韓国の服やファッションは通販じゃないと買えないって思っていませんか?実は、東京都内には韓国ブランドの洋服を売っているお店がたくさんあるんです!
商品を手に取って、試着して買えるので、通販が苦手って方でも安心してお買い物できます。
リーズナブルで人気の通販サイトの実店舗から、K-POPアイドル御用達の最新ファッションまで、韓国ブランドを取り扱っているおススメのお店をご紹介します!
【原宿エリア】竹下通りを中心にかわいい系カジュアルが豊作!
(追記※2017年1月31日閉店)CHANCE CHANCE(チャンス チャンス)
ラフォーレ原宿に入っている韓国の人気ブランドCHANCE CHANCE。2016年2月にオープンしたばかりの店内には、6畳ほどのスペースに定番のロゴスウェットやパーカーなど、色違いの商品もいれて40アイテムほど売られています。オンラインショップとほぼ同じラインナップなので、事前に試着してみたいという方にもおススメ♪
ブランドはユニセックスということでカップルで着ることも可能。韓国のアイドルたちもこぞって着用し、若者にとても人気のあるブランドなので少々値段はしますが、本当にシンプルでかわいい!レトロな色合いとありそうでない雰囲気にハマってしまうこと間違いなしです。
(追記※2017年2月全店舗閉店)WONDER ROCKET(ワンダーロケット)
地下1階がセール品、1階がガーリー、2階がスポーティ、3階がベーシックと、フロアによって異なる商品を置いている大規模なお店です。
店内はとても明るくて広い!こちらは店内の一部商品を韓国から仕入れており、すべての階で韓国の洋服が売られています。割合は分からないとのことですが、実際に店内を見て周るとかなり韓国の服が売られている印象。そして、びっくりするくらい安い!コートでも6000円いかないくらいで本当に驚きました。逆に高い商品を探しましたが、見つからなかったくらい…。
WONDER ROCKETはこちらの本店以外に、竹下通りになんと2店も支店があります。店員さんによると、置いている商品はほぼ同じだそうなので、時間がない方や、初めて行くという方はまず本店を目指しましょう!
REDEYE(レッドアイ)
竹下通りに韓国の人気アクセサリーショップが2016年10月にオープン!できたばかりなので意外とまだ知らない方も多いかも?
ピアスや指輪も1000円~とリーズナブル!しかも変にゴテゴテしたやつじゃなくて、シンプルでかわいいやつばかりだから、どんな洋服にもめちゃくちゃ合わせやすい!指輪も何個かセットになって1000円だったりとかなりお買い得だったりするので、ついつい買い過ぎちゃうかも。
店内にはK-POPが流れ、訪れたときはTwiceの「CHEER UP」がかかっていてテンション上がりました(笑) しかも、店員さんはオルチャンっぽい韓国人の女の子!レジにはさりげなくKRUNK×BIGBANGのマスコットも置かれているし、何だか本当に韓国でショッピングしているような気分を味わえます♪
aurdrey HARAJUKU(オードリー原宿)
原宿駅から竹下通りをまっすぐ歩き、明治通りに抜ける手前にあるお店。人気のサンタモニカクレープの隣なので、方向音痴って子でも迷わずに見つけられますよ♪
店内はかわいい服でいっぱい!店員さんに話を聞くと、店内の3割くらいの商品が韓国のものだそうです。ちゃんと質問すればどれが韓国のものか教えてくれるので、初めて行く方でも心配いりません!
セーラームーンやシンプソンズのキャラクターがワンポイントのスウェットがとってもかわいくて、つい欲しくなりました!売られているキャップも韓国のもの。値段も2,000~5,000円くらいの商品がほとんどなので、若い子でも安心して買い物が楽しめます♪
店員さんもとってもかわいくて親切なので、いきなり話しかけられるのが苦手って子でも入りやすいお店だと思います。
(me)
竹下通りを抜けて信号を渡り、ムラサキスポーツの横から裏原に入ってすぐ右側にお店があります。店内は狭めですが、アクセやくつなども売っており、アイテム数はかなり多め。
壁にディスプレイされていて一目ぼれしたグレーのチェックのコートも約7,000円で、ミリタリーっぽい厚手のモッズコートも約8,500円と全体的にとってもリーズナブル!
お店の外には驚きの500円や1,000円のワゴンセール品もありました!4,000円だったブルゾンが1,000円になっていたりと、見ているだけでもめっちゃ楽しい!ここに来れば、きっとステキな掘り出し物に出会える予感♡
Romantic Standard(ロマンティックスタンダード)
裏原エリアに位置するRomantic Standard。系列店である(me)からさらにまっすぐ進み、左手にファミリーマートが見えたら右斜めにかわいいお店が見つかるはずです。
外からの見た目に反して、お店の中は半地下になっていて意外と広いです。そのためアイテム数もかなり多い!所狭しと服やアクセサリー、くつがいっぱい売られています。
1000円のセール品から、ものによってはこだわりの2万円以上するアイテムまであるので、いろいろ買い物していて楽しかったです!まるで女の子のクローゼットをそのままお店にしてしまったようなキュートなお店でした♡
【新宿エリア】DHOLICがアツい!キレイ目女子なら行くべし!
DHOLIC(ディーホリック)
DHOLICのリアル店舗が2015年9月、ルミネエスト新宿にオープン!
韓国ファッションの通販サイトといえば真っ先に名前があがるくらい、日本でも大人気ブランドのリアル店舗になります。お店も新宿駅直結という好立地のため、常に多くの女性客で賑わっています。
アイテム数もとっても豊富で、会社にも着ていけるようなシンプルかつオシャレな洋服がたくさん置いてあります!お客さんの中には、韓国のブランドとは気付かずに買っている人も多いのではないでしょうか。
価格も見た限り、安いもので2000円。コートでも8000円とかなりリーズナブル!通販サイトと値段はほとんど変わらないようです。見ているだけでもウキウキできるお店なので、新宿駅に下りた際はぜひ立ち寄ってみてください♡
STYLENANDA(スタイルナンダ)
伊勢丹新宿店の2階にある話題のブランドを集めたコーナー“イセタンガール”内に、韓国でも大人気の通販サイト、スタイルナンダの実店舗が2016年2月にオープン。現在、大阪と福岡にもお店があります。
とってもシックで高級感のある店内ですが、エリアが限られているため、アイテム数はかなり少ない印象。恐らく全体で30点くらい?しかし、並んでいるのはキレイ目でシンプルなものから、かわいい系もありと、ツボを押さえたラインナップ。ターゲットとしてはキレイなOLさんって感じです。
実際、1番高そうなコートでも約2万円と、伊勢丹にしてはちょこっとお買い得感があるかなと思いました。ただ、ここをメインに使うというよりは、通販の前に商品を確認してみたいという時にぴったりな感じです。
【新大久保エリア】ディープな個性派ショップ揃い
SAKANA(サカナ)
新大久保駅から徒歩5分の場所にある名前が印象的なお店。店内は狭く、L字型になっており、商品数はそう多くありません。
お店の外では若い子向けの商品、中では少し年齢層をあげたものを用意している印象です。値段はパーカーで5,000円、コートで15,000円といった感じ。シンプルで洗練されたアイテムも多く見受けられ、一度のぞいてみて損はないと思います。また、珍しく子供用の服も奥に置いてありました。
洋服やくつなどが売られているお店の外側。つい気になって足を止めている女性も多かったです。訪れたときは、若い韓国人の男性店員さんが1人で接客されてました。
TINA(ティナ)
日本とは思えな圧倒的な雰囲気が漂うお店。韓国人のおばちゃんがお店を切り盛りしており、明洞で買い物してるような気分に浸れます。
けど怖がることはありません!おばちゃんはとっても気さくで、このバッグは韓国で買うと30000ウォンするとか親切に色々教えてくれます。仲良くなると値引き交渉もできるかもしれませんよ♪
そんなアットホームな接客と違い、置かれている商品は2NE1や防弾少年団とかが着てそうな強めで個性的なアイテムばかり。Tシャツは2000円~、コートも20,000円くらいでした。
プライスカードがマジックで手書きだったり、異常に天井が低かったりとかなり個性的なお店。不思議とまた足を運びたくなる魅力があります♪
東大門市場
SAKANAやTINAと同じイケメン通りにあり、ドン・キホーテのすぐ斜め前にあるお店。店内は明るく広い印象ですが、商品数は少な目です。置いている商品はキレイ目なものが多く、ドラマ「星から来たあなた」でユ・インナちゃんが着ていたような感じのシンプルなアイテムが結構ありました。若い子よりは、大学生以上におススメってお店だと思います。
値段はベースラインは高めですが、2万円を超えるような商品もほとんど置いてないので、安心して覗いてみてはいかがでしょうか。たまたまふらっと立ち寄った際に、本当に欲しいものが見つかるかも!?
【池袋エリア】本場アジアの雰囲気漂う穴場店
SPPS(エスピーピーエス)
池袋東口駅前のドンキホーテの隣りにある穴場的なお店。韓国や中国から仕入れた服を主に販売しています。
商品数はかなり多め!お店の外にまで商品があふれ、好みのアイテムを探す楽しみがあります。値段も安心の1万円以下のものばかり!
お店の2階はシューズ売り場になっていて、これまた所狭しとリーズナブルな値段のくつが高く積み上げられています。この雑多感はまさに本場アジアの雰囲気。2000円~3000円のパンプスが中心で、ブーツも5000円代で売られていました。
原宿のREDEYEにも置いてあった“うさちゃんキーホルダー”がこちらでも売られていました♪
【中目黒エリア】バイヤーのセンスが光るファッショニスタのオアシス
Hello UFO(ハローユーエフオー)
人気の野菜スイーツ専門店「パティスリーポタジエ」の斜め前にお店を構えるHello UFO。109やラフォーレ原宿で開催されたソウル発のブランドを集めたイベントに出店したり、プロのスタイリストさんにも衣装を提供している要注目のお店です!
ほぼすべてを韓国から直接買い付けてきているという店内は、流行りのスカジャンに、個性的なレザー調のコートが並んでいたりと、年齢やジャンルを問わないラインナップ。1万円以下から2万円程度のものがメインで、実際に手に取ると質の良さが素人目にも分かり、ファッショニスタ垂涎のお店です。
中目黒という土地柄、敷居が高そうと一瞬躊躇するかもしれませんが、お店には若い子向けのアイテムが多く揃っているのでご安心を。メンズ向けのユニセックスアイテムに、最大50%オフのセール品コーナーもあり、まさに至れり尽くせり。
韓国やファッションが好きな人が気軽に立ち寄れる場所を作りたいというオーナーの想いがつまったお店には、常に韓国のリアルなファッションが並んでいます。
最大エリアは原宿…気に入ったアイテムはすぐゲットせよ!
原宿エリアは竹下通りを中心に若い子向けのかわいい系のファッションが多く、新宿はキレイなお姉さん向け、新大久保はディープで個性的だったりと、地域が変われば売っているファッションも異なります。
実は、新大久保エリアにはもっとファッションを扱っているお店がたくさんあると思っていましが、移り変わりが激しいようで、「やっと、着いた…」と思ったらお店が閉まっていたということが何度もありました。
東京でも韓国のファッションが買えるお店は限られており、商品自体も輸入品のため数が限られているので、欲しいものが見つかったときは逃さずゲットしましょう♪
(image by xmhuqijian)
(image by 筆者)
(ライター:siomoon)