中西だいすけ(五島市長候補)

3,263 ツイート
フォロー
フォロー
中西だいすけ(五島市長候補)
@wakuwaku230
政治家志望。チャレンジャー。平成元年千葉県生まれ。NRIで4年半働き、2017年に五島移住。SUP経営、観光ガイド、英会話の講師、IT出張をしながら活動中です。五島市では、2020年の8月に市長選挙があります。
長崎 五島市john-no-seikatsu.jp2014年10月からTwitterを利用しています

中西だいすけ(五島市長候補)さんのツイート

奈留島にて、若き戦隊三銃士の皆様と一緒に選挙活動をしてきました(^^) 若さを活かしてフットワークの軽いメンバーがいると心強いです
💪
近くの久賀島、前島、樺島にも行けないのが残念m(__)m
メディアを再生できません。
再読み込み
8
13
私は本日、さんさんキャンプ村の海を眺めながらの昼食でした。心地よい風に吹かれながら大変美味しく頂きました。雷の音が鳴ってしましたが、五島の海の景色は最高ですね。 #五島市長選
引用ツイート
野口いちたろう
@noguchiichitaro
·
五島市長選:選挙の楽しみの一つはお弁当。スタッフが毎日品定めしてくれます。今日の昼食会場は、高浜海水浴場。キレイな海を見ながらのお弁当。プチ贅沢かも。#五島市長選
画像
1
5
告示日は大浜、岐宿、冨江で街宣活動をさせて頂きました。明日は奈留島へ行く予定です。台風の影響が心配ですが、出来る限り多くの方へ声を伝えられるように、走り回ります。 ~ 現職と新人2人の一騎打ち 五島市長選挙告示(KTNテレビ長崎) #Yahooニュース
8
13
【皆様へお知らせ】 Twitterでの情報発信を無期限で中止致します(レスもしません)。 理由は、情報発信の量よりも質を重視したいためです。Twitterは情報収集のツールとして活用し、発信はブログで毎日行います。 【ブログ】 john-no-seikatsu.jp 【お問い合わせ】 nakanishi0404@gmail.com
1
2
市長に対して批判したいことは山ほどあるけど、それはブログに備忘録として残し「次にやるべき事」を考えていきます。 批判ばかりしていても何も生まれません。 周囲の情報に流されず「やるべき事」を粛々と続ける胆力が大事です。勇み足にならないよう、「笑顔と余裕」を感染させられるよう歩きます。
1
1
8
2020.4.16 朝の辻歩き(途中で市民の方から90分間お話を聴く) 正しいマスクの付け方の実践 youtu.be/3siwPaikdXo サポステサポート ヨガインストラクターへのSUP体験 二連ポスターの設置準備(裏面の両面テープ) 自宅で情報整理 市民の方のお話を聴く時間 一言 名前を必ず覚える事!
【初心者向け】正しいマスクの付け方
youtube.com
2
2020.4.15 福江でIT出張(現場まで歩いてゴミ拾い) 大浜の倉庫の片付け(身体を適度に動かす事大事) 福江空港、福江港で水際対策の聞き取り調査 鳥羽で焼鳥をテイクアウトして堪能(美味しい!) 一言 五島市から九商、空港への「水際対策強化の要請」が必要です。
4
2020.4.14 街頭で辻立ちコミュニケーション(非接触) 「新型コロナウイルス感染症特別貸付」の申請書を書くお手伝い(政策金融公庫) サポステサポート 看板の設置調査 市内事業者へのお困り事のヒアリング活動(飲食業を中心に) 実現場の声を聴く活動 一言 非接触コミュニケーションが大事
2
朝歩いていたら市民から聴いたお話。 ・五島には高校卒業してから島に残る人に向けた受皿が必要 ・五島でコロナが発症しなかった場合、収束後の五島の価値は上昇する(故に水際対策が最重要) ・せっかく本人の顔と名前を見せるのならば、感染リスクの低い道路でのマスク着用は不要 ・批判ではなく対案を
10
このスレッドを表示
そんな事もあり、現在飲食店の前売りチケットの準備をしています。コロナが収束した後に使える飲食店のチケットです。広島での導入実績を参考にしながら、デザインをお願いしている状態です。早ければ来週あたりから、幾つかのお店で使用を開始する予定です。
1
6
五島市では、 「お店を開ければ赤字の垂れ流しだけど、さりとて閉めればお客様の居場所がなくなって迷惑をかけるし。。。」 というジレンマを抱えているお店も少なくありません。 五島は都会ほどテナント料が高くありませんが、それでも今の状況に見通しが立たなければ、存続の危機です。
3
主観ですが、「給与が保障されている行政職員」と、「売上が飛んでヒーヒー状態の民間事業者」との間には、夏と冬ぐらいの温度差があり、埋めがたい断絶があるように感じます。もちろん、行政職員も大変頑張っているのは事実です。その溝を埋めて結集するためには、行政首長の身を切る宣言が必要。
3
五島の方からは、「こんな時に、一体政治家は何をしているんだ!?」という声をよく耳にします。私は主に商店街の方々のお困りや心配に耳を傾けて、それを共有したりサポートしています。有事の際こそ、助け合いが大事ですね。 〜 五島市でお困りの事業者を助けます!
五島市でお困りの事業者を助けます!
youtube.com
1
2020.4.13 朝の辻立ち 壱岐市長選挙の解説 十八銀行で融資制度のヒアリング 緊急経済対策のミーティング サポステサポート IT出張 一言 「本人」タスキと手袋付けると世界が変わる
1
3
2020.4.12 朝の散歩(福江協会のミサは中止状態) 次期フリー掲載しようと思ったけど、取り止め 決意書の再推敲 末広公園で懸垂 福江の街中でポスティング お寿司を食べる 一言 政治活動よりも日常活動
1
勉強になりました!良い睡眠の秘訣は体温にあるとの事。私も今日から、8時入浴・10時就寝を固定リズムとします! ~ 【最高の睡眠②】新型コロナウイルスから身を守る安眠法 youtu.be/8LIWI-oAPkU さんから
【最高の睡眠②】新型コロナウイルスから身を守る安眠法
中田敦彦の授業を生で受けてみたい人はオンラインサロン「PROGRESS」へどうぞ! ※外出自粛につき自宅で撮影しています。 前編:https://youtu.be/qsQgqNpuhks 後編:https://youtu.be/8LIWI-oAPkU 協力:サンマーク出版 参考文献: 「スタンフォード式最高の睡眠...
youtube.com
1
健闘お疲れ様でした!勇気を貰いました!
引用ツイート
もり
@morishunsuke55
·
先程、開票結果が発表されました。 今回の結果は一重に私の力不足です。誠に申し訳ございませんでした。 今の私の心中をまとめさせていただきました。 応援していただいた皆様、本当に、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像
画像
3
2020.4.11 朝ラン&ゴミ拾い 現職市長へのご挨拶 新型コロナウイルス感染症特別貸付の内容調査 IT出張(坂の上) 五島市の緊急経済対策の案を検討 買物、夕食 会社の元同僚夫婦(2組)とオンライン飲み会 一言 オンライン飲み会は安全&楽しい
2
今、市長選挙は大接戦と言われています。活動を始めたころは「現職に勝てるわけがない」と言われていました。 それが今では沢山の方々に、応援の声をかけていただけるようになりました。しがらみのない完全無所属で、今日までみなさんと共に走り続けてきました。 あと一歩のところまで来ています。
1
10
31
このスレッドを表示
2020.4.10 朝ラン10km IT出張商店街周辺 午後も引き続き 自宅で履歴書を4枚記入(字の練習にも効果的) 街頭演説 大西つねき氏のライブ視聴 一言 日々緩やかな改革 〜 五島市への「入島自粛要請」を!
五島市への「入島自粛要請」を!(4月17日に発令されました)
【これまで経緯】 4月8日 五島市長から「島民向け」の訪問自粛要請。(「島外向け」の自粛要請はなし) https://www.city.goto.nagasaki.jp/s034/010/010/030/202/090/20200408151108.html 4月10日 「移住者の受入」を中止。 https://...
youtube.com
応援してます!最後の一日、頑張ってくださいね!
引用ツイート
もり
@morishunsuke55
·
今が、市の産業を守れるかどうかの正念場です。国や県の支援策は、現場に届くまでに時間がかかります。 私は壱岐で働く全ての人を支援する「緊急の雇用・経済全方位対策」を市長就任後7日間で立案し、素早く実行します。 詳細はブログをご覧下さい! #壱岐市長選挙 morishunsuke.jp/archives/595
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
Anonymous
55,118件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
SAY HIS NAME
25,150件のツイート
エンターテインメント · トレンド
charli
16,712件のツイート