大阪府が令和2年9月4日(金)に「大阪880万人訓練」を実施
この訓練では、9時33分から10時15分頃の間に緊急速報メールが発信されます。大阪府に接する地域では、緊急速報メールが届く可能性がありますのでお知らせします。
詳細は大阪府のホームページを参照願います。
http://www.pref.osaka.lg.jp/shobobosai/trainig_top/
第22回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年7月31日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年7月31日(金)午後3時00分から同30分まで
2 場所
京都府福利厚生センター3階会議室
3 内容
(1) 今後の対応について
(2) その他
4 出席者
・西脇知事、山下副知事、古川副知事、舟本副知事、教育長、各部局長 等
・新型コロナウイルス感染症対策専門家会議議長 松井 道宣、京都市危機管理監 三科 卓巳
5 配付資料
PDFファイル形式で、上から次のとおり公開
(1つ目:出席者名簿、2つ目:配布資料)
第21回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年7月22日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年7月22日(水)午後5時00分から同20分まで
2 場所
京都府福利厚生センター3階会議室
3 内容
(1) 感染拡大を踏まえた今後の対応について
(2) その他
4 出席者
・西脇知事、山下副知事、古川副知事、舟本副知事、教育長、各部局長 等
・新型コロナウイルス感染症対策専門家会議議長 松井 道宣、京都市危機管理監 三科 卓巳
5 配付資料
PDFファイル形式で、上から次のとおり公開
(1つ目:出席者名簿、2つ目:配布資料)
第20回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年7月15日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年7月15日(水)午後2時00分から同15分まで
2 場所
京都府福利厚生センター3階会議室
3 内容
(1) 警戒基準到達を踏まえた今後の対応について
(2) その他
4 出席者
・西脇知事、山下副知事、古川副知事、舟本副知事、教育長、各部局長 等
・新型コロナウイルス感染症対策専門家会議議長 松井 道宣、京都市危機管理監 三科 卓巳
5 配付資料
PDFファイル形式で、上から次のとおり公開
(1つ目:出席者名簿、2つ目:配布資料)
令和2年7月7日からの大雨による被害等の状況について(7月11日午後1時現在)
PDF令和2年7月7日からの大雨による被害等の状況について(7月10日午後3時00分現在)
PDF令和2年7月7日からの大雨による被害等の状況について(7月9日午後3時10分現在)
PDF令和2年7月7日からの大雨による被害等の状況について(7月9日午前10時現在)
PDF令和2年7月7日からの大雨による被害等の状況について(7月8日午後6時現在)
被害報について別添のとおり公表します。
PDF令和2年7月7日からの大雨による被害等の状況について(7月8日午後1時現在)
被害報について別添のとおり公表します。
PDF第19回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年7月8日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年7月8日(水)午後3時00分から同15分まで
2 場所
京都府福利厚生センター3階会議室
3 内容
(1) 基準の検証と見直しについて
(2) その他
4 出席者
・西脇知事、山下副知事、古川副知事、舟本副知事、教育長、各部局長 等
・新型コロナウイルス感染症対策専門家会議議長 松井 道宣、京都市危機管理監 三科 卓巳
5 配付資料
PDFファイル形式で、上から次のとおり公開
(1つ目:出席者名簿、2つ目:配布資料)
6 議事概要
PDFファイル形式で、次のとおり公開
(3つ目のデータ)
令和2年7月7日からの大雨による被害等の状況について(7月8日午前7時現在)
被害報について別添のとおり公表します。
PDF第18回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年5月27日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年5月27日(水)午前10時00分から同15分まで
2 場所
京都府福利厚生センター3階会議室
3 内容
(1) 新型コロナウイルス感染症対策に関する今後の取組について
(2) その他
4 出席者
・西脇知事、山内副知事、山下副知事、舟本副知事、教育長、各部局長 等
・新型コロナウイルス感染症対策専門家会議議長 松井 道宣、京都市危機管理監 三科 卓巳
5 配付資料
PDFファイル形式で、上から次のとおり公開
(1つ目:出席者名簿、2つ目:配布資料、3つ目:【別冊】感染拡大予防ガイドライン例 )
6 議事概要
PDFファイル形式で、次のとおり公開
(4つ目のデータ)
第17回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年5月21日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年5月21日(木)午後6時30分から同50分まで
2 場所
京都府福利厚生センター3階会議室
3 内容
(1) 緊急事態宣言解除後の対応について
(2) その他
4 出席者
・西脇知事、山内副知事、山下副知事、舟本副知事、教育長、各部局長 等
・新型コロナウイルス感染症対策専門家会議議長 松井 道宣、京都市危機管理監 三科 卓巳
5 配付資料
PDFファイル形式で、上から次のとおり公開
(1つ目:出席者名簿、2つ目:配布資料)
6 議事概要
PDFファイル形式で、次のとおり公開
(3つ目のデータ)
第16回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年5月15日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年5月15日(金)午後3時00分から同30分まで
2 場所
京都府福利厚生センター3階会議室
3 内容
(1) 緩和判断等に関する基準について
(2) 緊急事態措置の見直しについて
(3) 府立学校の再開について
(4) 府民利用施設の再開等について
(5) その他
4 出席者
・西脇知事、山内副知事、山下副知事、舟本副知事、教育長、各部局長 等
・新型コロナウイルス感染症対策専門家会議議長 松井 道宣、京都市危機管理監 三科 卓巳
5 配付資料
PDFファイル形式で、上から次のとおり公開
(1つ目:出席者名簿、2つ目:配布資料)
6 議事概要
PDFファイル形式で、次のとおり公開
(3つ目のデータ)
第15回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年5月5日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年5月5日(火)午前10時00分から同30分まで
2 場所
京都府福利厚生センター3階会議室
3 内容
(1) 緊急事態措置の期間延長について
(2) 府立学校の臨時休業について
(3) 医療検査体制の強化について
(4) 事業者等への支援ついて
(5) その他
4 出席者
・西脇知事、山内副知事、山下副知事、舟本副知事、教育長、各部局長 等
・新型コロナウイルス感染症対策専門家会議議長 松井 道宣、京都市危機管理監 三科 卓巳
5 配付資料
PDFファイル形式で、上から次のとおり公開
(1つ目:出席者名簿、2つ目:配布資料)
6 議事概要
PDFファイル形式で、次のとおり公開
(3つ目のデータ)
第14回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年4月28日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年4月28日(火)午後3時00分から同30分まで
2 場所
京都府福利厚生センター3階会議室
3 内容
(1) 学校の臨時休業について
(2) 医療検査態勢の強化について
(3) 緊急事態措置後の状況について
(4) 補正予算の執行について
(5) その他
4 出席者
・西脇知事、山内副知事、山下副知事、舟本副知事、教育長、各部局長 等
・新型コロナウイルス感染症対策専門家会議議長 松井 道宣、京都市危機管理監 三科 卓巳
5 配付資料
PDFファイル形式で、上から次のとおり公開
(1つ目:出席者名簿、2つ目:配布資料)
6 議事概要
PDFファイル形式で、次のとおり公開
(3つ目のデータ)
第13回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年4月24日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年4月24日(金)午前10時00分から同30分まで
2 場所
京都府福利厚生センター3階会議室
3 内容
・医療検査体制の強化について
・緊急事態措置に伴う事業者等支援について
・緊急事態措置後の状況について
・その他
4 出席者
・西脇知事、山内副知事、山下副知事、舟本副知事、教育長、各部局長 等
・新型コロナウイルス感染症対策専門家会議議長 松井 道宣、京都市危機管理監 三科 卓巳
5 配付資料
PDFファイル形式で、上から次のとおり公開
(1つ目:出席者名簿、2つ目:配布資料)
※会議後の知事記者会見での府民の皆様へのメッセージ等はこちら
6 議事概要
PDFファイル形式で、次のとおり公開
(3つ目のデータ)
第12回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年4月17日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年4月17日(金)午前10時00分から同15分まで
2 場所
京都府福利厚生センター3階会議室
3 内容
京都府の緊急事態措置について
4 出席者
・西脇知事、山内副知事、山下副知事、舟本副知事、教育長、各部局長 等
・新型コロナウイルス感染症対策専門家会議議長 松井 道宣、京都市危機管理監 三科 卓巳
5 配付資料
PDFファイル形式で、上から次のとおり公開
(1つ目:出席者名簿、2つ目:配布資料、3つ目:新型コロナウイルス感染症拡大防止のための京都府における緊急事態措置)
6 議事概要
PDFファイル形式で、次のとおり公開
(4つ目のデータ)
京都府知事・京都市長から国への緊急事態宣言の要請について
府民・市民の皆様には、今一度、身近なところに感染リスクが潜んでいることを十分御認識いただき、御自身と家族や大切な人を守るため、御協力いただきますよう、改めて強くお願いします。
(配付資料をpdf形式で掲載しています。)
第11回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年4月8日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年4月8日(水)午前11時30分から正午まで
2 場所
京都府福利厚生センター3階会議室
3 内容
大阪府、兵庫県等における緊急事態宣言を踏まえた今後の方針 等
4 出席者
・西脇知事、山内副知事、山下副知事、舟本副知事、教育監、各部局長 等
・新型コロナウイルス感染症対策専門家会議議長 松井 道宣、京都市危機管理監 三科 卓巳
5 配付資料
PDFファイル形式で、上から次のとおり公開
(1つ目:配布資料、2つ目:知事の各部局長への指示事項、3つ目:知事から府民の皆さまへのメッセージ、4つ目:【府感染症対策本部決定】大阪府、兵庫県等における緊急事態宣言を踏まえた今後の方針)
6 議事概要
PDFファイル形式で、次のとおり公開
(5つ目のデータ)
府民・市民の皆様には、今一度、身近なところに感染リスクが潜んでいることを十分御認識いただき、御自身と家族や大切な人を守るため、御協力いただきますよう強くお願いします。(資料 1つ目:配付資料:、2つ目:追加配布資料)
PDF PDF第10回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年3月30日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年3月30日(月)午後5時00分から同30分まで
2 場所
京都府福利厚生センター3階会議室
3 内容
・新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく基本的対処方針について
・医療体制の充実について
・京都府新型コロナウイルス感染症対策専門家会議について 等
4 出席者
・西脇知事、山内副知事、山下副知事、舟本副知事、教育長、各部局長 等
・京都府医師会会長 松井 道宣、京都市危機管理監 森元 正純
5 配付資料
PDFファイル形式で、上から次のとおり公開
(1つ目:配布資料(1/2)、2つ目:配布資料(2/2)、3つ目:知事の各部局長への指示事項、4つ目:知事から府民の皆さまへのメッセージ))
6 議事概要
PDFファイル形式で、次のとおり公開
(5つ目のデータ)
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく対策本部の設置について
本日(26日)、国において、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく政府対策本部が設置されたため、同法第22条第1項に基づき、改めて西脇知事を本部長とする京都府新型コロナウイルス感染症対策本部を、設置しましたのでお知らせします。
PDF第9回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年3月24日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年3月24日(火)午後4時30分から同5時まで
2 場所
京都府福利厚生センター3階 会議室
3 内容
・国の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議を踏まえた感染拡大防止対策等について
・学校の教育活動の再開等について
4 出席者
・西脇知事、山内副知事、山下副知事、舟本副知事、教育長、各部局長 他
5 配付資料
PDFファイル形式で、上から次のとおり公開
(1つ目:出席者名簿、2つ目:配布資料、3つ目:知事の各部局長への指示事項、4つ目:知事から府民の皆さまへのメッセージ)
6 議事概要
PDFファイル形式で、次のとおり公開
(5つ目のデータ)
第8回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年3月19日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年3月19日(木)午後5時45分から同6時15分まで
2 場所
京都府福利厚生センター3階 会議室
3 内容
・令和元年度2月追加補正予算について
・今後の感染拡大防止対策等について
4 出席者
・西脇知事、山内副知事、山下副知事、舟本副知事、教育長、各部局長 他
5 配付資料
PDFファイル形式で、上から次のとおり公開
(1つ目:出席者名簿、2つ目:配布資料、3つ目:知事の各部局長への指示事項、4つ目:知事から府民の皆さまへのメッセージ)
6 議事概要
PDFファイル形式で、次のとおり公開
(5つ目のデータ)
第7回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年3月11日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年3月11日(水)午前11時15分から同50分まで
2 場所
京都府福利厚生センター3階 会議室
3 内容
・府内における感染状況について
・国の緊急対応策(第2弾)を受けた対応等について
4 出席者
・西脇知事、山内副知事、山下副知事、舟本副知事、教育長、各部局長 他
5 配付資料
PDFファイル形式で、上から次のとおり公開
(1つ目:出席者名簿、2つ目:配布資料、3つ目:知事の各部局長への指示事項、4つ目:知事から府民の皆さまへのメッセージ)
6 議事概要
PDFファイル形式で、次のとおり公開
(5つ目のデータ)
第6回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年3月5日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年3月5日(木)午後4時30分から同5時まで
2 場所
京都府福利厚生センター3階 会議室
3 内容
・府内の感染拡大を受けた今後の対応について
4 出席者
・西脇知事、山内副知事、山下副知事、舟本副知事、教育長、各部局長 他
5 配付資料
PDFファイル形式で、上から次のとおり公開
(1つ目:出席者名簿、2つ目:配布資料、3つ目:知事の各部局長への指示事項、4つ目:知事から府民の皆さまへのメッセージ)
6 議事概要
PDFファイル形式で、次のとおり公開
(5つ目のデータ)
第5回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年3月3日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年3月3日(火)午後5時から同5時40分まで
2 場所
京都府福利厚生センター3階 会議室
3 内容
・学校における臨時休業等について
4 出席者
・西脇知事、山内副知事、山下副知事、舟本副知事、教育長、各部局長 他
5 配付資料
PDFファイル形式で、上から次のとおり公開
(1つ目:出席者名簿、2つ目:配布資料、3つ目:知事の各部局長への指示事項、4つ目:知事から府民の皆さまへのメッセージ)
6 議事概要
PDFファイル形式で、次のとおり公開
(5つ目のデータ)
第4回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年2月27日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年2月27日(木)午後5時から同5時20分まで
2 場所
京都府福利厚生センター3階 会議室
3 内容
・今後の大規模イベント対応等について
4 出席者
・西脇知事、山内副知事、山下副知事、舟本副知事、教育長、各部局長 他
5 配付資料
PDFファイル形式で、上から次のとおり公開
(1つ目:出席者名簿、2つ目:配布資料、3つ目:知事の各部局長への指示事項、4つ目:知事から府民の皆さまへのメッセージ:)
6 議事概要
PDFファイル形式で、次のとおり公開
(5つ目のデータ)
第3回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年2月21日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年2月21日(水)午後5時から同5時20分まで
2 場所
京都府福利厚生センター 3階 会議室
3 内容
・現在の感染状況及び京都府の対応状況等について
・イベントの開催に関する国民の皆様へのメッセージについて(厚生労働省)
・今後の感染拡大防止対策等について
4 出席者
・西脇知事、山内副知事、山下副知事、舟本副知事、教育長、各部局長 他
5 配付資料
PDFファイル形式で、上から次のとおり公開
(1つ目:出席者名簿、2つ目:配布資料)
6 議事概要
PDFファイル形式で、次のとおり公開
(3つ目のデータ)
第2回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年2月12日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
本会議では、京都府立医科大学付属病院感染対策部 部長 藤田直久先生から感染拡大防止対策等についてご助言いただきました。
1 日時
令和2年2月12日(水)午後2時から同2時40分まで
2 場所
京都府福利厚生センター 3階 会議室
3 内容
・現在の感染状況について
・国及び京都府の対応状況等について
・今後の感染拡大防止対策等について
4 出席者
・西脇知事、山内副知事、山下副知事、舟本副知事、教育長、各部局長 他
・京都府立医科大学付属病院感染対策部 部長 藤田直久
5 配付資料
PDFファイル形式で、上から次のとおり公開
(1つ目:出席者名簿、2つ目:配布資料、3つ目:藤田先生の説明資料)
6 議事概要
PDFファイル形式で、次のとおり公開
(4つ目のデータ)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について(令和2年1月30日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年1月30日(木)午後10時から同10時30分まで
2 場所
京都府福利厚生センター 3階 会議室
3 内容
・府内での新型コロナウイルス感染症の発生状況について
・国の対応状況について
・京都府の対応等について
4 出席者
知事、副知事、各部局長 他
5 配付資料
PDFファイル形式で公開
(1つ目のデータが出席者名簿、2つ目のデータが当日資料)
6 議事概要
PDFファイル形式で公開
(3つ目のデータ)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部設置について(令和2年1月30日)
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部を設置しました。
PDF
新型コロナウイルス感染症に関する相談にお応えするため、専用の相談窓口を開設しました。
○受付時間 平日8時30分から17時15分
京都府新型コロナウイルス感染症に関する部局長会議の開催について(令和2年1月28日)
京都府新型コロナウイルス感染症に関する部局長会議を、以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年1月28日(火)午後4時から同4時30分まで
2 場所
京都府職員福利厚生センター 3階 会議室
3 内容
・新型コロナウイルス感染症の発生状況について
・国の対応状況等について
・京都府の対応等について
4 出席者
知事、副知事、教育長、警察本部長 他
5 配付資料
PDFファイル形式で公開
(上部データが出席者名簿、下部データが当日資料)
新型コロナウイルス関連肺炎に関する部局長連絡会議の開催について(令和2年1月22日)
新型コロナウイルス関連肺炎に関する部局長連絡会議を以下のとおり開催しました。
1 日時
令和2年1月22日(水)午後4時30分から同5時まで
2 場所
京都府職員福利厚生センター3階 会議室
3 内容
・新型コロナウイルス関連肺炎の発生状況について
・国の対応状況について
・京都府の対応等について
4 出席者
副知事、教育長 他
5 配付資料
PDFファイル形式で公開
(上部データが出席者名簿、下部データが当日資料)
台風第19号による被害等の状況について(11月15日14時現在)
被害報について別添のとおり公表します。
PDF(参加者募集)京都府防災気象講演会の開催について
災害が多発している近年、自然災害による防災に関する知識の普及や防災意識を深めていただくとともに、平時の備えや心構えなどに理解を深めていただく機会として、京都府防災気象講演会を開催いたします。
ぜひ、お誘い合わせのうえ、お越しください。
【講演内容】
・日時 令和元年12月15日(日)13時30分~15時50分(13時開場)
・場所 京都府立医科大学 図書館ホール
(京都市上京区清和院口寺町東入中御霊町410)
・内容
第1部
演題:「地震・津波から命を守る ~関西を襲う巨大地震にどう備えるか~」
講師:大阪管区気象台 地震情報官 石井 嘉司
第2部
演題:「京(今日)の空 ~報道からみた防災気象情報~」
講師:NHK京都放送局 気象予報士 矢澤
・定員 200名(先着)
・申し込み・お問い合わせ先
京都府 府民総合案内・相談センター
TEL:075-411-5000 FAX:075-411-5001
E-mail 411-5000@pref.kyoto.lg.jp
※住所、氏名、連絡先、参加希望人数、講演会名を明記の上、FAX、ハガキ、E-mailのいずれかで12月6日(金)までにお申し込みください。
定員に達し次第、受け付け終了とします。
※複数人でお申し込みの場合は、代表者の方が人数を記入の上、お申し込みください。
令和元年台風第19号京都府災害支援対策本部会議の開催について(令和元年10月24日)
令和元年台風第19号京都府災害支援対策本部会議を、以下のとおり
関係機関も参画の上、開催しました。
1 日 時
令和元年10月24日(木) 午後1時45分から同2時15分まで
2 場 所
京都府職員福利厚生センター 3階 会議室
3 内 容
・被害状況及び本府の支援状況
・現地派遣職員からの報告 他
4 出席者
・知事、副知事、教育長 他
・日本赤十字社京都府支部、京都府災害ボランティアセンター
5 配付資料
PDFファイル形式で公開(2種類)
台風第19号による被害等の状況について(10月15日9時現在)
被害報について別添のとおり公表します。
台風第19号による被害等の状況について(10月13日6時現在)
被害報について別添のとおり公表します。
台風第19号による被害等の状況について(10月12日15時現在)
被害報について別添のとおり公表します。
台風第10号による被害等の状況について(令和元年8月20日14時現在)
PDF台風第10号による被害等の状況について(令和元年8月16日9時現在)
PDF台風第21号及び9月7日からの大雨による被害等の状況について(平成31年1月8日14時現在)
PDF台風第21号及び9月7日からの大雨による被害等の状況について(平成30年12月11日14時現在)
PDF台風21号及び9月7日からの大雨による被害等の状況について(平成30年11月1日14時現在)
PDF台風21号及び9月7日からの大雨による被害等の状況について(平成30年10月22日14時現在)
PDF台風24号の大雨による被害等の状況について(平成30年10月3日14時現在)
PDF台風24号の大雨による被害等の状況について(平成30年10月2日14時現在)
PDF台風第21号による大規模停電被害に対する関西電力株式会社への申し入れについて
台風第21号による大規模停電被害を受けて、西脇知事から関西電力株式会社 岩根取締役社長に対して申し入れを行いました。
PDF台風24号の大雨による被害等の状況について(平成30年10月1日14時現在)
PDF台風24号の大雨による被害等の状況について(平成30年10月1日10時現在)
PDF台風24号の大雨による被害等の状況について(平成30年9月30日22時現在)
PDF台風21号及び9月7日からの大雨による被害等の状況について(平成30年9月25日14時現在)
PDF台風21号及び9月7日からの大雨による被害等の状況について(平成30年9月21日14時現在)
PDF台風21号及び9月7日からの大雨による被害等の状況について(平成30年9月20日14時現在)
PDF台風21号及び9月7日からの大雨による被害等の状況について(平成30年9月19日14時現在)
PDF台風21号及び9月7日からの大雨による被害等の状況について(平成30年9月18日14時現在)
PDF台風21号及び9月7日からの大雨による被害等の状況について(平成30年9月14日14時現在)
PDF台風21号及び9月7日からの大雨による被害等の状況について(平成30年9月13日14時現在)
PDF台風21号及び9月7日からの大雨による被害等の状況について(平成30年9月12日14時現在)
PDF9月7日からの大雨による被害等の状況について(平成30年9月11日14時現在)
PDF9月7日からの大雨による被害等の状況について(平成30年9月10日14時現在)
PDF9月7日からの大雨による被害等の状況について(平成30年9月10日7時現在)
PDF9月7日からの大雨による被害等の状況について(平成30年9月9日20時現在)
PDF9月7日からの大雨による被害等の状況について(平成30年9月9日12時現在)
PDF9月7日からの大雨による被害等の状況について(平成30年9月8日13時現在)
PDF9月7日からの大雨による被害等の状況について(平成30年9月8日9時現在)
PDF台風第21号による被害等の状況について(平成30年9月7日14時現在)
PDF台風第21号による被害等の状況について(平成30年9月6日14時現在)
台風第21号による被害等の状況について(平成30年9月6日14時現在)
PDF台風第21号による被害等の状況について(平成30年9月5日14時現在)
PDF台風第21号による被害等の状況について(平成30年9月5日10時現在)
PDF台風第21号による被害等の状況について(平成30年9月4日18時現在)
PDF台風第20号による被害等の状況について(平成30年8月30日14時現在)
PDF台風第20号による被害等の状況について(平成30年8月29日14時現在)
PDF台風第20号による被害等の状況について(平成30年8月28日14時現在)
PDF台風第20号による被害等の状況について(平成30年8月27日14時現在)
PDF平成30年7月豪雨災害対策の検証に基づく今後の対応について
平成30年7月豪雨の災害対応における課題等の検証について、検証会議等を通じて意見を集約し、7月豪雨災害検証会議として今後の対応を取りまとめました。
PDF台風第20号による被害等の状況について(平成30年8月24日14時現在)
PDF台風第20号による被害等の状況について(平成30年8月24日8時現在)
PDF台風第12号による被害等の状況について(平成30年8月1日14時現在)
PDF台風第12号による被害等の状況について(平成30年7月31日14時現在)
PDF台風第12号による被害等の状況について(平成30年7月30日12時現在)
PDF台風第12号による被害等の状況について(平成30年7月29日12時現在)
PDFこの訓練では、11時03分頃に緊急速報メールが発信されます。大阪府に接する地域では、緊急速報メールが届く可能性がありますのでお知らせします。
詳細は大阪府のホームページを参照願います。
http://www.pref.osaka.lg.jp/shobobosai/trainig_top/
現在、京都府マルチハザード情報提供システムにおいて、「平成30年5月15日指定の想定最大規模降雨による洪水浸水想定区域図(51河川)」のシステム反映手続を行っています。
反映が出来るまでの間は、京都府砂防課ホームページ(http://www.pref.kyoto.jp/sabo/kouzui_sinsui/kouzuisinsuisouteikuiki.html)をご覧ください。
大雪による被害等の概要について(平成30年2月8日17時現在)
PDF台風第21号による被害の概要等について(平成30年1月18日8時現在)
PDF台風第21号による被害の概要等について(平成29年11月21日8時現在)
PDF平成29年台風21号被害に係る災害救助法及び被災者生活再建支援法の適用について
PDF台風第21号による被害の概要等について(平成29年10月30日17時現在)
PDF台風第21号による被害の概要等について(平成29年10月27日17時現在)
PDF台風第21号による被害の概要等について(平成29年10月26日17時現在)
PDF台風第21号による被害の概要等について(平成29年10月25日20時現在)
PDF台風第21号による被害の概要等について(平成29年10月25日17時現在)
PDF台風第21号による被害の概要等について(平成29年10月24日17時現在)
PDF台風第21号による被害の概要等について(平成29年10月23日17時現在)
PDF台風第21号による被害の概要等について(平成29年10月23日9時現在)
PDF台風第21号による被害の概要等について【第2報】(平成29年10月22日22時現在)
PDF PDF台風第21号による被害の概要等について(平成29年10月22日20時現在)
PDF PDF台風18号による被害の概要等について(平成29年10月4日8時現在)
PDF台風18号による被害の概要等について(平成29年10月3日8時現在)
PDF台風18号による被害の概要等について(平成29年10月2日8時現在)
PDF台風18号による被害の概要等について(平成29年9月29日8時現在)
PDF台風18号による被害の概要等について(平成29年9月28日8時現在)
PDF台風18号による被害の概要等について(平成29年9月27日8時現在)
PDF台風18号による被害の概要等について(平成29年9月26日8時現在)
PDF台風18号による被害の概要等について(平成29年9月25日8時現在)
PDF台風18号による被害の概要等について(平成29年9月23日8時現在)
PDF台風18号による被害の概要等について(平成29年9月22日8時現在)
PDF台風18号による被害の概要等について(平成29年9月21日8時現在)
PDF台風18号による被害の概要等について(平成29年9月20日8時現在)
PDF台風18号による被害の概要等について(平成29年9月19日8時現在)
PDF台風18号による被害の概要等について(平成29年9月18日8時現在)
PDF平成29年9月11日からの大雨による被害等の概要について(9月12日17時時点)
PDF平成29年9月11日からの大雨による被害等の概要について(9月12日14時時点)
PDF平成29年8月17日からの大雨による被害等の概要について
PDF台風5号による被害の概要等について(平成29年8月10日19時30分時点)
PDF台風5号による被害の概要等について(平成29年8月10日8時30分現在)
PDF台風5号による被害の概要等について(平成29年8月9日8時30分時点)
PDF台風5号による被害の概要等について(平成29年8月8日7時時点)
PDF台風5号による被害の概要等について(平成29年8月7日15時時点)
PDFこの訓練では、11時03分頃に緊急速報メールが発信されます。大阪府に接する地域では、緊急速報メールが届く可能性がありますのでお知らせします。
詳細は大阪府のホームページを参照願います。
http://www.pref.osaka.lg.jp/shobobosai/trainig_top/h29_880.html
「災害からの安全な京都づくり条例の解説」を改訂しました
平成29年2月10日からの大雪による被害等の概要について
PDF平成29年2月28日に「京都BCP企業交流会」を開催します
PDF大阪府が平成28年9月5日に「大阪880万人訓練」を実施
この訓練では、11時03分頃に緊急速報メールが発信されます。大阪府に接する地域では、緊急速報メールが届く可能性がありますのでお知らせします。
詳細は大阪府のホームページを参照願います。
http://www.pref.osaka.lg.jp/shobobosai/trainig_top/h28_880.html
平成28年熊本地震に対する京都府職員の派遣について(第5報)
PDF平成28年熊本地震に対する京都府職員の派遣に係る出発式について
PDF平成28年熊本地震に対する京都府職員の派遣について(第4報)
PDF平成28年熊本地震の被災者に対する府営住宅の一時使用について
PDF平成28年熊本地震に対する京都府職員の派遣について(第3報)
PDF熊本地震災害に係る熊本県への支援物資の提供について(第2報)
PDF平成28年熊本地震に対する京都府職員の派遣について(第2報)
PDF熊本地震災害に係る熊本県への支援物資の提供について
PDF平成28年熊本地震に対する京都府職員の派遣について
PDF「平成28年熊本地震に対する京都府災害支援対策本部」の設置について
PDF大阪府が平成27年9月4日に「大阪880万人訓練」を実施
この訓練では、11時03分頃に緊急速報メールが発信されます。大阪府に接する地域では、緊急速報メールが届く可能性がありますのでお知らせします。
詳細は大阪府のホームページを参照願います。
http://www.pref.osaka.lg.jp/shobobosai/trainig_top/h27_880.html
平成27年台風第11号による大雨の被害情報(第8報)
PDF平成27年台風第11号による大雨の被害情報(第7報)
PDF平成27年台風第11号による大雨の被害情報(第6報)
PDF平成27年台風第11号による大雨の被害情報(第5報)
PDF平成27年台風第11号による大雨の被害情報(第4報)
PDF平成27年台風第11号による大雨の被害情報(第3報)
PDF平成27年台風第11号による大雨の被害情報(第2報)
PDF平成27年台風第11号による大雨の被害情報(第1報)
PDF台風第19号による被害等の概要について(第5報)
PDF平成26年台風第18号の大雨による被害情報について
PDF平成26年8月豪雨(15日からの大雨)による被害等の概要について(第28報)
PDF台風第19号による被害等の概要について(第4報)
PDF平成26年8月豪雨、9月4日からの大雨、台風第18号の被害情報について
PDF台風第19号による被害等の概要について(第3報)
PDF台風第19号による被害等の概要について(第2報)
PDF台風第19号による被害等の概要について(第1報)
PDF台風第18号による被害等の概要について(第4報)
PDF平成26年9月4日からの大雨による被害等の概要について(第7報)
PDF平成26年8月豪雨(15日からの大雨)による被害等の概要について(第27報)
PDF平成26年8月豪雨(台風第11号による大雨)の被害等の概要について(第23報)
PDF台風第18号による被害等の概要について(第3報)
PDF台風第18号による被害等の概要について(第2報)
PDF台風第18号による被害等の概要について
PDF平成26年9月4日からの大雨による被害等の概要について(第6報)
PDF平成26年8月豪雨(15日からの大雨)による被害等の概要について(第26報)
PDF平成26年8月豪雨(台風第11号による大雨)の被害等の概要について(第22報)
PDF平成26年9月4日からの大雨による被害等の概要について(第5報)
PDF平成26年8月豪雨(15日からの大雨)による被害等の概要について(第25報)
PDF平成26年8月豪雨(台風第11号)による大雨の被害情報(第21報)
PDF平成26年9月4日からの大雨による被害等の概要について(第4報)
PDF平成26年8月豪雨(台風第11号による大雨)の被害等の概要について(第20報)
PDF平成26年8月豪雨(15日からの大雨)による被害等の概要について(第24報)
PDF平成26年9月4日からの大雨による被害等の概要について(第3報)
PDF平成26年8月豪雨(8月15日からの大雨)による被害等の概要について(第23報)
PDF平成26年8月豪雨(台風第11号)による大雨の被害情報(第19報)
PDF平成26年9月4日15時31分からの大雨による被害等の概要について(第2報)
PDF平成26年9月4日15時31分からの大雨による被害等の概要について
PDF大阪府が平成26年9月5日に「大阪880万人訓練」を実施
この訓練では、11時03分頃に緊急速報メールが発信されます。大阪府に接する地域では、緊急速報メールが届く可能性がありますのでお知らせします。
詳細は大阪府のホームページを参照願います。
http://www.pref.osaka.lg.jp/shobobosai/trainig_top/h26_880.html
平成26年8月豪雨(8月15日からの大雨)による被害等の概要について(第22報)
PDF平成26年8月豪雨(8月15日からの大雨)による被害等の概要について(第21報)
PDF平成26年8月豪雨(台風第11号)による大雨の被害情報(第18報)
PDF平成26年8月豪雨(台風第11号)による大雨の被害情報(第17報)
PDF平成26年8月豪雨(8月15日からの大雨)による被害等の概要について(第20報)
PDF平成26年8月豪雨(8月15日からの大雨)による被害等の概要(第19報)について
PDF手数料等減免一覧(平成26年8月豪雨災害関連)
PDF平成26年8月豪雨(8月15日からの大雨)による被害等の概要(第18報)について
PDF平成26年8月豪雨(台風第11号)による大雨の被害情報(第16報)
PDF平成26年8月豪雨(15日からの大雨)による被害等の概要について(第17報)
PDF平成26年8月豪雨(15日からの大雨)による被害等の概要について(第16報)
PDF平成26年8月24日11時37分からの大雨による被害等の概要について
PDF平成26年8月豪雨(15日からの大雨)による被害等の概要について(第15報)
PDF平成26年8月豪雨(台風第11号)による大雨の被害情報(第15報)
PDF平成26年8月豪雨(15日からの大雨)による被害等の概要について(第14報)
PDF平成26年台風第11号による大雨の被害情報(第14報)
PDF平成26年台風第11号による大雨の被害情報(第13報)
PDF平成26年8月15日20時28分からの大雨による被害の概要について(第13報)
PDF平成26年8月15日20時28分からの大雨による被害の概要について(第12報)
PDF平成26年8月15日20時28分からの大雨による被害の概要について(第11報)
PDF平成26年8月15日20時28分からの大雨による被害の概要について(第10報)
PDF平成26年台風第11号による大雨の被害情報(第12報)
PDF平成26年台風11号による大雨の被害情報(第11報)
PDF災害対策本部資料(平成26年8月15日20時28分からの大雨による被害の概要について(第9報)
PDF災害対策本部資料 (平成26年8月15日20時28分からの大雨による被害の概要について(第8報))
PDF平成26年8月15日からの大雨に係る災害救助法の適用について
PDF災害対策本部資料 (平成26年8月15日20時28分からの大雨による被害の概要について(第7報))
PDF災害対策本部資料 (平成26年8月15日20時28分からの大雨による被害の概要について(第6報))
PDF平成26年8月15日20時28分からの大雨による被害の概要について(第5報)
PDF平成26年8月15日20時28分からの大雨による被害の概要について(第4報)
PDF平成26年8月15日20時28分からの大雨による被害の概要について(第3報)
PDF平成26年8月15日20時28分からの大雨による被害の概要について(第2報)
PDF平成26年8月15日20時28分からの大雨による被害等の概要について
PDF平成26年台風第11号による大雨の被害情報(第10報)
PDF平成26年台風第11号による大雨の被害情報(第9報)
PDF平成26年台風第11号による大雨の被害情報(第8報)
PDF平成26年台風第11号による大雨の被害情報(第7報)
PDF平成26年台風第11号による大雨の被害情報(第6報)
PDF平成26年台風第11号による大雨の被害情報(第5報)
PDF平成26年台風第11号による大雨の被害情報(第4報)
PDF平成26年台風第11号による大雨の被害情報(第3報)
PDF平成26年台風第11号による大雨の被害情報(第2報)
PDF平成26年台風第11号による大雨の被害情報(第1報)
PDF平成26年4月14日 京都府危機管理調整会議資料
PDF台風第27号による大雨の被害情報(10月26日10時00分現在)
PDF台風第18号による大雨の被害状況等(9月30日12時現在)
PDF台風第18号による大雨の被害状況等(9月29日12時現在)
PDF台風第18号による大雨の被害状況等(9月26日12時現在)
PDF台風第18号による大雨の被害状況等(9月24日12時現在)
PDF台風第18号による大雨の被害状況等(9月23日12時現在)
PDF台風第18号による大雨の被害状況等(9月21日12時現在)
PDF台風第18号による大雨の被害状況等(9月20日13時現在)
PDF台風第18号による大雨の被害状況等(9月19日16時現在)
PDF平成25年9月15日からの大雨による被害状況等(9月18日16時現在)
PDF平成25年9月15日からの大雨による被害状況等(第6報、9月17日15時現在)
PDF平成25年9月15日からの大雨による被害状況等(第5報、9月16日20時現在)
PDF平成25年9月15日からの大雨による被害状況等(第4報、9月16日15時30分現在)
PDF平成25年9月15日からの大雨に係る避難の状況等(9月16日13時30分現在)
PDF平成25年9月15日からの大雨による被害状況等(第3報、9月16日12時現在)
PDF平成25年9月15日からの大雨による被害状況等(第2報、9月16日8時現在)
PDF平成25年9月15日からの大雨による被害状況等(9月16日6時現在)
PDF平成25年8月5日の大雨による被害等の概要について(第2報)
PDF平成25年8月5日の大雨による被害等の概要について
PDF平成25年8月4日の大雨による被害等の概要について
PDF7月13日の大雨による被害等の概要について(7月13日21時40分)
PDF中国における鳥インフルエンザA(H7N9)事案に係る庁内連絡会議(4月16日)配布資料
PDF台風第17号による被害等の概要について(10月1日8時00分)
PDF台風第17号による被害等の概要について(9月30日22時45分)
PDF台風第17号による被害等の概要について(9月30日18時45分)
PDF京都府南部豪雨による被害状況等について(9月18日9時)
PDF8月13日の大雨による被害等の概要について(9月11日9時)
PDF9月3日の大雨による被害等の概要について(9月3日23時45分)
PDF9月3日の大雨による被害等の概要について(9月3日20時)
PDF8月13日の大雨における被害等の概要について(8月30日9時)
PDF8月13日の大雨における被害等の概要について(8月26日17時)
PDF8月13日の大雨における被害等の概要について(8月22日9時)
PDF8月13日の大雨における被害等の概要について(8月21日21時)
PDF8月13日の大雨における被害等の概要について(8月20日21時)
PDF8月13日の大雨における被害等の概要について(8月19日18時)
PDF8月13日大雨における被害等の概要について(8月19日住宅被害)
PDF8月18日の大雨における被害等の概要について
PDF大雨における被害等の概要について(8月18日22時)
PDF大雨における被害等の概要について(8月18日17時)
PDF大雨における被害等の概要について(8月18日11時)
PDF8月13日の大雨における被害等の概要について(第9報)
PDF8月13日の大雨における被害等の概要について(第8報)
PDF8月13日の大雨における被害等の概要について(第7報)
PDF平成24年8月13日からの大雨被害に係る被災者生活再建支援法の適用について
PDF8月13日の大雨における被害等の概要について(第6報)
PDF8月13日の大雨における被害等の概要について(第5報)
PDF8月13日の大雨における被害等の概要について(第4報)
PDF8月13日の大雨における被害等の概要について(第3報)
PDF平成24年8月13日からの大雨被害による災害救助法の適用について
PDF8.14大雨被害対策本部会議資料(8月13日の大雨における被害等の概要について(第2報))
PDF8月13日の大雨における被害等の概要について(第1報)
PDF京都府防災・防犯情報メールの誤操作による「気象情報」の配信停止について
PDF平成24年7月15日の大雨における被害等の概要について(第4報)
PDF平成24年7月15日の大雨における被害等の概要について(第3報)
PDF平成24年7月15日の大雨における被害等の概要について(第2報)
PDF平成24年7月15日の大雨における被害等の概要について
PDF平成24年6月21日大雨における被害等の概要について
PDF台風4号に係る被害状況等について
PDF竜巻から身を守る。竜巻注意情報について
PDF府北部の大雪の状況について(最終報)
PDF府北部の大雪の状況について(第34報)
PDF府北部の大雪の状況について(第33報)
PDF府北部の大雪の状況について(第32報)
PDF府北部の大雪の状況について(第31報)
PDF府北部の大雪の状況について(第30報)
PDF府北部の大雪の状況について(第29報)
PDF府北部の大雪の状況について(第28報)
PDF府北部の大雪の状況について(第27報)
PDF府北部の大雪の状況について(第26報)
PDF府北部の大雪の状況について(第25報)
PDF府北部の大雪の状況について(第24報)
PDF府北部の大雪の状況について(第23報)
PDF府北部の大雪の状況について(第22報)
PDF府北部の大雪の状況について(第21報)
PDF府北部の大雪の状況について(第20報)
PDF府北部の大雪の状況について(第19報)
PDF府北部の大雪の状況について(第18報)
PDF府北部の大雪の状況について(第17報)
PDF府北部の大雪の状況について(第16報)
PDF府北部の大雪の状況について(第15報)
PDF府北部の大雪の状況について(第14報)
PDF府北部の大雪の状況について(第13報)
PDF府北部の大雪の状況について(第12報)
PDF府北部の大雪の状況について(第11報)
PDF府北部の大雪の状況について(第10報)
PDF府北部の大雪の状況について(第9報)
PDF府北部の大雪の状況について(第8報)
PDF府北部の大雪の状況について(第7報)
PDF府北部の大雪の状況について(第6報)
PDF府北部の大雪の状況について(第5報)
PDF府北部の大雪の状況について(第4報)
PDF府北部の大雪の状況について(第3報)
PDF平成24年1月23日~24日にかけての大雪被害について(最終報)
PDF平成24年1月23日~24日にかけての大雪被害について
PDF台風第15号による被害等の概要について(最終報)
PDF台風第15号による被害等の概要について(第3報)
PDF台風第15号による被害等の概要について(第2報)
PDF台風第15号による被害等の概要について(第1報)
PDF台風第12号による被害等の概要について(最終報)
PDF台風第12号による被害等の概要について(第6報)
PDF台風第12号による被害等の概要について(第5報)
PDF台風第12号による被害等の概要について(第4報)
PDF台風第12号による被害等の概要について(第3報)
PDF台風第12号による被害等の概要について(第2報)
PDF台風12号による被害等の概要について(第1報)
PDF8月27日に久御山町内で「地震に強い住まいづくり推進フェア」を開催します
平成23年7月28日の大雨による被害等の概要について(最終報)
PDF平成23年7月28日の大雨による被害等の概要について(第1報)
PDF平成22年8月11日から12日にかけての大雨(台風4号)被害等の概要について(最終報)( PDFファイル ,108KB)
平成22年8月11日から12日にかけての大雨(台風4号)被害等の概要について(第3報) )( PDFファイル ,143KB)
平成22年07月15日 平成22年梅雨期(6月11日以降)における大雨による被害状況について(平成22年7月15日18時00分現在) (消防庁HPへリンク)
「京都フェニックス・パーク地域企業防災DCPモデル開発研究会」が6月24日に立ち上がります(PDFファイル,260KB)(平成22年6月22日)
平成22年度航空自衛隊奈良基地祭に伴う展示飛行の実施について(5月17日、18日、19日、22日)( PDFファイル ,53KB)
平成21年度航空自衛隊奈良基地祭に伴う展示飛行の中止について〔5月24日開催予定の行事(展示飛行を含む。)、5月20日予定の事前飛行〕( PDFファイル ,19KB)