何度目だ?
前にも書いたけど簡単に書いてやる
この流れで、収益化1日目に約1000万円投げられるという事態になった
ちょっとちがうか、発起人とか主催者とか、言い出しっぺになるタイプ、そのくせ日本人より先輩に気を使える外国人
中でもココを入り口にホロにはまった人や、入り口は違えどあさココで他の推しを見つけた人が多いんだよ
ヤンチャしつつも「歌が苦手」とか言いつつ練習するのもアイドルムーブとして正しいよな
応援したくなるし弱みを上手く見せる
歌は絶対やらないとか言って、スパチャ解禁で生歌配信っていうの、上手いよなあセルフプロデュース
人生相談までしてたりしてさ
その後でスパチャ遊び(いわゆる集金ムーブ)みたいなのも覚えてスパチャ額がどんどん伸びる
ああいうの嫌う人もいるけど、大人の遊びみたいなもんだし個人的には楽しんでる奴らが納得してるならねそれでいいと思う
普通は投げないよ、俺だってせいぜい10万くらいしか投げたこと無い
同時接続数の人気度で言えばココよりぺこらとかあくあの方が上なんだよね
3Dになると7万超えるんだけど
それらより同時接続数少ないのに金額で並んでるるしあとかもエグいよね
いい人材揃ってるなあと思った
カバーは運が良いとしか思えない、ぺこらなんて最初面接で猫かぶってたらしいし
ココは最近は英語圏の人たちも巻き込み始めていて、すでに登録者数の半分が海外勢らしい
俺は海外人気も取れたらすごいだろうけど難しいだろうなーと思ってたんだけど
クソコラ、ネタ投稿を増やすのが文化醸造と認知拡大の一助になるってのはネット文化に詳しい奴らならわかるよな
アレ正解だと思うわ
俺はホロライブハウス建ててからの展開も楽しみにしてるからこのまま突き抜けてほしい
目標2億円だっけ?他のリアル配信系ライバーなら既に億達成して豪邸建ててる人いるから不可能じゃないと思う
YoutubeLiveはかなり遅れてるよ
あ、ちなみに私は35Pです
ぼっちで引きこもりなみこココが仲良くしてるの見るとほっこりするんだわ
__
10万程度で騒ぐな
ココがすごいのは100円でもめちゃくちゃテンション上げるところだと思うわ
信者はたぶん多いだろうけど、それだけ皆を楽しませてるのも事実だから良いんじゃね?と思う
【世界一雑談】世界一の女になった#桐生ココ【アルティメット感謝】
https://www.youtube.com/watch?v=7euDRog2k7k?t=2630
ココがお前らのこと言ってるぞ
あと龍が如く実況見ろ
https://www.youtube.com/watch?v=czYTe_7ek60
https://www.youtube.com/watch?v=BPiX_UPz7IY
https://www.youtube.com/watch?v=-UeF0ChusI8
https://www.youtube.com/watch?v=WS3D24tBd2Y
つってもキャバ行ったこと無いからひょっとしたらキャバ嬢も同じかもしれないけど
https://www.youtube.com/watch?v=KvirgECtOUk
そういえば17Liveのランカーの知り合いの知り合いなんだけど
あっちはだいぶ文化が違うらしい
まずファンの人数が少なくて、相対的に1人の投げ銭額がでかいとか
投げ銭額で公式がランキングするしね(マージンは50%だっけ? Youtubeは30%、ShowRoomの65%よりはマシだけど)
ココなんて50万人のファンで8000万円だとしても1人160円だから、50万人がペットボトル1本買ったくらいのもんよ
ココより前ってまだ「お金に触れるのはちょっと」っていう雰囲気あったけど
ココは日本人じゃないしはっきり言うんだよね、ありがとう!って
俺はアレでいいと思うよ、見てて面白いし、大道芸みたいなもんでしょ
10万程度で騒ぐな
>教祖に近い
それだそれ
忘れてた
起業家というより企画屋だろ。 Vtuberもいまやどういう企画を立てるか、どういう座組みを作れるか、というところに重点が移っているが、 しかしそういう点では大所帯のにじさんじやフ...
倫理度外視かあ。。倫理度外視なあ。。
おまえその構文好きやな
どんな倫理だよ…
許可も得ずにゲーム実況で金を稼がない倫理
単純にファン層が金持ってるから(因幡はねるも同じ) にじは人数増やしすぎて分散してしまって個人で見ると少ない あと、にじはライバーの取り分が少ないので集金に積極的でないのも...
逆に聞くけどなんでそんなに書きたがるの? お前の考察なんて別に求めてないんだぞ。 「おねがいします読んでください」ぐらい言えないのか? それよりおすすめの動画を教えてよ。
すんません、べつに訊いてないっす
書かなくていいよ Twitterにいって二度と帰ってくるな 垢消せ
最初はふーんと思って読んでたらスパチャのとこで >普通は投げないよ、俺だってせいぜい10万くらいしか投げたこと無い ここで「あっ やっぱバチャ豚って異常者じゃん」ってなった...
売り上げをそのままスパチャにつっこんでるからやろ。
Vガイジって誰も求めてもいないのになんて語り始めるの? やっぱり障害でもある?
障害者のキャバクラなんだから客はみんな障害者に決まっとる
色々挙げてるけどそれ元を辿れば家が金持ちだと自然に身につく仕草じゃね
そのギリギリヤンチャ企画ってなんやねん
きもちわりいなあ
信者怖っ
キモいなあ 恥ずかしくない?
まあカルト宗教だもんな 熱心なうちはもう何言っても変わんねえって ただ言っておくがお前のその金と時間は思い出にはならない 後悔にしかならない 断言してやる100%だ なぜな...
ココ氏は「ニートやりたいけど醜聞を気にして会社(ペーパーカンパニー)を作ってそこに就職する」とか訳の分からないバイタリティがあるからなー
キモチワル
これがチー牛?
なんだかんだ言って一番かせいでるのは、Googleさんだって忘れちゃいけない。本当の一人勝ちはこいつだよ。
10万くらいしか?10万くらいって大金では?
1円。会計単位1円のときの1円ごときで騒ぐなよといえばいい。
10万1年分の食費かもな。2-3年っていうひともいるかもな。
日本人じゃないんだ きもちわる・・・
海外では、スパチャを投げた人が弄られる、揶揄われる文化があるってやってたね。 ホロライブにはそれが無くて、優しい世界だと。
宣伝乙 見たいとも思わねぇわ