。(公社)家庭園芸普及協会認定グリーンアドバイザー園芸ソムリエ。著書に「症状と原因が写真でわかる野菜の病害虫ハンドブック」(家の光協会)、「写真で見つける病害虫対策ブック」(NHK出版)、「人にもやさしい病害虫防除」(講談社)、「RHS A-Z園芸植物大事典」(共訳 誠文堂新光社)など多数。初心者にもわかりやすい写真と解説に定評がある。
商品名 写真でわかる野菜・果樹の病害虫防除
商品名(カナ) シャシンデワカルヤサイカジュノビョウガイチュウボウジョ
著者 草間祐輔
判型 B5
ページ数 224
はじめに本書の使い方PART1 果菜類…トマト、ナス、キュウリ、ピーマン、トウモロコシ、メロン、カボチャ、ゴーヤ、サヤエンドウ、エダマメ、サヤインゲン、イチゴ、オクラ、ズッキーニ、トウガラシ、ソラマメPART2 葉菜類…キャベツ、ハクサイ、レタス、ホウレンソウ、シュンギク、チンゲンサイ、コマツナ、タカナ、シソ、バジル、パセリ、ミツバ、ネギ、セルリー、ブロッコリー、タマネギ、ルッコラ、ミント、モナルダ、ローズマリー、ナスタチューム、カモミールPART3 根菜類…カブ、ダイコン、ジャガイモ、サツマイモ、ゴボウ、ニンジン、ラッカセイ、ラディッシュPART4 果樹…カンキツ類、カキ、ウメ、ブドウ、モモ、イチジク、ブルーベリー、オリーブ、リンゴ、ナシ、ビワ、キウイフルーツ、グミ、カリン、マルメロPART5 病害虫防除と薬剤の使い方…薬剤を使う前の防除ポイント、農薬の選び方・使い方、主な薬剤の特徴と注意点索引
お詫びと訂正
関連情報