固定されたツイート
ねえね ハンロンの剃刀
ねえね ハンロンの剃刀
41.5万 ツイート
フォロー
ねえね ハンロンの剃刀
@Doragonsyoten
とるにたらぬもの。元駄菓子屋で元農家の嫁。片割れを無くしてあっち側からこっち側に戻り、なんとなく出来た隙間で暮らしています。子供2人成人独立済。
九州北部の山のふもと2010年12月からTwitterを利用しています
ねえね ハンロンの剃刀さんのツイート
人が住んでても防衛力が弱まれば自然界の方の力が強くなり、もうそこは書類の上では所有権があったとしても、弱い人が少数で住めるような場所では無くなるんよね。
このスレッドを表示
土地の所有権は人にしか通用しないんよな。動物や植物相手には常に人が縄張りを主張する行動を続けなければ、あっさりあっち側に取られる。
1
1
3
このスレッドを表示
元々人無しで回ってた自然界があって、そこに人が入って活動するようになったから野生動物が近づかない人のテリトリーが成立してたわけで。そこから人が少なくなり里山を利用する人間もいなくなれば、動物の方も当たり前のように開いた場所を縄張りにしようと入ってくるよな。人影が見えないのなら。
1
1
2
このスレッドを表示
人が去り50年経てば
普通に自然に飲まれる
飲み込まれないように
日々努力してる訳で。
農村地帯は都会と自然の緩衝地帯
緩衝地帯が普通に弱ってる
引用ツイート
桔梗屋@Deer Culler
@r_kikyoya
·
野生動物が人里に出てくると、「山を切り開いて動物のすみかを奪ったから動物たちが山から降りてきた。悪いのは人間」という意見をよく目にするが、日本で盛んに山を切り開いていたのはせいぜいバブル期までで、野生動物の出没が深刻化したのはここ10年ほどだという時間差を説明できていないと思う。
このスレッドを表示
5
9
これあるなぁ笑
俺男なのに……ホモォ…
引用ツイート
ねえね ハンロンの剃刀
@Doragonsyoten
·
ああ、そういえば「やんわりと断ってるのに通じない」からだんだん口調が強くなって最後に言った「一番キツイ言葉」だけ覚えてて恨み言を繰り返す男っているよな。
このスレッドを表示
1
1
国民全員を監視したところで、学校で先生がそういうことやってるとこほど、みんな隠れたところで禁止されたことしてたでしょ。監視して管理しようとすると逆効果になるん。
このスレッドを表示
事実の情報を全体で統合するシステムが働かないから、いくら権力者が命令を聞かせようとしても、末端の現実は建て前通りにはなってないから、あっちこっちで機能不全が起こるのが当然なわけでな。
1
このスレッドを表示
正しい情報が上まで届かなくなるんだよね。あのやり方だと。
1
1
このスレッドを表示
やっても無い事を勝手にやった事にされて、取締役に「お前、○○してるだろ!」と責められました。TBS系の日曜ドラマじゃ無いけど、会社ってのは事実をねじ曲げた嫌がらせが当たり前の世界だと思わないと、いちいちショックを受けていては生きていけません。
引用ツイート
ねえね ハンロンの剃刀
@Doragonsyoten
·
女性だと、自分勝手な被害者意識から外で自分がいじめられた話でっち上げて、外に嘘話の味方作るタイプが結構ヤバいのよね。もちろんこの戦術は男性も取るわけだけど、女性の方が信じられてしまう確率は高かったりするんで。
2
4
嘘を正当化するDV家庭が長く続くわけないのと同じで、権力者が独裁やり始めたら国が滅びるフラグだと思うぞ。あのやり方では全体を統制出来なくなるから。
1
1
4
このスレッドを表示
事実を告げる人達を次々黙らせる形の強権独裁だと、結局誰も本当のことを権力者には言わなくなるから国全体を把握した統治など不可能になるだろうに。
1
2
1
このスレッドを表示
ロシアの反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏について、治療に当たるドイツの病院は、同氏の体内に毒の痕跡があるとの所見を公表。ロシアに絡んでは過去にもプーチン政権に批判的な人物らが毒物を盛られる事件が起きています。
2
26
20
"小さいころに万博で見た岡本太郎さんの太陽の塔のような、パンチのあるロゴにしたかった"すごいな、太陽の塔のようなパンチのあるデザインというロゴということなら確かに完璧だ…!|大阪・関西万博のロゴマーク決定 「予定調和ではないデザイン」に評価 #ブレーン
36
60
俺もこれの被害にあったわ…
めちゃくちゃ迷惑だよな…(;´・ω・)
引用ツイート
ねえね ハンロンの剃刀
@Doragonsyoten
·
女性だと、自分勝手な被害者意識から外で自分がいじめられた話でっち上げて、外に嘘話の味方作るタイプが結構ヤバいのよね。もちろんこの戦術は男性も取るわけだけど、女性の方が信じられてしまう確率は高かったりするんで。
2
1
男女問わず結構みる。
自分がそうならないように気をつけたい
引用ツイート
ねえね ハンロンの剃刀
@Doragonsyoten
·
ああ、そういえば「やんわりと断ってるのに通じない」からだんだん口調が強くなって最後に言った「一番キツイ言葉」だけ覚えてて恨み言を繰り返す男っているよな。
このスレッドを表示
1
1
1
このスレッドを表示
死ぬほどわかるwwwwwwwwww
引用ツイート
ねえね ハンロンの剃刀
@Doragonsyoten
·
ああ、そういえば「やんわりと断ってるのに通じない」からだんだん口調が強くなって最後に言った「一番キツイ言葉」だけ覚えてて恨み言を繰り返す男っているよな。
このスレッドを表示
1
1
つうかこういう「無くても誰も困らん慣習」を見直してないから無駄に仕事が増える一方なのではないのか?
2
このスレッドを表示
先生の仕事増えて忙しいんなら折り鶴は勘弁してやればいいのに。
1
このスレッドを表示
つうか学校の先生は忙しくて困ってるんじゃなかったっけ?
1
このスレッドを表示
おじさんは医者だけど、その折り鶴を作るための時間を読書や遊びに費やして欲しい。
子供の時間は大人の時間よりも貴重だと思うのです。
83
5,421
1.1万
大阪万博のロゴマーク、Twitter民の心が澱んでいるから謎の生命体に見えるだけではないのかと思ってたら、作者本人が「コイツ」と呼んでて全面的に降参です_(┐「ε:)_ /『大阪・関西万博』ロゴマーク決定 応募総数5894作品 | ORICON NEWS
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
12
22
これよ。わしがよく言ってるのwww
知らないとこで言われてて何が気に食わないのかわからないパターン。なんなら直接言ってくる奴ほど見当違い←
引用ツイート
ねえね ハンロンの剃刀
@Doragonsyoten
·
女性だと、自分勝手な被害者意識から外で自分がいじめられた話でっち上げて、外に嘘話の味方作るタイプが結構ヤバいのよね。もちろんこの戦術は男性も取るわけだけど、女性の方が信じられてしまう確率は高かったりするんで。
1
1
話聞いてみると「どう考えても原因はオメーだろ」って人が「虚偽DV」だの「子供連れ去り」だの訴えてる話は調停案件関連でよく聞きますな。
1
3
このスレッドを表示
いや、事実は大事でしょ。
1
2
このスレッドを表示
家裁の離婚調停でよく見られる現象。
事実は関係ないらしいですからね、調停。
引用ツイート
ねえね ハンロンの剃刀
@Doragonsyoten
·
女性だと、自分勝手な被害者意識から外で自分がいじめられた話でっち上げて、外に嘘話の味方作るタイプが結構ヤバいのよね。もちろんこの戦術は男性も取るわけだけど、女性の方が信じられてしまう確率は高かったりするんで。
1
いるーーーー!!!!!!!!
引用ツイート
ねえね ハンロンの剃刀
@Doragonsyoten
·
ああ、そういえば「やんわりと断ってるのに通じない」からだんだん口調が強くなって最後に言った「一番キツイ言葉」だけ覚えてて恨み言を繰り返す男っているよな。
このスレッドを表示
1
1
いのちの輝きくん、ロゴなのにそのあまりの生命力のせいで何故かキャラクターのような気がしていて「着ぐるみどうするんだろう」みたいな心配までしてしまっていた…これは恋?
1
26
53
このスレッドを表示
女でもいる
内心「テメーのシナリオどおりにさせねぇよ?」
引用ツイート
ねえね ハンロンの剃刀
@Doragonsyoten
·
ああ、そういえば「やんわりと断ってるのに通じない」からだんだん口調が強くなって最後に言った「一番キツイ言葉」だけ覚えてて恨み言を繰り返す男っているよな。
このスレッドを表示
1
1
政治家が謝罪しなくなった。責任はあるが責任を取ればいいというものではないと言い放つようになった。失敗を認めないので失敗から学ばない。過去からも他国からも学ばない。法を犯しても正当に裁かれなくなった。何が悪いのかまともに報道されなくなった。この状況下では良くなる要素が見当たらない。
135
1万
2.6万
逃げてんのにわざわざ自分から近づいてきて「怪我した
」ってまた味方に報告のループする
引用ツイート
ねえね ハンロンの剃刀
@Doragonsyoten
·
女性だと、自分勝手な被害者意識から外で自分がいじめられた話でっち上げて、外に嘘話の味方作るタイプが結構ヤバいのよね。もちろんこの戦術は男性も取るわけだけど、女性の方が信じられてしまう確率は高かったりするんで。
1
1
んで目玉が可動式なの。
2
このスレッドを表示
絶対生々しい造形物作る人出るよね。いのちの輝き。
1
3
このスレッドを表示
誰の…いのち…
1
"誰の"いのちの輝きなんでしょうね…。
1
48
112
このスレッドを表示
逆に好きと言っていても本心から言えてるのかを感じる努力せえよ!
「好きよOKよも嫌かもよ」
1
1
5
このスレッドを表示
本当の気持ちをそのまま言うか偽って逆を言うかも本人の管轄で、相手が勝手に決めつけられる類のものではないわけで、ならば裏など勝手に読まずに言葉は言葉通りに受け止めておくのが人としての態度じゃろ?
4
このスレッドを表示
そもそも嫌も好きも決めるのは本人だし他人に勝手に決められる筋合いはないよな。
1
4
このスレッドを表示
「嫌よ嫌よも好きのうち」はヤバイよな。嫌"よ"だから男目線の女の台詞想定だし。なんなのこれ諺?レイプ肯定やん。
1
4
9
このスレッドを表示
返信先: さん
もちろん「通じない人」が悪くないということではなく、「遠回しな言い方をする人」も良くない部分がある、という意味です。
女性は「カドを立てない」ことを優先し、男性は「正々堂々」を優先しがち、ということが対立の原因のように感じますね。
1
太陽が殺しにかかっている。
3
福岡 大宰府などで最高気温38度超
引き続き熱中症に厳重警戒を
26日の予想最高気温
▽37度 大阪市、福井市、鳥取市
▽36度 名古屋市、長野市、広島市、高松市、福岡市
3
109
96
甘ったれの男が一生独身なのも別に珍しくもないから、夢を見ながら一生過ごすのも、それはそれで人生なんだろうけどな。
3
このスレッドを表示
そもそもパートナー選ぶ主導権は女性が握るのが生き物として正しいんだからね。
1
4
このスレッドを表示
男性が女性に自分達の扱い方を覚えて欲しいと願ったところで、同世代の女性だって自分とこのコミュニケーションでいっぱいいっぱいなんだから一方的に甘えたがってもそんな暇で寛容な女性はいないと思うな。死ぬまで理想の女性を探し続けるならそれでもいいけど。
1
8
このスレッドを表示
返信先: さん
早目に分かりやすくかつ丁寧にハッキリと断わるのが大事。
何故なら男は1000歳な表現に慣れていない。
直接的な表現が必要。
女性同士のような繊細なやり取りはそもそも経験が無いことが多い。
1
女もいる
引用ツイート
ねえね ハンロンの剃刀
@Doragonsyoten
·
ああ、そういえば「やんわりと断ってるのに通じない」からだんだん口調が強くなって最後に言った「一番キツイ言葉」だけ覚えてて恨み言を繰り返す男っているよな。
このスレッドを表示
1
1
2
どちらも通常レベルのウッカリさんなら「どっちもどっち」は成り立つけど、片側がアレな人の時にはそうとも言えないんだけどね。
1
私は「どっちもどっち」と思っちゃうんだよな。
「やんわり断る」が通じない方もどうかと思うけど、「やんわり断る」方も「悪者になりたくない」という下心があるわけで、最後には「はっきり言わされた」ことまで含めて「きつく怒る」から「なんだよ!」ってなっちゃう訳で。
引用ツイート
ねえね ハンロンの剃刀
@Doragonsyoten
·
ああ、そういえば「やんわりと断ってるのに通じない」からだんだん口調が強くなって最後に言った「一番キツイ言葉」だけ覚えてて恨み言を繰り返す男っているよな。
このスレッドを表示
1
1
1
深いーー。。

引用ツイート
ねえね ハンロンの剃刀
@Doragonsyoten
·
「その不満は相手のせいではなくあなたの虫が良過ぎる期待のせい」だということに未熟者は気がつかないんよな。
2
熱中症疑いの搬送 1週間で全国1万2799人
去年同時期の2倍余り
4
216
182
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
アメリカ合衆国のトレンド
The Purge
20,539件のツイート
科学 · トレンド
Tropical Storm Laura
20,908件のツイート
ニュース · トレンド
OANN
68,695件のツイート