須賀@UKBinADuAFdhU9h·8月25日その金学順の「養父に説得されて連れて行かれた」という証言を「女子挺身隊の名で連行された」と書き換えて強制連行被害者が名乗り出たかのように報道し、それにあわせて吉田清治の証言記事を繰り返し掲載して慰安婦強制連行を噂話から被害者の実在する事実に作り変えたのが朝日新聞なんだが。14
ekesete1@ekesete1·8月25日米軍報告書(1944年作成)には、朝鮮出身慰安婦は騙されてつれて来られたとある。つまり誘拐被害者> 「このような偽りの説明を信じて、多くの女性が海外勤務に応募し」【邦訳】アメリカ戦時情報局心理作戦班 日本人捕虜尋問報告 第49号 - Y!知恵袋アメリカ戦時情報局心理作戦班 日本人捕虜尋問報告 第 49 号 http://www.exordio.com/1939-1945/codex/Documentos/report-49-USA-orig.html 1944 年 10 月1日 アメリカ陸軍インド・ビルマ戦域軍所属 アメリカ戦...web.archive.org126
ekesete1@ekesete1·8月25日慰安婦誘拐は当時から問題になってる> 日本から女性をだまして連れて行った日本人慰安所経営者らが、国外移送目的の誘拐を禁じた旧刑法226条の「国外移送、国外誘拐罪」で1937(昭和12)年、大審院(現在の最高裁)で有罪の確定判決を受けていた。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311219408…116
須賀@UKBinADuAFdhU9h·8月25日そういうのは慰安所経営者の責任だし、国や軍に監督責任や道義的責任はあっても法的責任はないでしょ。なお日本政府は道義的責任については河野談話以降一貫して認めてますので。22
ふす@fusu3·15時間公害訴訟などでも、国の管理責任が問われて損害賠償を命じられている事例は多々あり、監督、管理責任でも法的責任は生じる。 また騙されて連れてこられたことを知りながら業者を見逃していた事例もあり、その場合は共犯者と同じ扱いになる。247
須賀@UKBinADuAFdhU9h·15時間国が違法行為を行ったわけじゃないでしょ?国の命令で女性を強制連行して慰安婦にしてたんなら明確に法的責任が発生する国家犯罪なんだが。君の挙げた例はいずれも国家による犯罪にはならないね。21
須賀@UKBinADuAFdhU9h·15時間監督責任・道義的責任は日本政府も認めて、慰安婦に償い金を払ってるんだけど、何か不都合があるのか? ここで問題になっているのは慰安婦制度で国による違法行為があったのかって話だろ。21
ふす@fusu3·15時間それで、性奴隷ではなかった、慰安婦はただの売春婦とか言い出す輩が政治家レベルでたくさんいるから問題になっている。 それと反省してるんなら慰安婦像にいちいち文句言ったりしない。ああいう態度が反省してないと見られている。2510
須賀@UKBinADuAFdhU9h·15時間実際に強制連行の事実がなければただの売春婦だからな。貧困や借金のためとか男に騙されて嫌々仕事してるソープ嬢なんて今でも世界中に大勢いる。「奴隷」なんて言葉を聞けば黒人奴隷の子孫がいる国では確実に「強制連行」「無給労働」を連想するから不適切な表現なのは当たり前だ。22
ふす@fusu3·15時間実際に甘言や強要で連れてこられた事例が多々あったことは国も認めているし、裁判でも事実認定されている。そしてそれは国際的にみれば奴隷。あなたの勝手な定義による「奴隷」なんてものは国際的に通用しない。1412
須賀@UKBinADuAFdhU9h·14時間国の命令で強制連行されるのと斡旋業者に騙されるのとは違いますので。男に騙されたり借金や貧困を理由に就業したソープ嬢は現在でも大勢いると思いますが、彼女たちを「性奴隷」と呼ぶのが適切なんですかね?22
ふす@fusu3·14時間はい、国際的には「性奴隷」と呼んで差し支えないですね。 ただ現在のソープ嬢よりも当時の慰安婦のほうが廃業の自由や自己救済手段がなく、より奴隷状態が強いと考えられますがね。 看護婦の仕事と言われて実はソープ嬢でした、借金返すまで廃業の自由はありません、なんて事例は今はほぼないでしょう2612
須賀@UKBinADuAFdhU9h·14時間その借金って言うのは任意で行われてた給料の前借りの話だろ。当時は前借金は合法だったし、その条件で働いてた労働者は大勢いるけど、そいつらは全員奴隷になるのか?22
ふす@fusu3·14時間だから、その前提条件が詐欺だったなら奴隷だろ。ちなみに任意の前借金も廃業の自由がなけれび国際的には奴隷ですね。前借金制は人身売買だけど、当時日本は人身売買禁止条約を批准してたよ。植民地には適用しないって無茶苦茶やってたけど。146
須賀@UKBinADuAFdhU9h·14時間まず騙されたっていうのはごく一部の慰安婦の話だろ。それを理由に慰安婦は全員奴隷だったとか言い出すほうが馬鹿なんだよ。前借金は任意だったし、利子がないから一定期間働けば確実に完済して廃業できていたから、これを人身売買や奴隷制度というのは不適切だね。3
登川(とが)@togatogaunion·14時間性奴隷システムのもとになった遊郭制度すら人身売買で国際的に非難されていた。 日本人も廃娼運動をやって廃止された県もあった。 日本軍性奴隷システムは当時の世界の流れに逆行したのね。 だから、今も非難されてる。 アンタ、ズレてるよ324
須賀@UKBinADuAFdhU9h·14時間君は無理やり借金させられて返済不能な利子をつけられて死ぬまでタダ働きさせられた娼妓と、任意の前借金をした慰安婦が完済するまで半年から一年程度離職できなかった話が同じに見えるほど馬鹿なのか?2
ふす@fusu3·14時間仕事内容を騙されて連れてこられてるなら、より酷いよね。 まあそもそも前借金制で縛ること自体が奴隷制であり問題なんだよ。そういう人権意識のなさが国際的に問題視されてるってわからないかね?224
イクトス@PachelbelCanonD·13時間仕事内容を騙されて前借金を借りた場合、それを自由意志と言うのは不可能ですね。 しかも当時の植民地朝鮮の多くの女性は字が読めなかった。契約書の内容も解らなかった。「慰安婦」になるような貧しい女性は特にそう。 しかも10代のいたいけな少女が多かった。143
須賀@UKBinADuAFdhU9h·13時間現代ですらお金のためとか家族を養うためにと、性産業以外でもやりたくない仕事を嫌々やってる人間なんて腐るほどいると思うけど、国が責任を持って意思確認と取締りを行う必要があるのか?22
死神13.1ver@handofatonement·6時間問題にしているのは朝鮮人だけね。 李氏朝鮮時代に人権なんて概念ありましたっけ? 中国の属国で、奴隷とキーセンを従えて、馬小屋以下の街並みで、読み書き出来ない者が多く、何一つ誇れる文化は無し。 嘘を重ねてるから朝鮮半島は衰退する。 そう思わないか249
ふす@fusu3·5時間あなたのような人が海外では恥を知れと言われるんでしょうね。サンフランシスコ慰安婦像問題拡大の原因は日本の歴史修正主義! 公聴会で慰安婦を攻撃し「恥を知れ」と説教されていた (2017年12月3日) - エキサイトニュース米サンフランシスコ市が旧日本軍の戦争犯罪被害を象徴する従軍慰安婦像の設置を承認したことに対して、日本の歴史修正主義勢力が猛反発。大阪市の吉村洋文市長が姉妹都市関係の解消を宣言する騒ぎとなっている。サン...excite.co.jp2
死神13.1ver@handofatonement返信先: @fusu3 @ekesete1 さん、他25人リベラル派や朝鮮人に恥を知れと言われても、それはとても名誉に聞こえます。 何故ですかね午前11:07 · 2020年8月26日·Twitter for iPhone12 リツイートと引用ツイート5 いいね