「ミニチュア」や「ジオラマ」好きな方って多いですよね。
女の子なら、ままごとや人形遊びで使ったハウスや野菜のおもちゃにグリコのおまけや、
男の子なら、トミカやプラレールの街並みに使った駅ビルやパーキングビルなど、
何かしらミニチュアを使って遊んできましたよね。
あれって、いつも自分の理想の家や街を無意識に再現しようとしていたのかなと
思っているんです。
もちろん、私もそのミニチュア好きの一人で、
大人になってもそれは変わることはありませんでした。
30代の頃、ヨーロッパで企業の販促用に作られていたキーホルダーを集めていました。
そのリアルな商品の再現度にワクワクして、ついつい食品のミニチュアタイプを集めていました。
それから子育てで忙しくなり、子どもが飲み込むと危ない「小さなミニチュア」とは
次第に疎遠になっていきました。
時が経ち子どもも成長し、私は昭和レトロに目覚めてまたミニチュアに目がいくようになりました。
●ユカちゃんのクールクール冷凍冷蔵庫
これは、家族旅行先の城崎温泉のお土産物屋さんで出会いました。
自分が子どもの頃遊んでいたのによく似ていて、
昭和にありがちなバラバラのサイズ感&個性的なカラーリングの野菜が懐かしくて
家族に隠れてこっそり買ってしまいました
●ハローキティのテレフォンハウス
おもちゃ屋さんのデットストックで出会いました。
ダイヤル式電話が昭和を感じます。
フタを開けると、キティちゃんのお部屋が現れます。
●ダイヤブロック マクドナルドのドライブスルーミニ(1996年日本製)
これも立派なミニチュア。メニュー表の再現度に感激しました。
●ハウスブロック
だんだんとドールハウスに近づいてきました。
ブロック内のお部屋のイラストが可愛くて可愛くて
ついつい、メルヘンなマンションを建ててしまいます。
●バンダイ よいこの遊園地
これ、土台に歯車が付いていてハンドルを回すと遊具も回る仕組みになっています。
これはジオラマに近いかも。
憧れの遊園地にいつでも行けます
●なんちゃって1部屋ドールハウス
ナチュラル雑貨の「ナチュラルキッチンアンド」さんで買った家型オブジェ2個の内、
1個をサンタさんのギフトショップにリメイクしました。
クリスマス柄の包装紙を壁紙に見立てて貼っただけで、あとはオブジェを置いただけ。
でも可愛くて出来ました。
残り1個は、家の側面に玄関ドアやポスト、出窓を描き入れ、女の子の家らしくしました。
「セリア」のデコレーションライトとビーズで、なんちゃってチューリップライトも付けたので、
夜もいい雰囲気です。
●きせかえ
自分が子どもの頃、欲しかった理想の部屋ってどんなのだろうと思っていた時、
ドンピシャなのと出会いました。
それがこの、立体二部屋舞台つきのきせかえです。
1部屋目は音楽好きなおねぇさんのお部屋といったところ。
2部屋目のラブリーさにやられました
夢の中でいいから住まわせて欲しい!
●ドールハウスならぬドールBOX
そしてついに、自分のドールハウスを作ってみることにしました。
ポイントは2つ。
1,完全にしまえること(ホコリ防止)
2.安い材料費で作ること(失敗した時のショックも少ないし)
ということで、「ダイソー」や「セリア」をハシゴして素材を集めました。
ハウスの土台は紙箱にし、ペンキで白く塗ってから、
マスキングテープや壁紙シートなどでお部屋らしくしていくことにしました。
最近は木目調やレンガ風などもあって、とっても便利ですね。
そして、完成。手前の箱がドールハウスで、後ろの箱には家具や小物が入っています。
小物は、ちょうど「シルバニアファミリー」の物がサイズ的にピッタリで、
リサイクルショップなどで安く購入しました。
ドールハウスの住人は、「タカラ」の「エンゼルベビー 5つごちゃん」が再登場。
洋服を自作したかいがありました。
そしてこれが、ドールハウスを開けて、家具や人形を配置したところです。
5人のシェアハウス風で作りました。
この手作りワンちゃんは、知的障害者作業所のバザーコーナーで買いました。
コーヒーテーブルは端材で作りました。
ピンクのポンポン付きクッションも縫いました。
古いラジオのミニチュアはガチャガチャで出ました。
ラグマットは洋服地を丸くカットしました。
亜土ちゃのポスターは昭和42年当時のカレンターから切り抜きました。
手紙差しは、貼れるフエルトで作り、レトロな壁紙は、古い包装紙を貼りました。
大きなスタンドライトは、「ダイソー」の商品で、支柱を3cmカットし、
レースのカバーを縫いました。
ラグは、昭和のビニールマットを活用。
どれもロマンティックな柄です。
青いポストもガチャガチャで出ました。
裏面の窓は雰囲気作りの手描きです。
昭和レトロな雰囲気も出せて私らしいお部屋が出来たのではないかと思っています
私の母が、私くらいの歳の時、本格的なドールハウスを作っていて
お店で販売させてもらっていました。
私にはあんな豪華なのは出来ないけど(アイデア&技術的にも、老眼的にも)
ドールハウス好きは同じだったんだわって思いましたね