中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4時間奈留島にて、若き戦隊三銃士の皆様と一緒に選挙活動をしてきました(^^) 若さを活かしてフットワークの軽いメンバーがいると心強いです 近くの久賀島、前島、樺島にも行けないのが残念m(__)mメディアを再生できません。再読み込み813
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·22時間【五島市長選挙】初日の反省 ・相手の批判はしない ・ハリきり過ぎない ・常に見られている意識を持つ ・マイクと口との距離を意識 ・お弁当はよく噛んで食べる ・有権者に会うために、急いで車のドアに指を挟まない #五島市長選挙4620
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·22時間私は本日、さんさんキャンプ村の海を眺めながらの昼食でした。心地よい風に吹かれながら大変美味しく頂きました。雷の音が鳴ってしましたが、五島の海の景色は最高ですね。 #五島市長選引用ツイート野口いちたろう@noguchiichitaro · 23時間五島市長選:選挙の楽しみの一つはお弁当。スタッフが毎日品定めしてくれます。今日の昼食会場は、高浜海水浴場。キレイな海を見ながらのお弁当。プチ贅沢かも。#五島市長選15
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·22時間告示日は大浜、岐宿、冨江で街宣活動をさせて頂きました。明日は奈留島へ行く予定です。台風の影響が心配ですが、出来る限り多くの方へ声を伝えられるように、走り回ります。 ~ 現職と新人2人の一騎打ち 五島市長選挙告示(KTNテレビ長崎) #Yahooニュース現職と新人2人の一騎打ち 五島市長選挙告示(KTNテレビ長崎) - Yahoo!ニュース任期満了に伴う五島市長選挙が23日告示され、現職と新人の2人が立候補しました。 五島市長選挙に立候補したのは、届け出順に現職の野口市太郎さん(64)と新人の中西大輔さん(31)の2人です。 野口news.yahoo.co.jp813
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·8月7日供託金の歴史について良い勉強になりました。 〜 選挙供託金、日本は高額:日本経済新聞選挙供託金、日本は高額7月の東京都知事選は過去最多の22人が立候補した。乱立を防ぐための供託金制度には実効性の限界がみえる。主要国と比べて高額な日本の供託金には政治参加を規制しているとの指摘もあり、見直しの契機となる。米nikkei.com2
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·8月3日経済的な危機と政府の救済が遅れている今だからこそ、推進したい行政のデジタル化とベーシックインカム。五島で実践したいです。 ~ #81 ゲストは岸博幸 各都市で再自粛〝withコロナ時代〟日本経済再生の道筋は? @ABEMA で無料配信中NewsBAR橋下 - 本編 - #81 ゲストは岸博幸 各都市で再自粛〝withコロナ時代〟日本経済再生の道筋は? | 【ABEMAビデオ】見逃した番組や話題のニュースが無料で視聴可能NewsBAR橋下が無料で視聴できます。速報ニュースのノーカット生中継から独自のニュース番組まで、話題のニュースが無料で視聴できます。abema.tv14
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·8月2日良い事! 〜 政府、自治体システムの仕様統一:日本経済新聞政府、自治体システムの仕様統一政府は住民記録や税・社会保険などを管理する自治体のシステムについて、標準仕様への統一を義務付ける新法を制定する検討に入った。これまで各自治体が独自仕様のシステムを構築してきたので国や自治体のデータ連nikkei.com2
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·8月2日日本では、空き家、空き土地、フードロスなど、島が抱える遊休資産を活用した「自治体版ベーシックインカム」を推進する事が現実的に早そうです。 〜 勢いづく所得保障論:日本経済新聞勢いづく所得保障論(写真=ロイター)最低所得保障(べーシックインカム)をはじめとした所得保障制度の導入論が先進国で再び勢いづいている。スペインが導入し、米国などでも実証実験が予定される。新型コロナウイルスが低所得層を直撃したことや、経nikkei.com5
中西だいすけ(五島市長候補)さんがリツイート野口いちたろう@noguchiichitaro·7月22日五島市の新型コロナ被害者との接触者13人(保健所調査)のPCR検査は全員「陰性」でした。五島市内に入院していた男性被害者は、医師同乗の海保の船で長崎市に搬送されました。感染リスクを負いながら対応してくれる医療スタッフ・海保・保健所の皆様。ありがとうございます。#五島62063
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·7月22日偏見や差別、デマを生まないためにも、行政から正確な情報をスピーディーに発信する必要があると感じます。 〜 長崎・五島、島原で初感染 GoToは予定通り受け入れ(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200722-00000024-asahi-bus_all…1
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·7月21日長崎県のHPによると、新型コロナウイルスの五島市での発生について、内容のお知らせは本日13:30~との事です。 https://pref.nagasaki.jp/shared/uploads/2020/07/1595296860.pdf…22
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·6月20日Twitter解禁!始めてみました。COCOA - 新型コロナウイルス接触確認アプリ本アプリは日本国内での利用を想定しております。 厚生労働省が公式提供する、新型コロナウイルス陽性登録した人との接触をお知らせするアプリです。 ■ できること 本アプリを端末に設定した人どうしの接触(1m以内、15分以上)を記録します。新型コロナウイルスに陽性と判定されたら本アプリに匿名で登録することができます。最近接触した人の中に陽性登録した人がいたら、通知と適切な行動をお知らせします。 ■...3.56073/5.0 stars – 9,798 ratings3
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月19日【皆様へお知らせ】 Twitterでの情報発信を無期限で中止致します(レスもしません)。 理由は、情報発信の量よりも質を重視したいためです。Twitterは情報収集のツールとして活用し、発信はブログで毎日行います。 【ブログ】 http://john-no-seikatsu.jp 【お問い合わせ】 nakanishi0404@gmail.com中西だいすけブログ2020年8月末の五島市長選挙に向けて活動中です。人・カネ・知名度が不足している状態の中で、試行錯誤しています。平成元年生まれ、千葉県出身の五島移住者。john-no-seikatsu.jp12
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月17日YEGの総会が中止になったので、オンラインで旅にでます(*^-^*) 若い市長選挙経験者のお話が楽しみ♪♪ ~ 4月25日に 旅は世界を救う|オンラインダイアログ/第1章 に行きます! https://dialogue200425.peatix.com @PeatixJPさんから旅は世界を救う|オンラインダイアログ/第1章壊 れ ゆ く 社 会 で 、伝 説 を つ く る た め に 2020年4月25日。わたしたちの「ゲニウス・ロキが旅をした」は、グランドオープンを迎えるはずでした。しかし、突如... powered by Peatix : More than a ticket.dialogue200425.peatix.com13
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月17日市長に対して批判したいことは山ほどあるけど、それはブログに備忘録として残し「次にやるべき事」を考えていきます。 批判ばかりしていても何も生まれません。 周囲の情報に流されず「やるべき事」を粛々と続ける胆力が大事です。勇み足にならないよう、「笑顔と余裕」を感染させられるよう歩きます。118
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月17日やっと市長からのメッセージが出ました!全国緊急事態宣言を受けての市長メッセージ五島市は、九州は長崎の西方100キロメートルに浮かぶ11の有人島と52の無人島からなり、美しい海と豊かな自然に恵まれています。city.goto.nagasaki.jp13
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月16日2020.4.16 朝の辻歩き(途中で市民の方から90分間お話を聴く) 正しいマスクの付け方の実践 https://youtu.be/3siwPaikdXo サポステサポート ヨガインストラクターへのSUP体験 二連ポスターの設置準備(裏面の両面テープ) 自宅で情報整理 市民の方のお話を聴く時間 一言 名前を必ず覚える事!【初心者向け】正しいマスクの付け方youtube.com2
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月16日2020.4.15 福江でIT出張(現場まで歩いてゴミ拾い) 大浜の倉庫の片付け(身体を適度に動かす事大事) 福江空港、福江港で水際対策の聞き取り調査 鳥羽で焼鳥をテイクアウトして堪能(美味しい!) 一言 五島市から九商、空港への「水際対策強化の要請」が必要です。4
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月16日2020.4.14 街頭で辻立ちコミュニケーション(非接触) 「新型コロナウイルス感染症特別貸付」の申請書を書くお手伝い(政策金融公庫) サポステサポート 看板の設置調査 市内事業者へのお困り事のヒアリング活動(飲食業を中心に) 実現場の声を聴く活動 一言 非接触コミュニケーションが大事2
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月16日自治体トップの温度感が伝わるライブ配信でした! ・千葉市は100歩進んでオンライン化を進める気持ち ・政令指定都市以外に良いリーダーが不在 ~ 落合陽一×千葉市長熊谷俊人「当事者たちと考える地方の新型コロナ感染対策」(ロングダイジェスト) https://youtu.be/vnz0M19Ncxs @YouTubeさんから13
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月16日朝歩いていたら市民から聴いたお話。 ・五島には高校卒業してから島に残る人に向けた受皿が必要 ・五島でコロナが発症しなかった場合、収束後の五島の価値は上昇する(故に水際対策が最重要) ・せっかく本人の顔と名前を見せるのならば、感染リスクの低い道路でのマスク着用は不要 ・批判ではなく対案を10このスレッドを表示
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月14日そんな事もあり、現在飲食店の前売りチケットの準備をしています。コロナが収束した後に使える飲食店のチケットです。広島での導入実績を参考にしながら、デザインをお願いしている状態です。早ければ来週あたりから、幾つかのお店で使用を開始する予定です。16
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月14日五島市では、 「お店を開ければ赤字の垂れ流しだけど、さりとて閉めればお客様の居場所がなくなって迷惑をかけるし。。。」 というジレンマを抱えているお店も少なくありません。 五島は都会ほどテナント料が高くありませんが、それでも今の状況に見通しが立たなければ、存続の危機です。3
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月14日主観ですが、「給与が保障されている行政職員」と、「売上が飛んでヒーヒー状態の民間事業者」との間には、夏と冬ぐらいの温度差があり、埋めがたい断絶があるように感じます。もちろん、行政職員も大変頑張っているのは事実です。その溝を埋めて結集するためには、行政首長の身を切る宣言が必要。3
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月14日五島の方からは、「こんな時に、一体政治家は何をしているんだ!?」という声をよく耳にします。私は主に商店街の方々のお困りや心配に耳を傾けて、それを共有したりサポートしています。有事の際こそ、助け合いが大事ですね。 〜 五島市でお困りの事業者を助けます!五島市でお困りの事業者を助けます!youtube.com1
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月14日2020.4.13 朝の辻立ち 壱岐市長選挙の解説 十八銀行で融資制度のヒアリング 緊急経済対策のミーティング サポステサポート IT出張 一言 「本人」タスキと手袋付けると世界が変わる13
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月14日2020.4.12 朝の散歩(福江協会のミサは中止状態) 次期フリー掲載しようと思ったけど、取り止め 決意書の再推敲 末広公園で懸垂 福江の街中でポスティング お寿司を食べる 一言 政治活動よりも日常活動1
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月13日五島市長、はよ来島自粛要請の声明ば出して下さい。 〜 石垣島で初のコロナ感染2人 沖縄本島以外に拡大 県内新たに計7人、73人に(琉球新報) #Yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000008-ryu-oki…29
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月13日制度がますますややこしくなり、軽減税率と同じ失敗に陥っているようです。色々な立場を考慮すれば、適用条件が増えるのは当然の帰結。最初からシンプルに一律現金給付にすべき。 〜 世帯主以外の収入減少なども配慮 30万円給付の対象拡大へ(毎日新聞) #Yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000073-mai-soci…14
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月13日国の対応が遅いので、五島で全国に先駆けて議会のペーパーレス化、リモート化を推進すべきです。進まぬ在宅勤務、国会対応が重荷新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに国会改革の停滞が露呈してきた。感染者の増す東京に集中する中央省庁では在宅勤務への移行が遅れ、進めるには国会対応の業務を減らす必要がある。ペーパーレス化が進まなnikkei.com2
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月12日勉強になりました!良い睡眠の秘訣は体温にあるとの事。私も今日から、8時入浴・10時就寝を固定リズムとします! ~ 【最高の睡眠②】新型コロナウイルスから身を守る安眠法 https://youtu.be/8LIWI-oAPkU @YouTubeさんから【最高の睡眠②】新型コロナウイルスから身を守る安眠法中田敦彦の授業を生で受けてみたい人はオンラインサロン「PROGRESS」へどうぞ! ※外出自粛につき自宅で撮影しています。 前編:https://youtu.be/qsQgqNpuhks 後編:https://youtu.be/8LIWI-oAPkU 協力:サンマーク出版 参考文献: 「スタンフォード式最高の睡眠...youtube.com1
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月12日健闘お疲れ様でした!勇気を貰いました!引用ツイートもり@morishunsuke55 · 4月12日先程、開票結果が発表されました。 今回の結果は一重に私の力不足です。誠に申し訳ございませんでした。 今の私の心中をまとめさせていただきました。 応援していただいた皆様、本当に、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。3
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月12日2020.4.11 朝ラン&ゴミ拾い 現職市長へのご挨拶 新型コロナウイルス感染症特別貸付の内容調査 IT出張(坂の上) 五島市の緊急経済対策の案を検討 買物、夕食 会社の元同僚夫婦(2組)とオンライン飲み会 一言 オンライン飲み会は安全&楽しい2
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月11日良い記事でした!私も周囲にポジティブな影響を与えらる人になります! ~ 大手からベンチャーへ転職して1年。ドロドロだけどみんなに励まされて生きてます|yuko @spiritoso1617 #note #noteでよかったこと大手からベンチャーへ転職して1年。ドロドロだけどみんなに励まされて生きてます|yuko | spica |note私にとって、人生で初めての転職した日が2019年2月1日。そろそろ1年が経とうとしています。期待に胸ふくらませて、希望いっぱいに新しい扉を叩いたけれど、現実はそう甘くなかった。設立45年6000人規模の会社から、設立4年目70名規模へのベンチャーへの挑戦は、想像をはるかに越えた高い壁が立ちはだかっていたのです。 なぜベンチャーに挑戦したか?それは当時の転職活動日記に記しています。...note.com13
中西だいすけ(五島市長候補)さんがリツイートもり@morishunsuke55·4月11日今、市長選挙は大接戦と言われています。活動を始めたころは「現職に勝てるわけがない」と言われていました。 それが今では沢山の方々に、応援の声をかけていただけるようになりました。しがらみのない完全無所属で、今日までみなさんと共に走り続けてきました。 あと一歩のところまで来ています。11031このスレッドを表示
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月11日高齢者やパソコンに不慣れな方が多い地方では、出来る限り簡素に手続きが出来るような仕組みが求められます。中西IT出張としても、パソコン申請の手伝いします(^^) 〜 政府、最短7日で給付金支給へ 中小企業支援策 オンライン申請で(毎日新聞) #Yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00000003-mai-bus_all…3
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月10日2020.4.10 朝ラン10km IT出張商店街周辺 午後も引き続き 自宅で履歴書を4枚記入(字の練習にも効果的) 街頭演説 大西つねき氏のライブ視聴 一言 日々緩やかな改革 〜 五島市への「入島自粛要請」を!五島市への「入島自粛要請」を!(4月17日に発令されました)【これまで経緯】 4月8日 五島市長から「島民向け」の訪問自粛要請。(「島外向け」の自粛要請はなし) https://www.city.goto.nagasaki.jp/s034/010/010/030/202/090/20200408151108.html 4月10日 「移住者の受入」を中止。 https://...youtube.com
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月10日応援してます!最後の一日、頑張ってくださいね!引用ツイートもり@morishunsuke55 · 4月10日今が、市の産業を守れるかどうかの正念場です。国や県の支援策は、現場に届くまでに時間がかかります。 私は壱岐で働く全ての人を支援する「緊急の雇用・経済全方位対策」を市長就任後7日間で立案し、素早く実行します。 詳細はブログをご覧下さい! #壱岐市長選挙 https://morishunsuke.jp/archives/5951
中西だいすけ(五島市長候補)@wakuwaku230·4月10日中国崩壊のリスクに備え、心の準備と一定の覚悟をしておく必要があると感じます。遠のく中国主導の秩序燎原(りょうげん)の火のように、コロナ禍が世界に広がっている。この危機は国際秩序にも少なからぬ変化をもたらすだろう。では、国際政治をどう変えるのか。この点について、米欧の研究機関は連日のように、オンnikkei.com