いつも Zen 言語をご愛顧くださいましてありがとうございます。 今回は、Zen 0.8 LTS (Long Term Support) のリリースにあわせて本ブログにてライセンス形態を明確に説明いたします。
バイナリ配布をするまでは Zen 言語は無料です。 Zen 言語 LTS バージョン (v0.8.20200623LTS) からは、 ConnectFree Reference Source License (CF-RSL) というライセンスのもとで配布されています。
CF-RSL は個人利用や社内での利用を想定しており、Zen 言語用のソースコードであれば、公開や受渡しが可能です。 なお、Zen 言語で生成した実行ファイルを第三者に渡すことは許可しておりませんが、 ご自身で作成されたソースコード に CF-RSL と衝突しない任意のライセンス (GPLのような、リンクしたもの含めてソースコードの再配布条項があるライセンスは 「CF-RSLと衝突しない任意のライセンス」に含まれません) を設定した上で公開することは可能です。
CF-RSL に同意した他の Zen 言語利用者が、 そのソースコードを自分でコンパイルし自分の環境で実行することも可能です。CF-RSL は、Zen 言語のダウンロード用アーカイブに含まれています。
詳しくは下記にある「よくある質問(FAQ)」を一読ください。
Zen 言語は CF-RSL の他、商用ライセンスがございます。 商用ライセンスを取得していただくと、バイナリ配布が可能になるため、例えば、 出荷製品に Zen コンパイラで生成したファイル等を含むことができます。
商用ライセンスの取得には、ConnectFree Developer Network(CDN)の Plus に加入いただく必要がございます。
ConnectFree Developer Network Plus 会員の年会費は、1チーム (1チーム30名まで) 毎に、 お得な99米ドル/年 (+消費税) となります。
ConnectFree Developer Network Plus 会員につきましては、詳しくはこちら
Web サイトよりダウンロードしていただいた Zen 言語は、 CF-RSL (ConnectFree Reference Source License) というライセンスで配布されています。 CF-RSL には、利用範囲が設定されており、個人ユーザーや社内でご利用いただけます。
はい、可能です。CF-RSL の範囲でご自身の環境で実行ファイルを生成することができます。
はい、CF-RSL の範囲で可能です。
はい、CF-RSL の範囲で可能です。
はい、Zen 言語用のソースコードであれば CF-RSL の範囲で公開や受渡しが可能です。 なお、Zen 言語で生成した実行ファイルを第三者に渡すことは許可しておりませんが、 ご自身で作成されたソースコード に CF-RSL と衝突しない任意のライセンス (GPLのような、リンクしたもの含めてソースコードの再配布条項があるライセンスは 「CF-RSLと衝突しない任意のライセンス」に含まれません) を設定した上で公開することは可能です。 また、CF-RSL に同意した他の Zen 言語利用者が、 そのソースコードを自分でコンパイルし自分の環境で実行することも可能です。
商用ライセンスを取得いただくことによって可能となります。 ConnectFree Developer Network(CDN)の Plus に加入いただくことで商用ライセンスを取得いただけます。 なお、当該第三者が、受領した実行ファイルやライブラリを御自身の環境で利用いただくためには、 CF-RSL に同意いただく必要があります。
はい、ございます。 Zen 言語は CF-RSL の他、商用ライセンスをご用意しております。 商用ライセンスを取得いただくと、実行ファイルを配布することができるため、 例えば、出荷する製品にZen 言語を用いることもできます。 ConnectFree Developer Network (CDN) の Plus に加入いただくことで商用ライセンスを取得いただけます。
CDN のプログラムは、各種のテクノロジ、サービス、権利を独自に組み合わせた包括的なプログラムであり、 常に最新の機能を通じて、お客様がコネクトフリー製品を効率的に展開、管理、 及び使用できるように後押しすると同時に、 様々な課題の解決やビジネスチャンスにいつでも素早く対応できるよう支援します。 CDN のプログラムレベルに応じて、利用できるサービスが異なります。
CDN にはサービスプログラムのレベルに応じた3つのプランがございます。 Zen 言語を商用利用するには ConnectFree Developer Network Plus にご加入ください。
CDN の Plus に加入いただくと、Registered Member の特典に加え、Zen 言語の商用利用権、 ソフトウェアモジュールの購入権、2枚のサポートチケットが付与されます (100米ドルに相当、1年間の有効期限)。 料金は99米ドル/年 (+消費税) です。 サポートチケットを用いることで、Zen Compiler & Ecosystem に関する質問をしていただけます。
Zen 言語用のソースコードであれば CF-RSL の範囲で公開や受け渡しが可能です。 Zen コンパイラを用いた実行ファイルを第三者に公開、配布する場合は商用ライセンスが必要です。
外部に実行ファイルを公開・配布しない場合、CF-RSL の範囲でご利用いただけます。
外部公開せず、社内での研究開発のみ行う場合は、CF-RSL でご利用いただけます。 Zen 言語を用いた組込み製品を第三者に公開・リリースされる場合は、CDN の Plus メンバー以上のご加入が必要です。
CF-RSL であれば、 ご自身で作成されたソースコード に CF-RSL と衝突しない任意のライセンス (GPLのようにリンクしたもの含めてソースコードの再配布条項があるライセンスを除きます) を設定した上で公開することは可能です。 また、CF-RSL に同意した他の Zen 言語利用者がそのソースコードを自分でコンパイルし 自分の環境で実行することも可能です。
☰ 人の生きた証は永遠に残るよう ☰
Copyright © 2018-2020 connectFree Corporation. All rights reserved. | 特定商取引法に基づく表示
Zen, the Zen three-circles logo and The Zen Programming Language are trademarks of connectFree corporation in Japan and other countries.