固定されたツイートy_manaka/七嶋ナオ@manaka_kotohogi·2019年1月6日鑑定メニューなど http://miracle12witches.com/consulting-menu/… 丁寧に鑑定させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。鑑定メニューなど | Twelve Miracle Witches七嶋ナオです。 メール・対面鑑定サービス受付しております。どうぞよろしくお願いいたします。 鑑定お申し込み、執筆依頼、ご相談などは、「miracle12witches☆gmail.com」(☆を@マークに変えてください)までご連絡ください。 目次【鑑定メニュー】 タロット鑑定 西洋占星術出生チャート鑑定 西洋占星術とタロット+オラクルのセット(おすすめ) ホロスコープ美点読みTM+天体/サイ...miracle12witches.com127162このスレッドを表示
y_manaka/七嶋ナオ@manaka_kotohogi·2時間ホラリーメモ。 2020年8月24日12:24(東京) 問い「京都から送られてくる自転車はいつ届きますか?」 レギオモンタナスでチャート作成。12このスレッドを表示
y_manaka/七嶋ナオ@manaka_kotohogi·4時間あああ…今日のSkype鑑定も楽しかったです。ありがとうございます。すくすく育てよ~~~~~、というチャートでまぶしくて目が潰れそうでした 読ませていただきありがとうございました。17
y_manaka/七嶋ナオ@manaka_kotohogi·5時間乙女座の適職は「士業」が向いています。 弁護士、司法書士、土地家屋調査士、弁理士、税理士、行政書士、社会保険労務士、海事代理士。 会計士や「ルールに基づいて運用される知性」がとても相性が良いのです。明瞭なルールがあることが乙女座的要素を安定させます。 #乙女座11081
y_manaka/七嶋ナオ@manaka_kotohogi·5時間乙女座は清潔でおろしたての「紙」のようなところがある。自由に書き込めるし、あると思考をまとめやすくなる。時々、その紙の端の鋭さで誰かの手を傷つける事もある。本人的には不可抗力。(他者にはそう見えない) #乙女座引用ツイートy_manaka/七嶋ナオ@manaka_kotohogi · 23時間乙女座の「批判的注意」は相手にそんなにダメージがあるとは思わないし、自分が正しいから嫌われるとは思ってもいない。 蠍座の「批判的注意」は相手の息の根を止める気で来ているし、好かれようとも思っていない傾向。 #乙女座 #蠍座1237
y_manaka/七嶋ナオさんがリツイートHasu no hana@hasucafe·13時間銭湯でよくあうタイ人に、 「ネコもってますか?」と聞かれた。 いる、と答えると、 「ネコは小さなお坊さんみたいなものだから、大事にするよるように」 と言われた。 世界を平和にするのは猫かもしれない。 武器を捨てよ。 猫を持て。961.7万5.2万
y_manaka/七嶋ナオさんがリツイート星見当番@アストロダイスワークブック@kaori_stargazer·8時間2020年8月24日1時39分、太陽が「2主に従う」入り。ここに太陽を持つ人は祝太陽回帰 「そびえたつ 白い十字架 何もかも 捨ててあなたと 共に行きます」 #サビアンシンボル物語 #サビアン一首210
y_manaka/七嶋ナオ@manaka_kotohogi·8時間太陽や月、水星に乙女座がある人は西洋占星術(モダン)を学ぶ事で「どんな言葉なら相手により効率よく有効に嫌味にならず伝わるか」を会得することができると思います。 相手を知る事で「言葉選び」が変わりますし、変えることのできるのが柔軟宮の良さで才能です。455このスレッドを表示
y_manaka/七嶋ナオさんがリツイートこれがそれ@KOREGASORE·15時間間にあっっった!太陽乙女座入りおめでとうございまーす!スーパー乙女座目指して頑張ろうぜ! #これがそれ的星座男子2283
y_manaka/七嶋ナオ@manaka_kotohogi·16時間あと、数秘術も数字そのものに意味があるでしょ? なので、1度と2度では全然違うのも、そのイメージです。 (デーカン的に10度ずつわけたり、5度グループでくくるのもあるけどね、音はそれぞれ違う音だよ)121このスレッドを表示
y_manaka/七嶋ナオ@manaka_kotohogi·16時間サビアン度数は「番地」や「音階」みたいなイメージだと理解しやすいです。 0番地って、できないでしょ? なので、繰上り、数えで読むんです。 一つのサインは1~30度。 例えば乙女座でも30種類あると思うと分かりやすいですね。1535このスレッドを表示
y_manaka/七嶋ナオ@manaka_kotohogi·16時間サビアン占星術(松村潔著) 乙女座2度の解説抜粋。 「生きていることそのものを罪と感じる傾向がある人です。」 主体性から客観性に大きく振り切る度数でちょっと辛そうな度数。322このスレッドを表示
y_manaka/七嶋ナオ@manaka_kotohogi·16時間乙女座2度。掲げられた大きな白い十字架 A large white cross upraised.引用ツイートy_manaka/七嶋ナオ@manaka_kotohogi · 18時間下描きはいつもこんな感じ。 乙女座さんを描こうとしたら、手が勝手に乙女座2度にして、泣き始めた。1545このスレッドを表示
y_manaka/七嶋ナオさんがリツイートbijoto yaju@suiheisen·8月23日今から、ひと月、デートやお見合いの予定を延期すれば、いいだけ。9月下旬には、火星と金星がトラインの位相に変わります。それだけの時間を待てるかどうかは、お互いに、自分次第。それでも、焦ってしまうなら、ご縁では無いということ。引用ツイートbijoto yaju@suiheisen · 8月22日8月終わりから9月初めにかけて、蟹座金星と山羊座土星のオポジションに、牡羊座火星が活動宮Tスクエアの腕に入ります。恋愛とか仕事(収入)面で、今、内在している問題が顕在化しやすいタイミングです。そして、この時期の出会いや初デートは見送った方が良いと読めます。いいご縁じゃないから。38149
y_manaka/七嶋ナオ@manaka_kotohogi·19時間ずっと長い間営業職をしてきた6室太陽双子座なのですが、占い師になって良かったなあと思うのは、ずーーーーーーっと「クライアント様の話」をし続けること=喋ること、が許されること。 自分の話はあまり長くしたくないのですが、鑑定時にクライアント様の話をするのが好き。176このスレッドを表示
y_manaka/七嶋ナオさんがリツイート星見当番@アストロダイスワークブック@kaori_stargazer·2018年6月4日#私のまわりの星座事情 しょっぱいもの好き 食の冒険家 唯一私より口数が多い 酒豪(ザル)率高し 声が大きい 上司の乙女率が異常 外面のよさ! あの…近い… なんでこんなに多いのかってくらいいる なぜか目をかけてくれる 手抜きの方法はガメに訊け 音もさせず隣に立ってる11473このスレッドを表示
y_manaka/七嶋ナオさんがリツイートまど@mado_nkzw·2018年6月4日#私のまわりの星座事情 →自分の感性を信じきってる →ずーーーっと喋ってる →ママァー!! →対人スキル高過ぎ…(ガクガク) →ドチャクソ可愛い 癒される 天使 何でみなさん12星座コンプリートしてるの凄い…(人付き合い無さ過ぎ)340
y_manaka/七嶋ナオさんがリツイートy_manaka/七嶋ナオ@manaka_kotohogi·2018年12月15日#私のまわりの星座事情 自己主張が激しい マイペース健啖家 小回りが利く オカン気質 誇り高い オシャレさん 愛が濃い 自由でタフ マニアックな蒐集家 早く寝てほしい4960このスレッドを表示
y_manaka/七嶋ナオ@manaka_kotohogi·20時間浄化的自己ケア浄化的自己ケア | Twelve Miracle Witches目に見えないエネルギーの流れ 悩み、苦しみ、ねじれ、といった悪いコンディションの状態の人の魂のエネルギーに触れるのが「占い師」の仕事であるとも言えます。 占い師(素人でも占う側)と、クライアントとの間には業や縁の交流、伝達が生じてしまうと考えています。 他者の人生や運命や煩悶に触れるという行為を自ら望んで行うことについて、知識や技術だけでは対応しきれないもの「霊的な存在」と密接な関係であるこ...miracle12witches.com318
y_manaka/七嶋ナオさんがリツイートかずー@shiawasesaku3·21時間思春期やアダルトチルドレンの「自分が何者かわからなくて不安で仕方ない感じ」「不安で仕方ないから群れたり承認欲求をこじらせたりする感じ」がだんだんと落ち着いて「あ、自分はこういう人だな」ってストンと落ちる。自分の体に自分が入ってる。これを味わえたらお釣りがくるんじゃないかって。141382
y_manaka/七嶋ナオさんがリツイート占星術つぶやきメモ《ヘリオセントリック》@pneuma_2007·8月23日古代カルデアの人々が発明した占星術は、しし、おうし、みずがめ、さそり座にある恒星を基準として天体の位置を定めたのが始まりでした。この恒星基準をサイデリアルと言いますが、古代人は王を象徴するレグルスを含む恒星群を、特に重要視していたようです。1525このスレッドを表示
y_manaka/七嶋ナオさんがリツイート占星術つぶやきメモ《ヘリオセントリック》@pneuma_2007·8月23日知らなかったのですが、恒星レグルスは、2011年12月1日より、おとめ座0度に移行していたのですね。まあ太陽しし26度でしたので、合としておいても間違いないと思います。 ところで、しし座の心臓(コア)であるレグルスが「しし座に無い」ということは、占星術にとってかなり重大な事件かと思います。1727このスレッドを表示
y_manaka/七嶋ナオさんがリツイート占星術つぶやきメモ《ヘリオセントリック》@pneuma_2007·8月21日ところで、8/19東京新月図は、しし座太陽、月に水星が合で最高位クラスのベネフィックなのだが、さらに王の守護星である恒星レグルスが合で光背を照らしている。 このタイミングで東京にて生まれた子がおれば、のちに世界の王となるのではなかろうか。11674このスレッドを表示
y_manaka/七嶋ナオさんがリツイートYO 〰︎ 憧れのホテル@hotel_yohaku·23時間東京奥多摩にあるラグジュアリーなグランピング施設「Circus Outdoor」がメルヘンで良い… "世界中を旅するサーカス団"をイメージしたテントが用意されており、まるでおとぎ話の世界のよう。希望すればスマホを預けられるデジタルデトックスも。不思議な世界で、時計の針が遅く進む感覚を味わえる…131.1万3.7万このスレッドを表示
y_manaka/七嶋ナオ@manaka_kotohogi·23時間乙女座の「批判的注意」は相手にそんなにダメージがあるとは思わないし、自分が正しいから嫌われるとは思ってもいない。 蠍座の「批判的注意」は相手の息の根を止める気で来ているし、好かれようとも思っていない傾向。 #乙女座 #蠍座583440
y_manaka/七嶋ナオ@manaka_kotohogi·23時間ちなみに「言語」は水星的な要素なのですが、 水星を支配星に持つサインは乙女座と双子座。 乙女座は「現実に即して鋭利な批判能力」があり、 双子座は「知識・情報に即して収集・拡散能力」があります。どちらもポジティブに使うことが大切。116121このスレッドを表示
y_manaka/七嶋ナオ@manaka_kotohogi·23時間乙女座太陽期に気を付けなければならないのは 「身もふたもない」言葉。 「だって正しいから」的な。 批判的な言語は乙女座の武器ですので、取り扱い注意です。345298このスレッドを表示
y_manaka/七嶋ナオさんがリツイート鵜久森 羊@yo_ugumori·23時間サビアンシンボルに携わったエルシー・ウィーラーさんは太陽乙女座、9月3日生まれらしい。 リンク先によるとmedium(霊媒師?)として活動。幼い頃から車椅子の生活だったけれど、明るい性格で皆に愛され、晩年は招かれて飛行機の旅もしたそう。素敵。 https://jamesburgess.com https://sabiansymbols.com/elsie-may-wheeler-spiritualist-medium-with-a-gift-for-the-world/…1112