弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)

12.3万 ツイート
フォロー
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログからどうぞ。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せはbengo4.com/kanagawa/a_142 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
74
3,024
6,781
このスレッドを表示
総理大臣の記者会見なんて、元々、毎日やってもおかしくない性質のものが、いつのまにか貴重な機会、やって頂いてありがたい、みたいな扱いになっているのが本当に嫌。安倍首相は憲法に従って早く国会を開き、国民には連日説明をすべき。
引用ツイート
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
·
安倍晋三首相は28日に記者会見する方向で調整に入りました。新型コロナウイルスへの今後の取り組みを説明。自身の健康不安が取り沙汰されていることを踏まえ、現在の体調についても質問に答える見通しです。政府関係者が25日、明らかにしました。 jiji.com/jc/article?k=2
このスレッドを表示
51
2,146
4,060
この記事、同意しかない。 小さい頃から言い聞かせてるかそうでないかで見える風景が全然違うだろうな。女性を下に見ちゃう男の子はかわいそうだ。その子にとっても損なのに、なかなか大人になってからその価値観を変えるのが難しいようだ。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)
@katepanda2
·
こちらの記事の拡大版みたいな趣旨です imidas.jp/jijikaitai/f-4
このスレッドを表示
3
6
私が言いたいことの殆どが詰まっている記事!ありがとうございます。 友人も2人の男の子の母で性加害しない子にするには、と悩んでいますので紹介させていただきます。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」8/24販売(予約受付中)(大月書店)
@katepanda2
·
こちらの記事の拡大版みたいな趣旨です imidas.jp/jijikaitai/f-4
このスレッドを表示
2
凄くいい記事だった。何度も肯いた。男女平等は女性にとっての生き易さに繋がるだけではなく男性が背負う物からも解放する。性差別を許容しない社会への「種まき」。大切だと思う。 Kindleにあるし買ってみようと思う。
引用ツイート
BusinessInsiderJapan
@BIJapan
·
わが子を性差別や性暴力の加害者にしないための子育て本『これからの男の子たちへ』が、出版前から話題を呼んでいる。著者の太田啓子さんに、性差別をなくすために、男の子たちに大人はどんなメッセージを伝えるべきかを聞いた。 yomu.bi/RfHwvP |Business Insider
1
4
44
このスレッドを表示
浜岡原発への核燃料輸送がありそうです。本日昼間の可能性があります。 GNF横須賀から横浜横須賀道路-東名高速経由で浜岡に運ばれます。並走でも高い放射線を感知します。同経路を走行する場合はご注意ください。SAエリアで停車中の輸送車には、接近しないでください。
4
74
31
このスレッドを表示
安倍が辞めても自動的に「マシになる」ということはありません。石破でも菅でも絶対にマシになりません。これほど政治が腐敗しても、誰も責任をとらずに済むと証明されてしまったのですから、良い方向に向かう「力」が無いかぎりは、つまり僕たちの力が発生しなければ、良くなるはずがないと思います。
33
3,489
9,890
なので、「ちゃんと教育すればいいから、子供向け雑誌に楽しい性暴力を残そう」というのはそれ自体矛盾した意見でもあります。ちゃんと教育が行き届いたら、子供向けの本から性暴力は消えないとおかしいです。読者の需要もなくなるし、発信側も「これでは読者が納得しない」と判断します。
1
45
105
このスレッドを表示
漫画描いてたんでわかりますが、基本正義側のキャラには、余程の必然性や伏線でもない限り、酷いことはさせません。普通の読者は「酷いことをするキャラ」に感情移入できません。 なので、本当に「性暴力は酷いこと」という意識が子供に浸透したら、そもそもそんな展開は漫画から消えます。
1
47
115
このスレッドを表示
結局その理由って「性暴力だけ軽くみてる」以外の理由はないと思うんです。 大人がそんな状態なのに」子供に正しく教育すれば」って言われても…、まずあなたに教育が必要ですよね?って話になります。
1
49
113
このスレッドを表示
ていうか、何度も言うけど「性暴力」を「暴行」や「イジメ」と同等に扱ってほしいんですよね。 「教育すればいいから」で少年誌の正義側のキャラに、酷い暴行や悪質なイジメをさせる作家、あまりいないですよね。 なぜ性暴力だけ「教育すればいいだけ」と言い張るのか。そこまでしてやらせたがるのか。
1
68
150
このスレッドを表示
多分、ツイ元の方もだと思うのですが、「覗きやスカートめくり」は、「殴る蹴るの暴行や、無視などの陰湿なイジメ」に比べたら「悪事は悪事なんだろうけど、全然軽いこと」だと思ってるのかなと思います。 もちろんケースによってどっちが辛いかは異なりますが、基本はどちらも同じくらい辛いことです
1
66
157
このスレッドを表示
「エロいサービスシーン」は程度問題であっても良いと思いますが、少なくともそれは、大人がやったらセクハラとして訴えられたり、性犯罪として逮捕されるようなこと以外であるべきでしょう。少なくとも子供向けのメディアでは。
1
44
132
このスレッドを表示
普通に考えて「犯罪」を「サービスとして楽しむ」ことを子供向けで肯定してはダメかと。 例えば「女子を楽しみながら殴る」漫画を、「漫画でくらいサービスシーンとして楽しませて欲しいよね」ってなります? 女子への暴力を「楽しいサービス」だと思う時点でおかしいですよね。 性暴力も同じです。 twitter.com/kakashi9381/st
このツイートはありません。
1
278
457
このスレッドを表示
そこに親や先生が「男なんてそんなものだ」「それくらい許してあげなさい」と笑って言うわけです。今は違うと思いたいですが、私の子供時代はそうでした。 こういう経験をした女性がそこそこいるから、「漫画の表現」にそこまて言うわけなのです。 これをなくしていきたいわけです。
59
181
このスレッドを表示
受けるショックはそういう種類のものです。 「対等な友達だと思ってた男子から、突然、人間以下の『性的なだけの存在』として、性的搾取された」なんです。 もちろん被害者もこんなこと言語化できません。自分が何をされ、何がショックなのか、わからないまま、ただ傷を抱えます。
1
58
177
このスレッドを表示
ちな、なぜ覗き等がそんなにも辛い暴力になるかというと、別ツイに書いたとおり、「合意ない場で勝手に性的な存在として扱われるのは、人間以下のエロ道具扱い」だからです。 もちろん子供はそんなこと考えられません。加害者も漫画や友達の影響で、興味本位でやったくらいでしょう。でも被害者が
1
70
171
このスレッドを表示
そういうところに怒ってるわけです。 まず、大人に「本当に悪い、許されないことだとわかってほしい」そのうえで、子供にもちゃんと伝えてほしい。 もちろん娯楽には、ぶっ壊れた倫理観の物もたくさんありますが、子供向けの漫画では、そういうのをやらなくて良いと思います。
1
49
129
このスレッドを表示
そもそも、そんな教育がちゃんとできていたら、今「性暴力を楽しいサービスとして子供向けの漫画に描いて良い」なんて判断をする大人はいないはずなんです。 絶対に悪い許せないことを、「軽く楽しいサービス」として子供向け漫画に描けますか? 悪いと思ってないから描けるんです。
1
70
166
このスレッドを表示
教育でカバーするにも、子供が好きな漫画では「性暴力は楽しく軽いサービス」として描かれているのに、現実では「性暴力は真剣に人を傷つけるから決して許されない」という教育をするのが非常に難しいのはわかると思います。矛盾しますからね。そして子供は刺激的な方に影響を受けやすいです。
1
71
167
このスレッドを表示
なぜ女性がそこまでムキに怒るかというと、そういう「この程度たいしたことない」「男なんてそんなもの」「これしきで本気で怒るなんて」という価値観に、散々泣かされてきたからです。現実でそういう目にあってきたわけですね。 そこに漫画も含めたメディアの影響は小さくないと思います。
1
83
191
このスレッドを表示
覗きなどの、大人がやったら逮捕されるようなものは「性暴力」で、「何年も、下手したら一生、相手の心に深刻な傷を残す」行為なんです。 これを本当に理解していたら「漫画でくらい、楽しいサービスとして許してよ」という台詞は出てこないと思います。
1
64
161
このスレッドを表示
ちなみに覗きにあったヒロインは、漫画では「殴られて終わり」でしょうが、現実では「その夜はショックで眠れず、以後風呂に入るのが怖くなり、その男子とは二度と口をきけなくなる」くらいのことになる可能性もあります。 それくらいの暴力を「楽しいサービス」と言えてしまうのは、ヤバいでしょう。
1
67
161
このスレッドを表示
最初のツイートの通り、「ガチ暴力や陰湿なイジメ」を「楽しいサービスシーン」だと堂々と言う人は少ないです。それは、「本当に悪いこと・酷いこと」であり「軽く扱って良いことじゃない」とわかるからです。 でも性暴力はその扱いにならない。 その差の奥にあるものに、怒っているわけです。
1
67
177
このスレッドを表示
で、なぜ「軽いこと」だと思うようになったかというと、結局この方が触れてきたメディアでもそういう表現があったからだと思います。 「現実の犯罪は重く受け止めてるよ」ということもあるでしょうが、それが本当なら「フィクションでも肯定的に軽くは扱わない」はずなんです。
1
52
151
このスレッドを表示
選挙を汚した河井夫妻は議員を辞職すべきだが、本丸は安倍政権の責任。党本部から振り込まれた1億5千万円もの巨額の選挙資金が河井陣営の買収の元手になった疑いが濃厚だ。 買収目的と知って資金を提供すれば、提供した側も買収目的交付罪に問われる。 首相は国会を開き、説明する重大な責任がある。
56
1,062
2,285
この30年間の停滞で、日本に学ぶことは、実はもうほとんどないんじゃないか、と薄々感じていた国にとって、日本のお粗末なコロナ対応は、決定打となったのではないかという気がする。この影響は、大きいと思う。この先、苦労するだろう。
133
5,022
1.5万
20秒で分かる、過去2000年の地球上の気温偏差値。大昔から暑くなったり寒くなったりしてるじゃんと思いながら見ていると、最後1秒で本当「ぐぇ」ってなる。怖い
引用ツイート
James Veitch
@veitchtweets
·
Two thousand years of global temperatures in twenty seconds
このスレッドを表示
22
4,662
6,506
この国の政治家に、まともに育児をしたことがある人がいないからだよ。毎日オムツを替え夜泣きに付き合い公園に行き、イヤイヤ期の買い物、働きながら小一の壁、中学生の多忙さ、思春期のアレコレ、高校から跳ね上がる教育費、これらに対応するすべてを「他人事」として扱ってきたから。 #少子化加速
3
215
761

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
RIP Riley
4,837件のツイート
政治 · トレンド
Tiffany Trump
88,842件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#noahschnappisoverparty
トレンドトピック: noah schnapp
19,490件のツイート